HOME 国内、高校

2025.02.09

NEWS
田中佑美が60mHで8秒00の日本新! 決勝も4位と健闘 落合晃は室内デビュー/WA室内ツアー
田中佑美が60mHで8秒00の日本新! 決勝も4位と健闘 落合晃は室内デビュー/WA室内ツアー

23年日本選手権女子100mH3位の田中佑美

2月8日、フランス東部のメッスで世界陸連(WA)室内ツアー・シルバーのメッス・モーゼル・アスレロールが行われ、女子60mハードルの予選で田中佑美(富士通)が8秒00の日本新記録を樹立した。従来の日本記録は青木益未(七十七銀行)が23年に出した8秒01。

昨年のパリ五輪100mハードル代表の田中は、昨年に続き1月から室内の競技会を転戦。1月25日のWA室内ツアー・ゴールドのアスタナ室内で8秒05秒の日本歴代2位を出して優勝し、31日には8秒03にまでタイムを縮めていた。

この日も予選からスタートで反応良く飛び出して記録を更新。決勝は世界大会で入賞経験のあるA.アームストロング(米国)、N.ヴィッサー(オランダ)には差をつけられたものの、100mハードルで12秒6台のベストを持つL.バプテ(フランス)と最後まで競り合い、8秒01の4位と健闘した。

連戦のなか好記録を収めている田中は、9月の世界選手権出場条件の1つであるワールドランキングの順位も上げており、最新のランキングでは出場が濃厚なラインにつけている。

今大会には他にも日本人選手が出場し、男子800mB組では日本記録保持者の落合晃(滋賀学園高)が初めて室内競技会に挑戦。序盤はペースメーカーの直後に位置づけ、果敢なレースを見せたものの、3周目で他の選手にかわされて後退。最後はペースを落とし、1分54秒34で最下位と実力を発揮することはできなかった。

800mC組では前田陽向(環太平洋大)が1分50秒62で組6着。男子60mハードルでは石川周平(富士通)が7秒81で4位となり、女子400mでは松本奈菜子(東邦銀行)が53秒69でC組5着に入った。

広告の下にコンテンツが続きます
2月8日、フランス東部のメッスで世界陸連(WA)室内ツアー・シルバーのメッス・モーゼル・アスレロールが行われ、女子60mハードルの予選で田中佑美(富士通)が8秒00の日本新記録を樹立した。従来の日本記録は青木益未(七十七銀行)が23年に出した8秒01。 昨年のパリ五輪100mハードル代表の田中は、昨年に続き1月から室内の競技会を転戦。1月25日のWA室内ツアー・ゴールドのアスタナ室内で8秒05秒の日本歴代2位を出して優勝し、31日には8秒03にまでタイムを縮めていた。 この日も予選からスタートで反応良く飛び出して記録を更新。決勝は世界大会で入賞経験のあるA.アームストロング(米国)、N.ヴィッサー(オランダ)には差をつけられたものの、100mハードルで12秒6台のベストを持つL.バプテ(フランス)と最後まで競り合い、8秒01の4位と健闘した。 連戦のなか好記録を収めている田中は、9月の世界選手権出場条件の1つであるワールドランキングの順位も上げており、最新のランキングでは出場が濃厚なラインにつけている。 今大会には他にも日本人選手が出場し、男子800mB組では日本記録保持者の落合晃(滋賀学園高)が初めて室内競技会に挑戦。序盤はペースメーカーの直後に位置づけ、果敢なレースを見せたものの、3周目で他の選手にかわされて後退。最後はペースを落とし、1分54秒34で最下位と実力を発揮することはできなかった。 800mC組では前田陽向(環太平洋大)が1分50秒62で組6着。男子60mハードルでは石川周平(富士通)が7秒81で4位となり、女子400mでは松本奈菜子(東邦銀行)が53秒69でC組5着に入った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.09

女子・吉薗栞が1時間9分45秒でV 2位の川村楓も1時間10分切り/全日本実業団ハーフ

第53回全日本実業団ハーフマラソンが2月9日、山口・維新みらいふスタジアム発着のコースで行われ、女子は吉薗栞(天満屋)が1時間9分45秒で優勝した。 10kmを33分16秒で通過した先頭集団に、吉薗、川村楓、兼友良夏(三 […]

NEWS パリ五輪代表・山本有真が10kmで優勝!男子は安原太陽がトップ/全日本実業団ハーフ

2025.02.09

パリ五輪代表・山本有真が10kmで優勝!男子は安原太陽がトップ/全日本実業団ハーフ

第53回全日本実業団ハーフマラソンが2月9日、山口・維新みらいふスタジアム発着のコースで行われ、女子10kmの部は山本有真(積水化学)が32分33秒で優勝した。 2位の川口桃佳(ユニクロ)に30秒差をつける完勝。山本は昨 […]

NEWS 実業団1年目の湯浅仁が2時間9分43秒で初V 地元レースで大幅自己新/延岡西日本マラソン

2025.02.09

実業団1年目の湯浅仁が2時間9分43秒で初V 地元レースで大幅自己新/延岡西日本マラソン

ジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズG3の第63回延岡西日本マラソンが2月9日、宮崎・延岡市役所前発着の42.195kmで行われ、男子は招待選手の湯浅仁(トヨタ自動車)が自己ベストの2時間9分43秒で初優 […]

NEWS 市山翼が日本歴代8位の1時間0分22秒でV!2位・伊藤達彦も同11位の好記録/全日本実業団ハーフ

2025.02.09

市山翼が日本歴代8位の1時間0分22秒でV!2位・伊藤達彦も同11位の好記録/全日本実業団ハーフ

第53回全日本実業団ハーフマラソンが2月9日、山口・維新みらいふスタジアム発着のコースで行われ、男子は市山翼(サンベルクス)が1時間0分22秒(速報値)で優勝した。この記録は日本歴代8位にランクインする。これまでのベスト […]

NEWS パリ五輪メダリストのフィッシャーが3000mショート世界新の7分22秒91!1マイルでも好記録続出/WA室内ツアー

2025.02.09

パリ五輪メダリストのフィッシャーが3000mショート世界新の7分22秒91!1マイルでも好記録続出/WA室内ツアー

世界陸連(WA)室内ツアー・ゴールド第6戦となるミルローズ・ゲームが2月8日、米国・ニューヨークで開催され、男子3000mでG.フィッシャー(米国)がショートトラック世界新となる7分22秒91をマークして優勝した。これま […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top