HOME バックナンバー
【誌面転載】激戦! インターハイ地区大会ハイライト 注目の女子短距離戦線
【誌面転載】激戦! インターハイ地区大会ハイライト 注目の女子短距離戦線

激戦! インターハイ地区大会ハイライト
注目の女子短距離戦線

青山 11秒61の快走(高2歴代3位)
4継は45秒78の大会新

近畿大会の女子100mを高校歴代6位タイ、高2歴代3位となる11秒61(+1.1)で制した青山華依(大阪2、右)

水を打った静けさを破る号砲。近畿大会100mの決勝がスタートすると、大きな歓声の中で1人抜け出した選手がいた。青山華依(大阪2)だ。「スタートを切って頭を上げたら、みんな前。スタートの対応が遅いんです」。苦手とする序盤で出遅れたが、青山に焦りはなかった。

持ち味である加速のついた中間疾走で、アッという間にトップに出ると、一気にフィニッシュへ。追い風を背に受けて出した11秒61(+1.1)の大会新記録は、近畿高校記録(11秒66)を4年ぶりに更新する高校歴代5位タイ(当時)、高2歴代3位の快走だった。200mでは吉岡里奈(西京3京都)に0秒03先着されたものの、24秒04(+4.0)の2位。個人2種目で全国を決めた。

昨年のインターハイは100m準決勝止まり。だが、秋には国体少年B100m優勝、U18日本選手権100m優勝、200m2位と一気に飛躍した。167cm の長身で、両親ともにインターハイ優勝の経験を持つ青山。日本選手権100mでも3位に入り、大舞台でも力を発揮した。「追い風に恵まれれば、11秒5台を狙って優勝したい」。親子制覇を目指して沖縄に乗り込むつもりだ。

青山が狙っているのは100mだけではない。アンカーを務める4× 100mリレーでは、本田理乃(3年)、酒井日菜美(1年)、山本珠菜(3年)とつないだバトンを受け、45秒78の大会新をマーク。本田が「45秒台前半で優勝したい」と言えば、山本は「45秒台前半か、45秒を切りたい」と、3年生2人は高みを目指している。

小塚湖先生の「トップスピードにいかに乗せるか」という練習で鍛え上げられてきた大阪のスプリンター陣。この夏、沖縄でどんな旋風を巻き起こすのだろうか。
(力武敏昌)

広告の下にコンテンツが続きます

青山(右から2人目)をアンカーに配置した大阪は女子4×100mRを45秒78の大会新で優勝した

激戦! インターハイ地区大会ハイライト 注目の女子短距離戦線

青山 11秒61の快走(高2歴代3位) 4継は45秒78の大会新

[caption id="attachment_3734" align="aligncenter" width="400"] 近畿大会の女子100mを高校歴代6位タイ、高2歴代3位となる11秒61(+1.1)で制した青山華依(大阪2、右)[/caption] 水を打った静けさを破る号砲。近畿大会100mの決勝がスタートすると、大きな歓声の中で1人抜け出した選手がいた。青山華依(大阪2)だ。「スタートを切って頭を上げたら、みんな前。スタートの対応が遅いんです」。苦手とする序盤で出遅れたが、青山に焦りはなかった。 持ち味である加速のついた中間疾走で、アッという間にトップに出ると、一気にフィニッシュへ。追い風を背に受けて出した11秒61(+1.1)の大会新記録は、近畿高校記録(11秒66)を4年ぶりに更新する高校歴代5位タイ(当時)、高2歴代3位の快走だった。200mでは吉岡里奈(西京3京都)に0秒03先着されたものの、24秒04(+4.0)の2位。個人2種目で全国を決めた。 昨年のインターハイは100m準決勝止まり。だが、秋には国体少年B100m優勝、U18日本選手権100m優勝、200m2位と一気に飛躍した。167cm の長身で、両親ともにインターハイ優勝の経験を持つ青山。日本選手権100mでも3位に入り、大舞台でも力を発揮した。「追い風に恵まれれば、11秒5台を狙って優勝したい」。親子制覇を目指して沖縄に乗り込むつもりだ。 青山が狙っているのは100mだけではない。アンカーを務める4× 100mリレーでは、本田理乃(3年)、酒井日菜美(1年)、山本珠菜(3年)とつないだバトンを受け、45秒78の大会新をマーク。本田が「45秒台前半で優勝したい」と言えば、山本は「45秒台前半か、45秒を切りたい」と、3年生2人は高みを目指している。 小塚湖先生の「トップスピードにいかに乗せるか」という練習で鍛え上げられてきた大阪のスプリンター陣。この夏、沖縄でどんな旋風を巻き起こすのだろうか。 (力武敏昌) [caption id="attachment_3735" align="aligncenter" width="400"] 青山(右から2人目)をアンカーに配置した大阪は女子4×100mRを45秒78の大会新で優勝した[/caption]

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.02

クイーンズ駅伝出場のベアーズに門脇奈穂、スーサン・カモソが加入! 向井優香、須田笑瑠萌ら勇退

4月2日、ベアーズは1日付で門脇奈穂とスーサン・カモソが加入したことをチームSNSで発表した。 門脇は宮城県出身。中学1年からジュニア五輪に出場するなど早くから頭角を現す。仙台育英高では2000m障害に取り組み、東北高校 […]

NEWS ノーリツに兵庫大の福永愛佳が加入!「クイーンズ駅伝、日本選手権出場を目標」

2025.04.02

ノーリツに兵庫大の福永愛佳が加入!「クイーンズ駅伝、日本選手権出場を目標」

ノーリツは4月1日、兵庫大の福永愛佳が加入したことを、部のHPやSNSを通じて報告した。 福永は兵庫・須磨学園高出身。2020年の全国高校駅伝では3区2位と好走し、チームの6位入賞に貢献した。兵庫大に進学後も主力として活 […]

NEWS ニトリに世界クロカン代表・酒井美玖、飯島理子、鈴木凜皇、髙橋朱穂が新加入!創部10年を経て着実に戦力アップ

2025.04.02

ニトリに世界クロカン代表・酒井美玖、飯島理子、鈴木凜皇、髙橋朱穂が新加入!創部10年を経て着実に戦力アップ

ニトリ女子ランニングチームは4月1日、酒井美玖、飯島理子、髙橋朱穂、鈴木凜皇の4選手が新加入したことを発表した。 22歳の酒井は昨年末に肥後銀行を退社し、フリー期間を経ての入社。福岡・北九州市立高3年時には全国高校駅伝1 […]

NEWS レデイ薬局に福岡大・山口純平、松山大・松浦慶太が加入! 「社会人アスリートとして覚悟を持って」

2025.04.02

レデイ薬局に福岡大・山口純平、松山大・松浦慶太が加入! 「社会人アスリートとして覚悟を持って」

レデイ薬局陸上部は4月1日、チームのSNSで福岡大卒の山口純平と松山大卒の松浦慶太が新たに入部すると発表した。 広島県出身の山口は、西条農高1年時に4×400mリレーのメンバーとしてインターハイを経験。福岡大では4年連続 […]

NEWS 新日本住設グループ監督に杉山虹氏が就任 昨年プリンセス駅伝に初出場

2025.04.02

新日本住設グループ監督に杉山虹氏が就任 昨年プリンセス駅伝に初出場

兵庫県に拠点を置く新日本住設グループの女子駅伝チームの監督に杉山虹氏が就任したことがわかった。 杉山氏は30歳。順大OBで、在学時は陸上部中距離ブロックのトレーナーとして活動していた。23年春からは愛媛銀行の女子コーチに […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top