HOME 特殊種目日本高校最高記録
2024年10月15日現在
●は国内国際最高記録

世界記録 日本記録 特殊種目日本記録 学生記録
高校記録 特殊種目高校最高記録 中学記録

男  子

種 目 記 録 氏  名 所 属 期 日 大会名 場 所
300m 32.58 マルティネス・ブランドン・ボイド 四学香川西・香川 2024.10.11 国スポ 佐賀総合
1000m 2.22.29 谷本昂士郎 大牟田・福岡 2023. 7.16 大牟田チャレンジゲームズ 福岡・大牟田
3000m 7.50.81 佐藤 圭汰 洛 南・京都 2021.11.21 京都陸協記録会 京都・西京極補助
●7.51.21 J.カリウキ 滋賀学園・滋賀 2002.10.24 国 体 高知・春野
10000m 28.07.39 佐藤 悠基 佐久長聖・長野 2004.11.27 日体大長距離競技会 神奈川・日体大健志台
●27.28.60 J.ギタヒ 仙台育英・宮城 1996.10. 5 鴻巣ナイター 埼玉・鴻巣
10マイル 47.07 渡辺 共則 宇治・京都 1994. 2.11 姫路城10マイルロード 兵庫・姫路
ハーフマラソン 1.03.15 南坂 柚汰 倉敷・岡山 2023. 2.26 吉備路マラソン 岡山・総社
●1.00.59 J.ムァゥラ 倉敷・岡山 2017. 2. 5 丸亀国際ハーフマラソン 香川・丸亀
マラソン 2.24.24 高橋宏幸 米子商・鳥取 1993. 2.21 愛媛マラソン 愛媛・松山
●2.20.28 D.ジェンガ 仙台育英・宮城 1995. 2. 5 さいたまマラソン 埼玉・上尾
200mH 24.39 大槻 真也 長田・兵庫 2001. 8.12 神戸高・兵庫高・長田高対抗 兵庫・王子
300mH 35.18 志村  武 日本工大駒場・東京 2023.10.16 国体 鹿児島・鴨池
1500mSC 4.10.0 河野  匡 徳島市立・徳島 1978. 8. 5 全国高校総体 信夫ヶ丘
2000mSC 5.39.27 三浦 龍司 洛南・京都 2019. 4.28 織田記念 広島広域
10000mW 39.53.42 下池翔多郎 鹿児島工・鹿児島 2022.11.20 順大競技会 順 大
20000mW 1.27.58.4 池島 大介 七尾工・石川 1992.11.22 尼崎競歩日本記録挑戦会 兵庫・尼崎
4×200mR 1.25.61 花園・京都 2004.11. 9 京都府私学総体 京都・宇治
古閑剛史,高井 倫,藤原正人,赤松寿長
メドレーリレー 1.54.58 川崎橘・神奈川 2012.11.18 神奈川県高校混成等記録会 神奈川・小田原
須田隼人,勝嵜大輝,森 雅治,濱井涼介
1.50.52(混 日本ユース 2013. 7.14 世界ユース選手権 ドネツク(ウクライナ)
小田大樹,永田駿斗,山木伝説,油井快晴
4×800mR 7.51.42 岡崎城西・愛知 2018.11.23 順大長距離記録会 千葉・順大
平松昴龍,柴出快飛,深津希瑠亜,永井翔真
4×1500mR 16.18.38 水戸工・茨城 1993. 5.30 茨城県リレー選手権 茨城・笠松
小林好文,宇佐美威,大坪 優,友部哲哉
砲丸投(7.26㎏) 16.64 畑瀨  聡 博多工・福岡 2000.10. 7 日本選手権 宮城スタジアム
円盤投(1.5㎏) 61.53 堤  雄司 札幌拓北・北海道 2007. 6.22 北海道高校総体 北海道・札幌厚別
円盤投(2kg) 53.61 幸長 慎一 生光学園・徳島 2015. 5. 5 徳島県選手権 徳島・鳴門総合
ハンマー投(6.35㎏) 73.52 室伏 広治 成田・千葉 1992.11. 3 浜松中日カーニバル 静岡・浜松
ハンマー投(7.26㎏) 66.30 室伏 広治 成田・千葉 1992.10.24 全日本選抜 東京・立川
十種競技 6952 池田 大介 太成学院・大阪 2004.10.30~31 エブリバディデカスロン 愛知・知多
11.50(± 0)-6.87(-0.5)-12.14-1.75-50.86:15.13(-0.6)-32.44-3.80-61.91-4.26.88
十種競技(U20規格) 7146 池田 大介 太成学院・大阪 2004. 7.15 世界ジュニア選手権 グロッセート(イタリア)
11.56(-0.5)-6.49(-0.3)-13.81-1.89-50.76:15.24(-0.3)-36.75-4.10-56.34-4.27.51

