HOME ニュース、国内、海外
ドーハ世界選手権DAY4結果&DAY5日程 110mH高山が準決勝進出
ドーハ世界選手権DAY4結果&DAY5日程 110mH高山が準決勝進出

【月陸NEWS】
ドーハ世界選手権DAY4結果&DAY5日程
110mH高山が準決勝へ、やり投北口はあと6cmで敗戦
5日目は走高跳予選に戸邉ら登場

TBS放送予定
日本陸連特設サイト
競技日程
IAAF世界選手権ページ
国別エントリー
ライブリザルト

 注目を集めた女子やり投に北口榛花(日大)と佐藤友佳(ニコニコのり)が出場。先に行われたA組の北口は、2回目に60m84を残す。一発通過(63m50)はならず、A組7位でB組の結果を待つことに。
 
 佐藤が入ったB組。佐藤は55m03と持てる力を発揮できずに敗退。最終3回目の途中まで12位と決勝進出圏内だったが、世界記録保持者のシュポタコヴァ(チェコ)の3回目が北口の記録を上回って敗退が決まった。予選全体13位の北口は、わずか6cm差に泣いた。

 男子110mハードルでは、高山峻野(ゼンリン)が13秒32をマークして組2着で準決勝進出。13秒32の好タイムは国外日本人最高記録だった。金井大旺(ミズノ)は抜群のスタートを見せたが組7着。泉谷駿介(順大)はケガのため棄権となった。

DAY4 日本人結果

男子110mH 予選
金井大旺(ミズノ)
 2組7着 13秒74(+0.5) 敗退
泉谷駿介(順大)
 3組 棄権
高山峻野(ゼンリン)
 4組2着 13秒32(+0.4)Q 国外日本人最高

男子110mHの高山峻野

男子110mHの金井大旺

女子やり投 予選
北口榛花(日大)
 A組6位(全体13位)60m84 敗退
佐藤友佳(ニコニコのり)
 B組15位(全体29位)55m03 敗退

女子やり投の北口榛花


女子やり投の佐藤友佳

広告の下にコンテンツが続きます

DAY59月30日競技日程と日本人出場予定

22:30 男子ハンマー投 予選A組
22:35 男子400m 予選
     2組 ウォルシュ・ジュリアン(富士通)
22:50 男子走高跳 予選A・B
     A組 佐藤 凌(東日印刷)
     B組 戸邉直人(JAL)
        衛藤 昂(味の素AGF)
23:30 女子400mH 予選
0:00 男子ハンマー投 予選B組
0:15 男子3000mSC 予選
2:05 男子棒高跳 決勝
2:50 女子400m 準決勝
3:20 女子やり投 決勝
3:35 女子200m 準決勝
4:10 男子800m 決勝
4:40 男子200m 決勝

写真/SHOT

【月陸NEWS】 ドーハ世界選手権DAY4結果&DAY5日程 110mH高山が準決勝へ、やり投北口はあと6cmで敗戦 5日目は走高跳予選に戸邉ら登場 TBS放送予定 日本陸連特設サイト 競技日程 IAAF世界選手権ページ 国別エントリー ライブリザルト  注目を集めた女子やり投に北口榛花(日大)と佐藤友佳(ニコニコのり)が出場。先に行われたA組の北口は、2回目に60m84を残す。一発通過(63m50)はならず、A組7位でB組の結果を待つことに。    佐藤が入ったB組。佐藤は55m03と持てる力を発揮できずに敗退。最終3回目の途中まで12位と決勝進出圏内だったが、世界記録保持者のシュポタコヴァ(チェコ)の3回目が北口の記録を上回って敗退が決まった。予選全体13位の北口は、わずか6cm差に泣いた。  男子110mハードルでは、高山峻野(ゼンリン)が13秒32をマークして組2着で準決勝進出。13秒32の好タイムは国外日本人最高記録だった。金井大旺(ミズノ)は抜群のスタートを見せたが組7着。泉谷駿介(順大)はケガのため棄権となった。

