HOME 大学

2025.04.26

NEWS
ルーキー西岡尚輝が100m3位に食い込む 「自分の存在価値を示したい」/日本学生個人
ルーキー西岡尚輝が100m3位に食い込む 「自分の存在価値を示したい」/日本学生個人

25年日本学生個人選手権100mに出場した西岡尚輝

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)2日目

ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子100mは大石凌功(東洋大)が010秒19(+0.8)で優勝した。2位には10秒24で灰玉平侑吾(順大院)が入り、ルーキー・西岡尚輝(筑波大)が10秒28で3位に食い込んだ。

高校歴代2位の10秒11を持ち、U20世界選手権5位の西岡が新たなステージで存在感を放った。「自分の存在価値を示したいという意味で、身の引き締まる試合となりました」。

「得意分野だった」スタートがうまくいっていない感覚が続いており、昨年のような鋭い飛び出しこそ見られなかった。それでも気後れすることなく、3位を確保するところに大器の予感を感じさせる。

今年は世界室内選手権があって冬季の組み立てが変わった。昨年までは重心を使った技術を頼りにしてきたが、「スタートが力ずくになってしまっています」と明かす。

世界リレーの代表にも選出。しかし、本人は「本当にうれしいんですけど、高校の頃に出した記録に頼ってしまっています。新しい自分を作っていきたいです」と自らに厳しい。

広告の下にコンテンツが続きます

ただ、「スタートを磨いていけばもっともっとタイムが出る印象です」と冷静。大学4年時に2028年ロサンゼルス五輪が控えており、「そこに出場して、しっかりと結果を残せる4年間にしていきたいと思っています」と力を込めた。

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)2日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子100mは大石凌功(東洋大)が010秒19(+0.8)で優勝した。2位には10秒24で灰玉平侑吾(順大院)が入り、ルーキー・西岡尚輝(筑波大)が10秒28で3位に食い込んだ。 高校歴代2位の10秒11を持ち、U20世界選手権5位の西岡が新たなステージで存在感を放った。「自分の存在価値を示したいという意味で、身の引き締まる試合となりました」。 「得意分野だった」スタートがうまくいっていない感覚が続いており、昨年のような鋭い飛び出しこそ見られなかった。それでも気後れすることなく、3位を確保するところに大器の予感を感じさせる。 今年は世界室内選手権があって冬季の組み立てが変わった。昨年までは重心を使った技術を頼りにしてきたが、「スタートが力ずくになってしまっています」と明かす。 世界リレーの代表にも選出。しかし、本人は「本当にうれしいんですけど、高校の頃に出した記録に頼ってしまっています。新しい自分を作っていきたいです」と自らに厳しい。 ただ、「スタートを磨いていけばもっともっとタイムが出る印象です」と冷静。大学4年時に2028年ロサンゼルス五輪が控えており、「そこに出場して、しっかりと結果を残せる4年間にしていきたいと思っています」と力を込めた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.26

豊田兼が300mHで34秒22の日本新! 初挑戦のDLで大健闘 サニブラウンは10位/DL厦門

4月26日、ダイヤモンドリーグ(DL)の25年開幕戦となる厦門大会(中国)が行われ、男子300mハードルで豊田兼(トヨタ自動車)が34秒22の日本新記録で3位に入った。 世界のトップだけが出場できるDLに初挑戦となった豊 […]

NEWS 男子3000m障害・三浦龍司も東京世界陸上代表内定!! サードベスト8分10秒11で標準突破/DL厦門

2025.04.26

男子3000m障害・三浦龍司も東京世界陸上代表内定!! サードベスト8分10秒11で標準突破/DL厦門

4月26日、ダイヤモンドリーグ(DL)の25年開幕戦となる厦門大会(中国)が行われ、男子3000m障害で三浦龍司(SUBARU)が8分10秒11で6位に入った。この結果、三浦は日本陸連が定めた東京世界選手権の代表内定基準 […]

NEWS 男子110mH村竹ラシッドが13秒14で2位! 標準突破で東京世界陸上代表内定!/DL厦門

2025.04.26

男子110mH村竹ラシッドが13秒14で2位! 標準突破で東京世界陸上代表内定!/DL厦門

4月26日、ダイヤモンドリーグ(DL)の25年開幕戦となる厦門大会(中国)が行われ、男子110mハードルで村竹ラシッド(JAL)が13秒14(+0.3)で2位に入賞。昨年のパリ五輪で5位に入賞している村竹は、今年9月の東 […]

NEWS 男子5kmは創価大・織橋巧が13分45秒で日本人トップ 浦野雄平、黒田朝日が13分台フィニッシュ/ADIZERO ROAD TO RECORDS

2025.04.26

男子5kmは創価大・織橋巧が13分45秒で日本人トップ 浦野雄平、黒田朝日が13分台フィニッシュ/ADIZERO ROAD TO RECORDS

4月26日、アディダスの独自ロードレース「ADIZERO: ROAD TO RECORDS 2025」がアディダス本社のあるドイツ・ヘルツォーゲンアウラハで行われ、男子5kmは織橋巧(創価大)が13分45秒で日本人最上位 […]

NEWS 女子走高跳・伊藤楓が1m81の大会タイ記録V 3年ぶり自己ベスト「もっと行ける」/日本学生個人

2025.04.26

女子走高跳・伊藤楓が1m81の大会タイ記録V 3年ぶり自己ベスト「もっと行ける」/日本学生個人

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)2日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、女子走高跳は伊藤楓(日体大)が1m81の大会タイ記録で優勝し […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top