HOME 特集

2021.02.24

順大・三浦龍司インタビュー/日本選手権クロカンで「走力と粘り」発揮して五輪へのステップに
順大・三浦龍司インタビュー/日本選手権クロカンで「走力と粘り」発揮して五輪へのステップに


 2月27日に行われる第104回日本選手権クロスカントリー(福岡・国営海の中道海浜公園)を前に、順大の三浦龍司がインタビューに応えた。

 大学1年目の昨年度は、7月のホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会の男子3000m障害で日本歴代2位となる8分19秒37という衝撃の学生デビューを果たすと、同種目で日本インカレ優勝。初のハーフマラソンだった箱根駅伝予選会ではU20日本最高の1時間1分41秒で日本人トップ、全日本大学駅伝では1区区間賞と、鮮烈な活躍を見せた。

 2021年の最大目標は3000m障害での東京五輪代表。昨年マークした8分19秒37は東京五輪の参加標準記録(8分22秒00)を突破するものだが、コロナ禍にあって世界陸連が定めた対象期間外だった。再びこの記録を突破し、日本選手権で優勝すれば代表を勝ち取ることができる。

 今年正月の箱根駅伝以降、初レースとなる日本選手権クロカン。京都・洛南高校時代にU20の部で2度出場しているが、自身が「苦手」と言うクロカンに臨むポイントと目的とは――。

――改めて、コロナ禍に揺れた昨シーズンを振り返ってください。

三浦 昨年春の規制期間は地元の島根で練習していたのですが、競技場も使えなかったため、実家の周りを走っていました。その間、自分を振り返る時間があったからこそ、自立性や積極性が身についたと思います。主体性を持って競技に取り組めたのが大きかったです

3000m障害の特色でもあるスピード持久力は意識して磨いてきましたし、長い距離に向けての脚作り、スタミナ面も強化しました。その取り組みが、ホクレンやトラックの結果につながりました。それ以降は、大学に合流してからの集団走や夏合宿を経て、走り込みなどで精神的な面もプラスでき、駅伝シーズンに生かせたと思います。

――日本選手権クロカン出場の狙いと、クロカンに対する印象を教えてください。

三浦 トラックシーズンに向けての脚力作りというのがメインの意図です。長い距離を踏みつつ、不整地での練習を何度か繰り返してきたので、そういった走力や粘りみたいなところを鍛えてきました。

正直に言うと、少し苦手なんです。トラックやロードと違い、足場が悪いところで、自分のリズム、感覚に合わせづらい部分があります。そこが狂わされると精神的なところに影響してタイムに出てしまいます。

これまで高校時代に2度出場していて、(コースの)ポイントとなるところはわかるのですが、天候によっても左右されます。8kmのU20クラスと違い、シニアは10kmで1周増えるので、それでもかなり変わってくると思います。

――大会の目標はどこに置かれていますか?

三浦 入賞というのは現実的ではないと思っています。20番以内に入りたいです。最低限、同級生の選手には競り勝てるようにしていきたいですね。誰というより、同級生全員。持ち味や特性によって変わりますし、大学生になって初めてのクロカンなので、相手の力も計り知れない部分はあります。

順位よりも、今の練習がどうつながるか、感覚的に納得できるものになれば、シーズンインに向けて手応えをつかんで良いスタートになるのではないかと思っています。

――2021年は東京五輪イヤーです。そこに向けての展望を聞かせてください。

三浦 最大の目標はオリンピック内定と、3000m障害で8分18秒93の日本記録(岩水嘉孝、2003年)を更新することです。それにプラスして、8分15秒を目指していきたいと思っています。

今シーズンは基本的には3000m障害をメインにして、1500mや3000mなどを走っていくかたちになります。そのためにも、脚力作りが大きな課題です。まずは春先のグランプリシリーズから東京五輪の参加標準記録を出すことが求められるので、そこに合わせていきたいです。

自分の感覚としてはスタミナもつけられていると思います。クロカン後にスピードに移行していけば、目標達成は不可能ではないと思っています。自信をつかむ位置づけになる大会にしたいと思っています。

