日本陸連は6月3日に理事会を開き、2020年度の決算案を承認し、20年度の経常収益が前年(19年)度比で約22億円の減少があったことを報告した。競技会などにおける事業収益が中止や延期、無観客試合などの影響により約19億円の大幅減。
これについて会見に登壇した鈴木英穂事務局長は「マイナス22億円は衝撃的な数字」としつつも、「19年は世界リレー(横浜)やMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)という大きな競技会があった」ことも影響しているという。また、その分事業費も「かなり抑えた」(鈴木事務局長)といい、24億円ほど減少している。
また、コロナ禍の影響により陸連登録会員数は前年比で44601人が減少して380679人に。昨年は6月末まで競技会が中止されたことやインターハイの中止などもあり、高校生の減少率が最も大きく前年比14.1%減で、とりわけ高校3年生の登録が激減したという。
新型コロナウイルス関連としては、2020年度に行われた競技会、ロード種目で1745大会のうち、競技会終了後2週間以内の新型コロナウイルス感染者の報告は合計3件(競技会1件、ロードレース2件)だったことを報告した。(※6月2日時点)

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.01
埼玉医科大G・伊東明日香が退部 プリンセス駅伝に3年連続で出走
2025.04.01
ユニクロが新体制発表! 監督に長谷川重夫氏 青学大OB神林勇太氏がディレクター就任
-
2025.04.01
-
2025.03.31
-
2025.03.25
-
2025.03.26
2025.03.02
初挑戦の青学大・太田蒼生は途中棄権 果敢に先頭集団に挑戦/東京マラソン
2025.03.02
太田蒼生は低体温症と低血糖で途中棄権 「世界のレベルを知れて良い経験」/東京マラソン
-
2025.03.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.01
埼玉医科大G・伊東明日香が退部 プリンセス駅伝に3年連続で出走
埼玉医科大グループは3月31日、伊東明日香が退部・退職することを公式SNSで発表した。 伊東は東京・順天高時代から全国高校駅伝に出場し、東洋大に進学後も全日本女子大学駅伝や富士山女子駅伝などの全国大会で成績を残してきた。 […]
2025.04.01
ユニクロが新体制発表! 監督に長谷川重夫氏 青学大OB神林勇太氏がディレクター就任
4月1日、ユニクロは新体制を発表し、新しい監督としてヘッドコーチを務めていた長谷川重夫氏が昇格、神林勇太氏がディレクターに就任したことが明らかになった。 長谷川氏は兵庫県出身。現役時代は西脇工高、国士大で長距離に取り組ん […]
2025.04.01
トヨタ自動車に東洋大から小林亮太が入部 4年時に関東インカレ1万m7位「勇気と元気を与えられる選手に」
トヨタ自動車は4月1日、陸上長距離部に東洋大を卒業した小林亮太が入部したと発表した。 小林は愛知県出身。豊川高時代は3年連続で全国高校駅伝に出場している。東洋大では箱根駅伝で3区に2年連続で出走しており、2年時は区間9位 […]
2025.04.01
積水化学に日体大エース・山﨑りさが加入!「今年は5000m15分20秒台とクイーンズ駅伝優勝が目標」
積水化学女子陸上競技部は4月1日、日体大卒の山﨑りさが新加入したことを発表した。 山﨑は千葉・成田高時代から全国トップランナーとして活躍。高2のインターハイでは1500mで4位に入賞し、全国高校駅伝には3年連続で出走した […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報