2025.04.12

◇第109回日本選手権10000m(4月12日/熊本・えがお健康スタジアム)
東京世界選手権とアジア選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権10000mが行われ、男子は鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分28秒82で初優勝を飾った。
2大会連続2位で、昨年のパリ五輪に出場した太田智樹(トヨタ自動車)は27分57秒96の8位。「調整の部分でいまいちだった」。万全ではないのは明らかで、序盤から「苦しくてついていけなくて一杯いっぱいだった」と振り返る。
丸亀ハーフマラソンで日本人初の1時間切りを果たした後は、EXPO駅伝でも力を見せた。ハードスケジュールとなったが、3つやると決めたのは「自分で決めてやってきたこと」とし、「良い時もあれば悪い時もある。今日(調子を)合わせ切れなかったが、練習は間違っていない。継続して次の試合に臨みたい」と前を向いた。
日本記録(27分09秒80)保持者の塩尻和也(富士通)は27分47秒58の4位。序盤は前を引っ張るなど力強さを見せたが、中間以降で失速。それでも粘りを見せて上位にはとどまった。
「距離があいてしまってから、何とか立て直して前を追いましたが、そこで使った分、表彰台に絡めなかった」と悔やむ。「力を発揮できなかった。最近は勝負できないレースが続いている。今回の結果を受け止めたい」と言い聞かせるように語った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.13
【大会結果】吉岡隆徳記念第79回出雲陸上(2025年4月12日、13日)
2025.04.13
荒天のため小学生・中学生種目が中止 グランプリ種目などが午後1時からスタート/出雲陸上
-
2025.04.13
-
2025.04.13
-
2025.04.13
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.03.23
-
2025.04.12
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.13
【大会結果】吉岡隆徳記念第79回出雲陸上(2025年4月12日、13日)
【大会結果】吉岡隆徳記念第79回出雲陸上競技大会(2025年4月12日、13日/島根・浜山) ●男子 100m 1位 2位 3位 200m 1位 2位 3位 300m 1位 2位 3位 ●女子 100m 1位 2位 […]
2025.04.13
円盤投で好記録! 男子・デニーは74m25の歴代2位 女子・オールマンは歴代5位の73m52
4月10日、米国で行われたオクラホマ・スローシリーズの男子円盤投で、パリ五輪銅メダルのM.デニー(豪州)が世界歴代2位の74m25を投げ、オセアニア記録を樹立した。28歳のデ二ーは6日に当時世界歴代5位(現在のパフォーマ […]
2025.04.13
荒天のため小学生・中学生種目が中止 グランプリ種目などが午後1時からスタート/出雲陸上
◇吉岡隆徳記念出雲陸上(4月12日、13日/島根・浜山公園陸上競技場)2日目 島根陸協は荒天のため、午前中から開催予定だった出雲陸上を13時から開始すると発表した。これに伴い、フィールド種目のすべてと小学生、中学生のトラ […]
2025.04.13
17歳・ガウトが参考記録ながら100m9秒99を連発!! 期待の新星がいよいよ本格化
4月10日に行われたU20豪州選手権の男子100mで、17歳のG.ガウト(豪州)が追い風参考ながら9秒99を2度マークした。予選で追い風2.6m、決勝も追い風3.5mと公認記録とはならなかったが、自身初の10秒切りとなっ […]
2025.04.13
シンビネが100m9秒90! 31歳ベテランが今季世界最高でV 200mはテボゴが快勝/WAコンチネンタルツアー
4月12日、ボツワナで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのボツワナグラプリが開催され、男子100mではA.シンビネ(南アフリカ)が9秒90(-1.4)の今季世界最高で優勝した。シンビネは現在31歳。五輪では1 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報