◇第104回日本選手権クロスカントリー・第36回U20日本選手権クロスカントリー
五輪を狙うトップランナーから学生まで、注目選手が多数出場する第104回日本選手権クロスカントリー・第36回U20日本選手権クロスカントリーは2月27日、福岡県・国営海の中道海浜公園クロスカントリーコースで行われる。

大会の模様は同日午後3時30分から、RKB毎日放送が中継を担当し、TBS系列JNN全国28局ネットで放送。スタジオ解説を瀬古利彦氏(日本陸連マラソン強化戦略プロジェクトリーダー)、増田明美氏、青学大・原晋監督、男女レース解説を東海大・両角速監督が務める。

構成/向永拓史 協力/RKB毎日放送株式会社

 2月27日に行われる第104回日本選手権クロスカントリー(福岡・国営海の中道海浜公園)を前に、順大の三浦龍司がインタビューに応えた。  大学1年目の昨年度は、7月のホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会の男子3000m障害で日本歴代2位となる8分19秒37という衝撃の学生デビューを果たすと、同種目で日本インカレ優勝。初のハーフマラソンだった箱根駅伝予選会ではU20日本最高の1時間1分41秒で日本人トップ、全日本大学駅伝では1区区間賞と、鮮烈な活躍を見せた。  2021年の最大目標は3000m障害での東京五輪代表。昨年マークした8分19秒37は東京五輪の参加標準記録(8分22秒00)を突破するものだが、コロナ禍にあって世界陸連が定めた対象期間外だった。再びこの記録を突破し、日本選手権で優勝すれば代表を勝ち取ることができる。  今年正月の箱根駅伝以降、初レースとなる日本選手権クロカン。京都・洛南高校時代にU20の部で2度出場しているが、自身が「苦手」と言うクロカンに臨むポイントと目的とは――。 ――改めて、コロナ禍に揺れた昨シーズンを振り返ってください。 三浦 昨年春の規制期間は地元の島根で練習していたのですが、競技場も使えなかったため、実家の周りを走っていました。その間、自分を振り返る時間があったからこそ、自立性や積極性が身についたと思います。主体性を持って競技に取り組めたのが大きかったです 3000m障害の特色でもあるスピード持久力は意識して磨いてきましたし、長い距離に向けての脚作り、スタミナ面も強化しました。その取り組みが、ホクレンやトラックの結果につながりました。それ以降は、大学に合流してからの集団走や夏合宿を経て、走り込みなどで精神的な面もプラスでき、駅伝シーズンに生かせたと思います。 ――日本選手権クロカン出場の狙いと、クロカンに対する印象を教えてください。 三浦 トラックシーズンに向けての脚力作りというのがメインの意図です。長い距離を踏みつつ、不整地での練習を何度か繰り返してきたので、そういった走力や粘りみたいなところを鍛えてきました。 正直に言うと、少し苦手なんです。トラックやロードと違い、足場が悪いところで、自分のリズム、感覚に合わせづらい部分があります。そこが狂わされると精神的なところに影響してタイムに出てしまいます。 これまで高校時代に2度出場していて、(コースの)ポイントとなるところはわかるのですが、天候によっても左右されます。8kmのU20クラスと違い、シニアは10kmで1周増えるので、それでもかなり変わってくると思います。 ――大会の目標はどこに置かれていますか? 三浦 入賞というのは現実的ではないと思っています。20番以内に入りたいです。最低限、同級生の選手には競り勝てるようにしていきたいですね。誰というより、同級生全員。持ち味や特性によって変わりますし、大学生になって初めてのクロカンなので、相手の力も計り知れない部分はあります。 順位よりも、今の練習がどうつながるか、感覚的に納得できるものになれば、シーズンインに向けて手応えをつかんで良いスタートになるのではないかと思っています。 ――2021年は東京五輪イヤーです。そこに向けての展望を聞かせてください。 三浦 最大の目標はオリンピック内定と、3000m障害で8分18秒93の日本記録(岩水嘉孝、2003年)を更新することです。それにプラスして、8分15秒を目指していきたいと思っています。 今シーズンは基本的には3000m障害をメインにして、1500mや3000mなどを走っていくかたちになります。そのためにも、脚力作りが大きな課題です。まずは春先のグランプリシリーズから東京五輪の参加標準記録を出すことが求められるので、そこに合わせていきたいです。 自分の感覚としてはスタミナもつけられていると思います。クロカン後にスピードに移行していけば、目標達成は不可能ではないと思っています。自信をつかむ位置づけになる大会にしたいと思っています。 ◇第104回日本選手権クロスカントリー・第36回U20日本選手権クロスカントリー 五輪を狙うトップランナーから学生まで、注目選手が多数出場する第104回日本選手権クロスカントリー・第36回U20日本選手権クロスカントリーは2月27日、福岡県・国営海の中道海浜公園クロスカントリーコースで行われる。 大会の模様は同日午後3時30分から、RKB毎日放送が中継を担当し、TBS系列JNN全国28局ネットで放送。スタジオ解説を瀬古利彦氏(日本陸連マラソン強化戦略プロジェクトリーダー)、増田明美氏、青学大・原晋監督、男女レース解説を東海大・両角速監督が務める。 構成/向永拓史 協力/RKB毎日放送株式会社

