女子1500mと3000mの日本記録保持者で、12月の日本選手権5000mで優勝して東京五輪代表に内定している田中希実(豊田自動織機TC)が、来年1月に10000mに出場することがわかった。
毎年、1月に京都で行われていた全国都道府県対抗女子駅伝がコロナ禍により中止。その代替大会として、1月17日、たけびしスタジアム京都(西京極)でトラックレースとして開催される「京都 女子駅伝・中長距離競技会」のエントリーが終了。田中が10000mにエントリーしていることが大会事務局から発表されている。
田中は日本選手権クロカンの覇者として出場資格を得た昨年の日本選手権で初めて10000mに出場。32分25秒81をマークして6位に入っている。田中は今季1500mと5000mで日本選手権優勝。1500mで4分05秒27、3000mで8分41秒35の日本新を樹立し、東京五輪の参加標準記録を突破していた5000mで五輪代表に内定している。
また、チームメイトとの後藤夢が5000mにエントリー。10000mには筒井咲帆(ヤマダホールディングス)や岡本春美(三井住友海上)らも出場を予定している。大会には近畿圏に在住または在勤・在学の大学生、実業団や、近畿圏の中高生が出場。恒例の「少女ミニ駅伝」も行われる。
都道府県女子駅伝は都道府県対抗の「オールスター戦」で、中学生から実業団まで各カテゴリーの選手たちがタスキをつなぎ都大路を駆け抜ける1月の風物詩となっている大会。21年大会はコロナ禍により初の中止となった。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.03.31
京セラの白井明衣が引退 22年にはプリンセス駅伝に出走
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.25
-
2025.03.26
-
2025.03.25
-
2025.03.23
-
2025.03.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.03.31
【世界陸上プレイバック】―91年東京―国立競技場がルイスに熱狂!マラソン谷口が殊勲の金メダル
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
2025.03.31
京セラの白井明衣が引退 22年にはプリンセス駅伝に出走
京セラの白井明衣が、3月23日に行われた鹿児島県実業団陸上競技記録会の女子3000mに出場。このレースをもって競技生活を引退することが公式Instagramで伝えられた。 白井は山口・中村女高を卒業後、2020年より京セ […]
2025.03.31
NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部
NDソフトは2024年度で大倉秀太、鈴木太基の2選手が退部すると発表した。 鈴木は愛知・豊川工高を経て大東大に進学。4年時には全日本大学駅伝で7区4位、箱根駅伝7区9位と3大駅伝に出走している。卒業後はラフィネで活動し、 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報