HOME 駅伝

2021.11.07

早大がトップ中継!5区でルーキー石塚陽士が再び快走!順大、青学大が浮上、東京国際大は4位/全日本大学駅伝
早大がトップ中継!5区でルーキー石塚陽士が再び快走!順大、青学大が浮上、東京国際大は4位/全日本大学駅伝


◇第53回全日本大学駅伝(2021年11月7日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)

学生駅伝日本一を決める全日本大学駅伝。5区終了時点で早大がトップ中継を果たした。

5区をトップでスタートしたのは東京国際大。だが、8km過ぎに早大が東京国際大を逆転する。早大は出雲駅伝でも4区で区間賞を獲得しているルーキーの石塚陽士が快走を見せた。その後、追ってきた青学大と順大が11km過ぎに東京国際大をかわして前を追った。早大がトップでタスキをつなぎ、順大が17秒、青学大が19秒差。5区途中までトップを走った東京国際大が33秒差の4位となった。東洋大は梅崎蓮(1年)が3人抜きを見せて5位に浮上した。以下、法大、明大、中大に続き、シード圏外の駒大、國學院大、東海大と名門が苦しい展開となった。

区間賞は2年連続で青学大の佐藤一世(2年)が35分57秒で獲得。区間2位には順大の野村優作(3年)が続いた。

■青学大・佐藤一世コメント
「区間賞というのは狙っていたのでホッとしています。先頭でタスキを渡したかったので少し悔しい。(後ろは)必ずやってくれると思います」

◇第53回全日本大学駅伝(2021年11月7日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝日本一を決める全日本大学駅伝。5区終了時点で早大がトップ中継を果たした。 5区をトップでスタートしたのは東京国際大。だが、8km過ぎに早大が東京国際大を逆転する。早大は出雲駅伝でも4区で区間賞を獲得しているルーキーの石塚陽士が快走を見せた。その後、追ってきた青学大と順大が11km過ぎに東京国際大をかわして前を追った。早大がトップでタスキをつなぎ、順大が17秒、青学大が19秒差。5区途中までトップを走った東京国際大が33秒差の4位となった。東洋大は梅崎蓮(1年)が3人抜きを見せて5位に浮上した。以下、法大、明大、中大に続き、シード圏外の駒大、國學院大、東海大と名門が苦しい展開となった。 区間賞は2年連続で青学大の佐藤一世(2年)が35分57秒で獲得。区間2位には順大の野村優作(3年)が続いた。 ■青学大・佐藤一世コメント 「区間賞というのは狙っていたのでホッとしています。先頭でタスキを渡したかったので少し悔しい。(後ろは)必ずやってくれると思います」

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.10

広島インターハイ日程決定 400m1日開催から2日間に 男子5000m決勝は4日目20時40分 暑熱対策で選手の負担軽減へ

7月の全国高校陸上競技対校選手権(インターハイ)の競技日程(タイムテーブル)が4月10日までに決まった。 大きく変わったのは男女400mの日程。これまで初日に予選、準決勝、決勝と3レースを行ってきたが、今回は初日に予選と […]

NEWS 日本選手権1万mのペース設定決まる ウェーブライト利用して男子27分20秒 女子31分20秒

2025.04.10

日本選手権1万mのペース設定決まる ウェーブライト利用して男子27分20秒 女子31分20秒

日本陸連は4月10日、東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権10000m(4月12日/熊本・えがお健康スタジアム)のペース設定を発表した。 LEDライトをトラックの縁に1mおきに400個配置して、記録を狙う […]

NEWS 連覇狙う葛西潤、好調・太田、復調の塩尻が中心か 女子は廣中が復活へ/日本選手権1万m

2025.04.10

連覇狙う葛西潤、好調・太田、復調の塩尻が中心か 女子は廣中が復活へ/日本選手権1万m

東京世界選手権の代表選考会を兼ねた第109回日本選手権10000mが4月12日に、熊本・えがお健康スタジアムで行われる。代表選考の流れと注目選手をチェックしていこう。 東京世界選手権の出場条件は、参加標準記録(男子27分 […]

NEWS 世界陸上代表選考会の日本選手権チケット 4月26日からファンクラブ会員先行販売開始 一般前売り5月10日から

2025.04.10

世界陸上代表選考会の日本選手権チケット 4月26日からファンクラブ会員先行販売開始 一般前売り5月10日から

日本陸連は4月10日、東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場)の入場チケット販売について概要を発表した。 先行としてファンクラブ会員(日本陸連公式ファンクラブ「RIKUJO […]

NEWS パリ五輪円盤投銅のデニー世界歴代5位の72m07 パリ100m女王のアルフレッドが300m36秒05

2025.04.10

パリ五輪円盤投銅のデニー世界歴代5位の72m07 パリ100m女王のアルフレッドが300m36秒05

オクラホマ・スローシリーズ(米国)が4月6日に行われ、男子円盤投ではパリ五輪銅メダルのM.デニー(豪州)が世界歴代5位、今季世界最高の72m07をマークした。 デニーは現在28歳。13年のU18世界選手権ではこの種目の金 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top