DAY4 日本人結果

男子110mH 予選 金井大旺(ミズノ)  2組7着 13秒74(+0.5) 敗退 泉谷駿介(順大)  3組 棄権 高山峻野(ゼンリン)  4組2着 13秒32(+0.4)Q 国外日本人最高 男子110mHの高山峻野 男子110mHの金井大旺 女子やり投 予選 北口榛花(日大)  A組6位(全体13位)60m84 敗退 佐藤友佳(ニコニコのり)  B組15位(全体29位)55m03 敗退 女子やり投の北口榛花 女子やり投の佐藤友佳

DAY59月30日競技日程と日本人出場予定

22:30 男子ハンマー投 予選A組 22:35 男子400m 予選      2組 ウォルシュ・ジュリアン(富士通) 22:50 男子走高跳 予選A・B      A組 佐藤 凌(東日印刷)      B組 戸邉直人(JAL)         衛藤 昂(味の素AGF) 23:30 女子400mH 予選 0:00 男子ハンマー投 予選B組 0:15 男子3000mSC 予選 2:05 男子棒高跳 決勝 2:50 女子400m 準決勝 3:20 女子やり投 決勝 3:35 女子200m 準決勝 4:10 男子800m 決勝 4:40 男子200m 決勝 写真/SHOT

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.01

東京メトロに山口あずさが加入 帝京科学大では全日本大学女子駅伝の初出場に貢献

東京メトロは4月1日、山口あずさが入部することを発表した。 山口は栃木県出身で、白鴎大足利高時代には全国高校駅伝に出場。大学は帝京科学大に進み、昨年は全日本大学女子駅伝と富士山女子駅伝にチームとして初出場を果たし、主将と […]

NEWS オレゴン世界陸上代表の西山雄介が“育休”取得「子どもとの時間を大切に」

2025.04.01

オレゴン世界陸上代表の西山雄介が“育休”取得「子どもとの時間を大切に」

男子マラソンで22年オレゴン世界選手権代表の西山雄介(トヨタ自動車)が自身のSNSを更新し、1ヵ月の育児休暇を取得したことを明かした。 西山は「一般的な育休とは違い、トヨタ(自動車)のスポーツ選手専用の育休制度。競技と育 […]

NEWS 駿河台大駅伝部コーチに興譲館高監督の山下尭哉氏が就任! 箱根初出場時主将の阪本大貴氏もコーチへ

2025.04.01

駿河台大駅伝部コーチに興譲館高監督の山下尭哉氏が就任! 箱根初出場時主将の阪本大貴氏もコーチへ

駿河台大駅伝部は4月1日、2025年度の新体制を発表し、2023年から岡山・興譲館高の監督を務めていた山下尭哉氏、フルヤ金属でコーチ兼選手だったOBの阪本大貴氏がコーチに就任が決まった。 山下氏は東京・拓大一高3年時に全 […]

NEWS エディオンに駅伝で活躍した福永楓花、塚本夕藍、古木愛莉が入社 「楽しみながら成長していきたい」

2025.04.01

エディオンに駅伝で活躍した福永楓花、塚本夕藍、古木愛莉が入社 「楽しみながら成長していきたい」

4月1日、エディオンは新年度から加入する新入部員を発表した。新たに加わったのは福永楓花、塚本夕藍、古木愛莉の3名。 福永は広島県出身。安田女高から立命大に進み、大学では2年から駅伝メンバー入りを果たす。23年日本インカレ […]

NEWS 不破聖衣来がファイテンとアドバイザリー契約を締結! 「日々のトレーニングの質を下げないために欠かせない」

2025.04.01

不破聖衣来がファイテンとアドバイザリー契約を締結! 「日々のトレーニングの質を下げないために欠かせない」

ボディケアカンパニーのファイテン株式会社は4月1日、三井住友海上に入社した女子長距離・不破聖衣来(拓大卒)とアドバイザリー契約を締結したことを発表した。 不破は2003年群馬県高崎市出身。中学・高校時代から1500m、3 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top