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.11.22

田中希実が来季『グランドスラム・トラック』参戦決定!マイケル・ジョンソン氏が新設

来春、開幕する陸上リーグ「グランドスラム・トラック」の“レーサー”として、女子中長距離の田中希実(New Balance)が契約したと発表された。 同大会は1990年代から2000年代に男子短距離で活躍したマイケル・ジョ […]

NEWS 早大競走部駅伝部門が麹を活用した食品・飲料を手がける「MURO」とスポンサー契約締結

2024.11.21

早大競走部駅伝部門が麹を活用した食品・飲料を手がける「MURO」とスポンサー契約締結

11月21日、株式会社コラゾンは同社が展開する麹専門ブランド「MURO」を通じて、早大競走部駅伝部とスポンサー契約を結んだことを発表した。 コラゾン社は「MURO」の商品である「KOJI DRINK A」および「KOJI […]

NEWS 立迫志穂が調整不良のため欠場/防府読売マラソン

2024.11.21

立迫志穂が調整不良のため欠場/防府読売マラソン

第55回防府読売マラソン大会事務局は、女子招待選手の立迫志穂(天満屋)が欠場すると発表した。調整不良のためとしている。 立迫は今年2月の全日本実業団ハーフマラソンで1時間11分16秒の11位。7月には5000m(15分3 […]

NEWS M&Aベストパートナーズに中大・山平怜生、城西大・栗原直央、國學院大・板垣俊佑が内定!神野「チーム一丸」

2024.11.20

M&Aベストパートナーズに中大・山平怜生、城西大・栗原直央、國學院大・板垣俊佑が内定!神野「チーム一丸」

神野大地が選手兼監督を務めるM&Aベストパートナーズが来春入社選手として、中大・山平怜生、國學院大・板垣俊佑、城西大・栗原直央の3人が内定した。神野が自身のSNSで内定式の様子を伝えている。 山平は宮城・仙台育英 […]

NEWS 第101回(2025年)箱根駅伝 出場チーム選手名鑑

2024.11.20

第101回(2025年)箱根駅伝 出場チーム選手名鑑

・候補選手は各チームが選出 ・情報は11月20日時点、チーム提供および編集部把握の公認記録を掲載 ・選手名の一部漢字で対応外のものは新字で掲載しています ・過去箱根駅伝成績で関東学生連合での出場選手は相当順位を掲載 ・一 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年12月号 (11月14日発売)

2024年12月号 (11月14日発売)

全日本大学駅伝
第101回箱根駅伝予選会
高校駅伝都道府県大会ハイライト
全日本35㎞競歩高畠大会
佐賀国民スポーツ大会

page top