女  子

種 目 記 録 氏  名 所 属 期 日 大会名 場 所
60m 7.55 臼井 文音 立命館慶祥・北海道 2018. 8.26 全国高校選抜 ヤンマーフィールド
7.39i 齋藤 愛美 倉敷中央・岡山 2018. 2. 4 U20日本室内 大阪城
300m 37.73 山形 愛羽 熊本中央・熊本 2023.10.14 国体 鹿児島・鴨池
1000m 2.45.98 西脇  舞 岡山操山・岡山 2010. 5.22 ユース五輪アジア予選 シンガポール
1マイル 4.46.45 蘭  仁美 鈴峯女・広島 1989.10.15 全日本マスターズオ-プン 和歌山・紀三井寺
5000m 15.22.68 藤永 佳子 諫 早・長崎 1999. 5. 8 大阪GP 大阪・長居
●15.02.28 F.ワンジュグ 青森山田・青森 2008.11.22 日体大長距離競技会 神奈川・日体大
10000m 31.35.27 絹川  愛 仙台育英・宮城 2007. 4.22 兵庫リレーカーニバル 兵庫・神戸総合
20km 1.06.55 増田 明美 成田・千葉 1982. 3. 7 中日女子20kmロード 愛知・名古屋
ハーフマラソン 1.12.06 加藤 優果 土岐商・岐阜 2017.12.23 山陽女子ロードレース 岡山
30km 1.50.20 増田 明美 成田・千葉 1982. 2.21 千葉県選手権マラソン 千葉・光町
マラソン 2.36.34 増田 明美 成田・千葉 1982. 2.21 千葉県選手権マラソン 千葉・光町
300mH 40.58 横山 涼葉 共愛学園・群馬 2024.10.14 国スポ 佐賀総合
2000mSC 6.35.94 武田 莉奈 仙台育英・宮城 2022. 7. 2 東北高校総体 新青森総合
3000mSC 10.07.48 吉村 玲美 白鵬女・神奈川 2018. 6.23 日本選手権 山口・維新公園
3000mW 12.34.96 岡田久美子 熊谷女・埼玉 2009. 9.20 埼玉県北部地区高校新人 埼玉・熊谷
10000mW 45.41.80 岡田久美子 熊谷女・埼玉 2009.10. 5 国体 新潟スタジアム
4×200mR 1.38.82 東大阪大敬愛・大阪 2016. 3.30 北和記録会 奈良・鴻ノ池
村上瑞季,佐々木梓,逢坂友利子,石塚晴子
1.39.66(混 日本 1984.11. 3 浜松中日カーニバル 静岡・浜松
蜂須賀明美,北林美由紀,磯貝美奈子,立野君香
メドレーリレー 2.10.06 東大阪大敬愛・大阪 2016. 3.31 奈良県北和記録会 奈良・鴻ノ池
村上瑞季,逢坂友利,佐々木梓,石塚晴子
2.07.61(混 日 本 2013. 7.14 世界ユース選手権 ドネツク(ウクライナ)
中村水月,藤森菜那,青山聖佳松本奈菜子
4×800mR 8.33.77 東大阪大敬愛高 2024. 7.13 東大阪市第2回OV30記録会 大阪・東大阪
北村凜,朝野流南,田村実彩,久保凛
七種競技(U18規格) 5454 ヘンプヒル恵 京都文教高・京都 2013. 7.13 世界ユース選手権 ドネツク(ウクライナ)
13.91(-1.2)-1.54-12.43-25.71(-0.5):5.17(-0.2)-46.61-2.15.70


RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.06

女子800m日本記録保持者・久保凛が2分03秒87 100mH青木益未は13秒11 飯塚翔太が100mに出場

新年度最初の週末となった4月5日、6日には日本各地で記録会が開催された。 女子800m日本記録保持者の久保凛(東大阪大敬愛高3)は、5日に大阪高校第3、4地区記録会女子1500mに出場し、4分18秒66をマーク。さらに6 […]

NEWS 旭化成の鎧坂哲哉がプレイングコーチに就任 15年世界選手権代表

2025.04.06

旭化成の鎧坂哲哉がプレイングコーチに就任 15年世界選手権代表

旭化成は4月6日までに新年度におけるチーム新体制をサイト上で更新し、鎧坂哲哉がプレイングコーチに就任したことがわかった。 鎧坂は広島県出身の35歳。世羅高時代から全国的な活躍を見せ、2年時の全国高校駅伝ではチーム32年ぶ […]

NEWS 相澤晃が1時間1分19秒で6位 5年ぶりのハーフマラソンで自己新!東京国際大・エティーリが学生新/ベルリンハーフ

2025.04.06

相澤晃が1時間1分19秒で6位 5年ぶりのハーフマラソンで自己新!東京国際大・エティーリが学生新/ベルリンハーフ

4月6日、ドイツでベルリンハーフマラソンが行われ、男子では東京五輪10000m代表の相澤晃(旭化成)が1時間1分19秒の自己新で6位に入った。 19年ユニバーシアード(現・ワールドユニバーシティゲームズ)以来のハーフマラ […]

NEWS 武蔵野学大監督に坂田和コーチが昇任 仙台育英高卒の留学生・カヒガらが入学

2025.04.06

武蔵野学大監督に坂田和コーチが昇任 仙台育英高卒の留学生・カヒガらが入学

武蔵野学大は4月2日、笠間三四郎監督が定年退職に伴い退任し、コーチを務めていた坂田和氏が新たな監督に昇任することを発表した。 坂田氏は埼玉県出身。鳩山高から亜細亜大に進み、4年次には主将としてチームをまとめた。卒業後はヤ […]

NEWS 青学大・平松享祐が1時間3分02秒で優勝! 大学対抗ペアは田中登馬、鎌田匠馬が好走の國學院大が制す/焼津みなとマラソン

2025.04.06

青学大・平松享祐が1時間3分02秒で優勝! 大学対抗ペアは田中登馬、鎌田匠馬が好走の國學院大が制す/焼津みなとマラソン

4月6日、静岡県焼津市で第40回焼津みなとマラソン兼第39回大学対抗ペアマラソンが行われ、大学ペアマラソンでは平松享祐(青学大)が時間3分02秒で優勝を飾った。 レースはスタートから雨が降りしきるコンディションのなか、関 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top