1月2日、3日に行われる第97回箱根駅伝の区間エントリーが12月29日発表された。
2年ぶり2回目の優勝を狙う東海大は、4年生トリオのうち名取燎太が2区に入り、至近2回で5区を務めている西田壮志は5区にエントリーされた。塩澤稀夕が補欠登録で、当日変更により往路の主要区間に入ることが予想される。
全日本大学駅伝で4区区間賞の石原翔太郎(1年)も補欠登録から出番をうかがい、同6区区間賞の長田駿佑(3年)は復路のエース区間とも言える9区に入った。王座奪還へ、まずは往路序盤の戦いが重要となる。
1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。今大会から当日変更のルールが変わり、これまでの4人から6人の選手変更が可能となり、往路・復路それぞれ最大4人変更できる。
●東海大
8年連続48回目出場
優勝1回
●区間エントリー
1区 市村 朋樹(3)
2区 名取 燎太(4)
3区 田中 康靖(3)
4区 佐伯 陽生(1)
5区 西田 壮志(4)
6区 川上 勇士(2)
7区 佐藤 俊輔(2)
8区 中嶋 貴哉(3)
9区 長田 駿佑(3)
10区 米田 智哉(4)
・補欠
塩澤 稀夕(4)
本間 敬大(3)
竹村 拓真(2)
浜地進之介(2)
石原翔太郎(1)
吉井 来斗(1)

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.02
富士山の銘水・中央学大卒の柴田大輝が加入! 箱根駅伝2年連続5区 竹内颯と蟹江翔太は引退
2025.04.02
東京五輪マラソン代表の中村匠吾が早大院に入学「新たな挑戦」
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
2025.04.01
豊田自動織機にクイーンズ駅伝1区区間賞の岡本春美、全中Vの川西みちら5人が加入!
-
2025.04.01
-
2025.03.31
-
2025.03.23
-
2025.03.19
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.02
新電元工業に下田大翔、救仁郷弓輝の2人が加入 1951年創部、フルタイム勤務でタスキつなぐ
新電元工業は4月1日付で下田大翔と救仁郷弓輝の加入を発表した。 下田は埼玉・川越東高から東経大へ。高校時代には埼玉県高校駅伝で1区区間5位。大学では箱根駅伝予選会で力走した。関東インカレ(2部)にも5000mで4年連続出 […]
2025.04.02
東京五輪マラソン代表の中村匠吾が早大院に入学「新たな挑戦」
男子マラソンで東京五輪代表の中村匠吾(富士通)が自身のSNSを更新し、今春、早大大学院のスポーツ科学研究科に入学したことを明かした。 中村は三重・上野工高(現・伊賀白鳳高)、駒大を経て15年に富士通へ。高3のインターハイ […]
2025.04.02
セキノ興産3選手加入 コニカミノルタからジェームス・ムオキ移籍 新卒で矢板慈生と小島准 退社は佐藤広夢とブヌカ
セキノ興産は4月2日、チームのSNSを更新し、新加入選手3名と退社2名を発表した。 新加入したのは、3月までコニカミノルタに所属していたジェームス・ムオキのほか、この春に大学を卒業した小島准(流経大出)と矢板慈生(日本薬 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報