2025.03.02
◇東京マラソン2025(3月2日/東京都庁~東京駅前・行幸通り)
東京世界選手権代表選考会を兼ねたJMCシリーズG1の東京マラソンが行われ、男子はタデセ・タケレ(エチオピア)が2時間3分23秒(速報値)で優勝した。
日本人トップの10位には日本歴代9位の2時間6分00秒をマークした市山翼(サンベルクス)が入った。日本歴代2位の2時間5分12秒を持つ池田耀平(Kao)は2時間6分48秒で日本人4番手の14位だった。
「世界選手権出場、世界と勝負を考えた時に、第3集団(のペース)では勝負に絡めないと思ったので、最初から第2集団で行くと決めていました」
池田は赤﨑暁(九電工)、浦野雄平(富士通)とともに3人で第2集団でレースを進め、中間点は1時間2分08秒あたり、30kmを1時間28分37秒で通過した。
「30km過ぎに(日本人)トップになった時に行けるかなと思ったのですが、押し通せる力が今の僕にはなかったです」。35km手前で浮上してきた市山にかわされた後はペースを落とした。
日本歴代2位の記録を出していただけに、今レースの注目度が高く、「プレッシャーのかかる中で力を出せなかったのは今の僕の力」。5kmあたりで「もう少し余裕を持っていきたかった」と序盤で力を使ったことも影響したが、それも「攻めた結果」と言い、「100%の状態でなくても最低限、2時間6分台を出せた」と収穫も得た。
世界選手権代表入りはほぼなくなったが、次に向けて「目指すレースを決め手、もう一度勝負して先が見えるような結果を残したい」と力を込めた。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.25
編集部コラム「どこよりも早い!?アジア選手権展望」
-
2025.04.25
-
2025.04.25
-
2025.04.25
-
2025.04.19
-
2025.04.20
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.25
編集部コラム「どこよりも早い!?アジア選手権展望」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.04.25
前田彩花が選考レース10000m1着! ハーフの悔しさ晴らし「余裕持って走れた」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 日本学生個人選手権内でワールドユニバーシティゲームズ代表選考会の女子10000mが行われ、前田彩花(関大)が33分10秒60で1着だった […]
2025.04.25
【選手名鑑】荒井 七海
荒井 七海 ARAI NANAMI SNS: Honda 1994年12月26日 御滝中(千葉)→八千代松陰高(千葉)→東海大 1500m:3.36.63(22年) 5000m:13.36.68(25年) ■代表歴 アジ […]
2025.04.25
【選手名鑑】石井 優吉
石井 優吉 ISHII YUKICHI SNS: ペンシルベニア州立大 2001年11月6日 五井中(千葉)→八千代松陰高(千葉) 800m:1.46.22(24年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)