HOME 駅伝

2021.11.14

SGホールディングスが大会新で2年ぶりのV! 中盤以降独走で他を圧倒/関西実業団対抗駅伝
SGホールディングスが大会新で2年ぶりのV! 中盤以降独走で他を圧倒/関西実業団対抗駅伝

来年元日の第66回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選を兼ねた第64回関西実業団対抗駅伝は11月14日、和歌山県田辺市の龍神行政局をスタート、龍神体育館をフィニッシュとする7区間80.45kmで行われ、SGホールディングスが大会新の3時間55分00秒で2年ぶり8回目の優勝を果たした。

SGホールディングスは1区こそ先頭から17秒差の6位だったが、2区のアンティパス・キベットが区間賞で先頭のNTT西日本に3秒差まで詰め寄ると、3区の三上嵩斗でトップに浮上。4区では千葉直輝が、前回大会で阿部弘輝(住友電工)がマークした区間記録を3秒更新する26分41秒で走破し、リードを18秒から43秒まで拡大した。

さらに6区では鈴木塁人が、前回自身がマークした区間記録を20秒更新する32分12秒をマーク。アンカーの川端千都も区間賞で締め、2位の大塚製薬に2分08秒差をつけた。

3位は6区、7区で盛り返した住友電工が入り、4位はNTT西日本。ニューイヤー駅伝出場権の最後の1枠となる5位には大阪府警が食い込み、6年ぶりに予選を突破した。

第6中継点で3位通過だった大阪ガスは6位に終わり、3年連続のニューイヤー駅伝出場を逃した。

●チーム成績
①SGホールディングス 3.55.00
②大塚製薬 3.57.08
③住友電工 3.57.29
④NTT西日本 3.57.44
⑤大阪府警 3.58.46
===以上、全日本大会に出場===
⑥大阪ガス 3.59.18
⑦NARA-Xアスリーツ 4.23.46
⑧KEPJT 4.26.19
⑨GRlab 4.29.04
⑩DEEARS 4.30.05
⑪大阪市役所 4.46.48
途中棄権 兵庫県警

広告の下にコンテンツが続きます

●区間賞
1区(12.6km) 永信 明人(大阪府警) 38.00
2区(7.68km) アンティパス・キベット(SGホールディングスグループ) 22.18
3区(10.87km) 野中 優志(大阪ガス) 30.26
4区(9.5km) 千葉 直輝(SGホールディングスグループ) 26.41=区間新
5区(16.0km) 上門 大祐(大塚製薬) 47.22
6区(11.0km) 鈴木 塁人(SGホールディングスグループ) 32.12=区間新
7区(12.8km) 川端 千都(SGホールディングスグループ) 37.15

来年元日の第66回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選を兼ねた第64回関西実業団対抗駅伝は11月14日、和歌山県田辺市の龍神行政局をスタート、龍神体育館をフィニッシュとする7区間80.45kmで行われ、SGホールディングスが大会新の3時間55分00秒で2年ぶり8回目の優勝を果たした。 SGホールディングスは1区こそ先頭から17秒差の6位だったが、2区のアンティパス・キベットが区間賞で先頭のNTT西日本に3秒差まで詰め寄ると、3区の三上嵩斗でトップに浮上。4区では千葉直輝が、前回大会で阿部弘輝(住友電工)がマークした区間記録を3秒更新する26分41秒で走破し、リードを18秒から43秒まで拡大した。 さらに6区では鈴木塁人が、前回自身がマークした区間記録を20秒更新する32分12秒をマーク。アンカーの川端千都も区間賞で締め、2位の大塚製薬に2分08秒差をつけた。 3位は6区、7区で盛り返した住友電工が入り、4位はNTT西日本。ニューイヤー駅伝出場権の最後の1枠となる5位には大阪府警が食い込み、6年ぶりに予選を突破した。 第6中継点で3位通過だった大阪ガスは6位に終わり、3年連続のニューイヤー駅伝出場を逃した。 ●チーム成績 ①SGホールディングス 3.55.00 ②大塚製薬 3.57.08 ③住友電工 3.57.29 ④NTT西日本 3.57.44 ⑤大阪府警 3.58.46 ===以上、全日本大会に出場=== ⑥大阪ガス 3.59.18 ⑦NARA-Xアスリーツ 4.23.46 ⑧KEPJT 4.26.19 ⑨GRlab 4.29.04 ⑩DEEARS 4.30.05 ⑪大阪市役所 4.46.48 途中棄権 兵庫県警 ●区間賞 1区(12.6km) 永信 明人(大阪府警) 38.00 2区(7.68km) アンティパス・キベット(SGホールディングスグループ) 22.18 3区(10.87km) 野中 優志(大阪ガス) 30.26 4区(9.5km) 千葉 直輝(SGホールディングスグループ) 26.41=区間新 5区(16.0km) 上門 大祐(大塚製薬) 47.22 6区(11.0km) 鈴木 塁人(SGホールディングスグループ) 32.12=区間新 7区(12.8km) 川端 千都(SGホールディングスグループ) 37.15

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.31

SUBARUの真船恭輔が現役引退「本当に楽しい陸上人生」小山司、小林光二コーチも社業に専念

SUBARUは3月31日付で引退選手と退部者を発表した。 真船恭輔、小山司の2名が現役を引退する。真船は1997年生まれの27歳。学法石川高(福島)時代には2年連続で全国高校駅伝に出場。相澤晃(旭化成)、阿部弘輝(住友電 […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―91年東京―国立競技場がルイスに熱狂!マラソン谷口が殊勲の金メダル

2025.03.31

【世界陸上プレイバック】―91年東京―国立競技場がルイスに熱狂!マラソン谷口が殊勲の金メダル

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 京セラの白井明衣が引退 22年にはプリンセス駅伝に出走

2025.03.31

京セラの白井明衣が引退 22年にはプリンセス駅伝に出走

京セラの白井明衣が、3月23日に行われた鹿児島県実業団陸上競技記録会の女子3000mに出場。このレースをもって競技生活を引退することが公式Instagramで伝えられた。 白井は山口・中村女高を卒業後、2020年より京セ […]

NEWS NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部

2025.03.31

NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部

NDソフトは2024年度で大倉秀太、鈴木太基の2選手が退部すると発表した。 鈴木は愛知・豊川工高を経て大東大に進学。4年時には全日本大学駅伝で7区4位、箱根駅伝7区9位と3大駅伝に出走している。卒業後はラフィネで活動し、 […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」

2025.03.31

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」

山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」 彼はゴール後のインタ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top