HOME
インフォ
2020.12.15
【イベント】高橋尚子さんマラソン五輪金ゼッケンを世界陸連へ寄贈
日本陸連は12月15日、マラソンで2000年シドニー五輪金メダルを獲得した高橋尚子氏(日本陸連理事)が、シドニー五輪で着用していたアスリートビブスを世界陸連ヘリテージプラークコレクションへ寄贈したと発表した。世界陸連ヘリテージプラークは陸上の世界遺産として、大会やレジェンド、都市などに贈られている。日本でも小出義雄氏(故人)や陸上競技マガジン、福岡国際マラソンが選ばれている。
高橋氏は陸連のHPを通じて「私のシドニーオリンピックのビブスがヘリテージ・コレクションの中に加わることがうれしいです。この寄贈品が、走ることへの挑戦や美しさを感じるきっかけとなり、マラソンへの関心が高まることを願っています」とコメントしている。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.04.01
クイーンズ駅伝Vの日本郵政Gに名城大主将の谷本七星、小暮真緒が加入
JP日本郵政グループは4月1日付で谷本七星と小暮真緒の加入を発表した。 谷本は広島県出身。国泰寺中時代に1500mで全中に出場するなど活躍し、舟入高では1年時には4×400mリレーでインターハイに出場した。3年時の全国高 […]
2025.04.01
NDソフトに中大の東海林宏一が加入!「目標はニューイヤー駅伝1区区間賞」
4月1日、NDソフトは自社のSNSで、中大の東海林宏一が加入したことを発表した。 東海林は山形県出身。山形南高時代には県高校駅伝1区区間賞や、5000mで自己記録となる14分01秒97などをマーク。中大入学後は怪我の影響 […]
2025.04.01
東洋大長距離部門新主将に網本佳悟! 新スローガンも決定 「その1秒をけずりだす走りを体現します」
東洋大男子長距離部門はチームの公式HPで、2025年度の学生スタッフ6人とスローガンを発表した。 自身初となる箱根駅伝で8区2位と好走し、チームの20年連続となるシード権獲得に貢献した網本佳悟(4年)が新主将に就いた。長 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報