HOME 特集

2022.04.26

【展望】木南記念に橋岡優輝、黒川和樹、田中希実、北口榛花ら五輪代表が続々登場 混成にも注目
【展望】木南記念に橋岡優輝、黒川和樹、田中希実、北口榛花ら五輪代表が続々登場 混成にも注目

日本グランプリシリーズ大阪大会「第9回木南道孝記念」が、4月30日、5月1日に大阪・ヤンマースタジアム長居で行われる。

グランプリ種目のうち、男子400m、400mハードル、棒高跳、走幅跳、やり投、十種競技、女子400m、棒高跳、走幅跳、やり投、七種競技はアジア大会(中国・杭州)の代表選考会となる。

男子走幅跳には東京五輪6位の橋岡優輝(富士通)、津波響樹(大塚製薬)、城山正太郎(ゼンリン)がエントリー。橋岡は3月の世界室内選手権で3回ファウルとなったものの、帰国後の屋外初戦となった日大競技会で8m07(+)をマークした。冬季を越えて土台アップを感じているようで、日本記録(8m40)の更新とオレゴン世界選手権の参加標準記録8m22を狙いにいく。

400mには五輪代表のウォルシュ・ジュリアン(富士通)、同4×400mリレー代表の佐藤拳太郎(富士通)、川端魁人(中京大クラブ)らが出場を予定している。出雲陸上300mでは川端が日本歴代6位の32秒56をマークするなど好調だ。

男子棒高跳にも山本聖途(トヨタ自動車)、江島雅紀(富士通)の五輪代表が出場。両者とも好調で、山本はフランスで室内シーズンまで過ごすと、5n71をクリアしている。日本選手権室内で優勝すると、4月16日には屋外で4年ぶりの5m70を跳んでいる。江島は連戦スタイルで、安定して5m60をマーク。大きな跳躍も見せているため、日本記録挑戦を視野に入れる。オレゴン世界選手権の参加標準記録は5m80。やはり日本記録5m83の更新は必須だろう。

黒川和樹(法大)、山内大夢(東邦銀行)、安部孝駿(ヤマダホールディングス)という五輪代表トリオが出場する男子400mハードルも注目。同1500mには日本記録保持者の河村一輝(トーエネック)や前日本記録保持者の荒井七海(Honda)、飯澤千翔(東海大)、館澤亨次(DeNA)らが登録している。

女子800mと3000mには、1500mで日本記録を持つ田中希実(豊田自動織機)がエントリー。1500mと10000mに出場した兵庫リレーカーニバルのように両種目出場はあるか。女子400mハードルは宇都宮絵莉(長谷川体育施設)、イブラヒム愛紗(メイスンワーク)、山本亜美(立命大)らでトップ争いをしそうだ。

兵庫リレーに続いて行われる女子走幅跳には、兵庫で6m60を跳んだ秦澄美鈴(シバタ工業)が出場。男女やり投も有力選手がそろう。男子は東京五輪代表の小南拓人(染めQ)に加え、ディーン元気(ミズノ)、小椋健司(栃木スポーツ協会)といった面々、そして復活を期す新井涼平(スズキ)もエントリーしている。女子では東京五輪ファイナリストで日本記録保持者の北口榛花(日大)、武本紗栄(佐賀県スポーツ協会)、上田百寧(ゼンリン)、佐藤友佳(ニコニコのり)、斉藤真理菜(スズキ)という60mスロワーの競演となる。

男女混成も見応えあり。男子は右代啓祐(国士舘クラブ)、中村明彦(スズキ)のオリンピアンが始動。女子は昨年日本記録を樹立した山﨑有紀(スズキ)、ケガから復活となるヘンプヒル恵(アトレ)による日本初の6000点超え対決が見られるか。

例年よりやや早めの開催。織田記念で行われることの多かった走幅跳ややり投、さらに別会場だった混成種目が行われるなど、これまで以上に注目の大会となりそうだ。

日本グランプリシリーズ大阪大会「第9回木南道孝記念」が、4月30日、5月1日に大阪・ヤンマースタジアム長居で行われる。 グランプリ種目のうち、男子400m、400mハードル、棒高跳、走幅跳、やり投、十種競技、女子400m、棒高跳、走幅跳、やり投、七種競技はアジア大会(中国・杭州)の代表選考会となる。 男子走幅跳には東京五輪6位の橋岡優輝(富士通)、津波響樹(大塚製薬)、城山正太郎(ゼンリン)がエントリー。橋岡は3月の世界室内選手権で3回ファウルとなったものの、帰国後の屋外初戦となった日大競技会で8m07(+)をマークした。冬季を越えて土台アップを感じているようで、日本記録(8m40)の更新とオレゴン世界選手権の参加標準記録8m22を狙いにいく。 400mには五輪代表のウォルシュ・ジュリアン(富士通)、同4×400mリレー代表の佐藤拳太郎(富士通)、川端魁人(中京大クラブ)らが出場を予定している。出雲陸上300mでは川端が日本歴代6位の32秒56をマークするなど好調だ。 男子棒高跳にも山本聖途(トヨタ自動車)、江島雅紀(富士通)の五輪代表が出場。両者とも好調で、山本はフランスで室内シーズンまで過ごすと、5n71をクリアしている。日本選手権室内で優勝すると、4月16日には屋外で4年ぶりの5m70を跳んでいる。江島は連戦スタイルで、安定して5m60をマーク。大きな跳躍も見せているため、日本記録挑戦を視野に入れる。オレゴン世界選手権の参加標準記録は5m80。やはり日本記録5m83の更新は必須だろう。 黒川和樹(法大)、山内大夢(東邦銀行)、安部孝駿(ヤマダホールディングス)という五輪代表トリオが出場する男子400mハードルも注目。同1500mには日本記録保持者の河村一輝(トーエネック)や前日本記録保持者の荒井七海(Honda)、飯澤千翔(東海大)、館澤亨次(DeNA)らが登録している。 女子800mと3000mには、1500mで日本記録を持つ田中希実(豊田自動織機)がエントリー。1500mと10000mに出場した兵庫リレーカーニバルのように両種目出場はあるか。女子400mハードルは宇都宮絵莉(長谷川体育施設)、イブラヒム愛紗(メイスンワーク)、山本亜美(立命大)らでトップ争いをしそうだ。 兵庫リレーに続いて行われる女子走幅跳には、兵庫で6m60を跳んだ秦澄美鈴(シバタ工業)が出場。男女やり投も有力選手がそろう。男子は東京五輪代表の小南拓人(染めQ)に加え、ディーン元気(ミズノ)、小椋健司(栃木スポーツ協会)といった面々、そして復活を期す新井涼平(スズキ)もエントリーしている。女子では東京五輪ファイナリストで日本記録保持者の北口榛花(日大)、武本紗栄(佐賀県スポーツ協会)、上田百寧(ゼンリン)、佐藤友佳(ニコニコのり)、斉藤真理菜(スズキ)という60mスロワーの競演となる。 男女混成も見応えあり。男子は右代啓祐(国士舘クラブ)、中村明彦(スズキ)のオリンピアンが始動。女子は昨年日本記録を樹立した山﨑有紀(スズキ)、ケガから復活となるヘンプヒル恵(アトレ)による日本初の6000点超え対決が見られるか。 例年よりやや早めの開催。織田記念で行われることの多かった走幅跳ややり投、さらに別会場だった混成種目が行われるなど、これまで以上に注目の大会となりそうだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.09.16

世界女王・北口榛花に特製『やり投ハイチュウ』贈呈!「やりより重たい」

女子やり投でパリ五輪金メダルに輝いた北口榛花(JAL)が9月16日に帰国し、都内で会見を開いた。その席でサプライズが待っていた。 7月16日にサポート契約を結んだ森永製菓から、やり投を模したケースにハイチュウなど、お菓子 […]

NEWS やり投世界一・北口榛花「悩み、もがき続けた1年」五輪金メダルとDLトロフィーとともに凱旋帰国

2024.09.16

やり投世界一・北口榛花「悩み、もがき続けた1年」五輪金メダルとDLトロフィーとともに凱旋帰国

女子やり投の北口榛花(JAL)が9月16日に帰国し、都内で会見を開いた。 光り輝くパリ五輪金メダルとダイヤモンドリーグ(DL)ファイナルを手に帰国した北口。冒頭で「オリンピックとダイヤモンドリーグ・ファイナルと重要な試合 […]

NEWS 女子やり投アジア選手権入賞の久世生宝が今季限りで引退 「感謝の気持ちでいっぱい」

2024.09.16

女子やり投アジア選手権入賞の久世生宝が今季限りで引退 「感謝の気持ちでいっぱい」

女子やり投の久世生宝(コンドーテック)が9月15日、10月の佐賀国民スポーツ大会を最後に現役引退することを明らかにした。 久世は岡山県出身の29歳。幼少期から陸上に親しみ、中学では短距離が専門。倉敷中央高校進学後、体力強 […]

NEWS 女子やり投・右代織江が引退 08年インターハイ、19年茨城国体優勝

2024.09.16

女子やり投・右代織江が引退 08年インターハイ、19年茨城国体優勝

9月15日、女子やり投の右代織江(アースコンシャス)が自身のSNSを更新。今季限りで現役を引退すことを発表した。 右代は北海道出身の34歳。十種競技日本記録保持者の右代啓祐(国士舘クラブ)を兄に持ち、中学から陸上を始めた […]

NEWS 11年世界選手権男子400m銅メダルのケヴィン・ボルレーが引退 “ボルレー兄弟”で4×400mRでも活躍

2024.09.16

11年世界選手権男子400m銅メダルのケヴィン・ボルレーが引退 “ボルレー兄弟”で4×400mRでも活躍

男子400mのケヴィン・ボルレー(ベルギー)が、9月14日のDLファイナルとなったメモリアルヴァンダムで引退レースを行った。 1988年に双子としてジョナサンとともに生まれたケヴィン。ジュニア期から400mを中心に活躍し […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年10月号 (9月13日発売)

2024年10月号 (9月13日発売)

●Paris 2024 Review
●別冊付録/学生駅伝ガイド 2024 秋
●福井全中Review
●東京世界選手権まであと1年
●落合晃の挑戦

page top