2025.02.05
2月4日、チェコ・オストラヴァで世界陸連(WA)室内ツアー・ゴールド第4戦のチェコ室内ガラが行われ、男子60mに出場した多田修平(住友電工)が6秒63で5位に入った。
昨年3月の世界室内選手権60mでは予選で6秒52の日本記録を樹立し、決勝は日本人25年ぶり入賞の7位となるなど、この種目を得意としている多田。この日は予選を6秒65の1着で通過すると、決勝では低い姿勢からの飛び出しで序盤に先頭争いを演じた。フィニッシュ前で海外勢に引き離されたものの、1月のアスタナ室内の3位に続きWA室内ツアー・ゴールドで2大会連続の入賞となった。
昨シーズンの多田は、4月の織田記念100mのレース中に右ふくらはぎを肉離れ。目標としていたパリ五輪は、選考会の日本選手権にすら立てず、大舞台を逃している。その後、8月に競技に復帰すると、9月には追い風参考記録ながら100mで10秒11で走るなど、今年の東京世界選手権に向けてリスタートを切っていた。
また、今大会ではレース途中となる50mの通過記録も公認記録として計時しており、多田は予選で5秒74、決勝も5秒73をマーク。2002年に朝原宣治が樹立した5秒75を上回り、日本記録を樹立した。
50mのタイムが公式に計測される大会は少なく、世界記録はドノヴァン・ベイリー(カナダ)が1996年に、モーリス・グリーン(米国)が1999年に出した5秒56と、四半世紀以上も前の記録が残っている。
【動画】多田が50mで日本新!チェコ室内60m決勝をチェック
多田は右から4人目の4レーンチェコ室内ガラ@ チェコ・オストラヴァ🇨🇿
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) February 4, 2025
男子60m
多田修平(住友電工)は6秒63で5位
途中の50mは5秒73で、予選の記録を0.01秒縮め、日本記録を再度更新✨pic.twitter.com/7pU0H4DZob#WorldIndoorTour
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
-
2025.02.05
-
2025.02.04
-
2025.02.04
-
2025.02.03
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
2025.02.02
大迫傑は1時間1分28秒でフィニッシュ 3月2日の東京マラソンに出場予定/丸亀ハーフ
-
2025.02.02
-
2025.01.31
-
2025.02.04
-
2025.02.02
-
2025.01.30
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
-
2025.01.14
-
2025.02.02
-
2025.01.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.02.05
Onの最速レーシングシューズ 「Cloudboom Strike」から新色が2月6日より発売!
スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは2月5日、ブランド史上最速のマラソン向けレーシングシューズ「Cloudboom Strike (クラウドブーム ストライク)」の新カラー、ライムライト / ウ […]
2025.02.05
中国の21歳・李晨洋が棒高跳で5m85 中国記録を3cm更新 山本聖途5m55/WA室内ツアー
2月1日、フランス北部のカーンで開催されたパーチ・エクストリームの男子棒高跳B組において李晨洋(中国)が5m85に成功。これまでの中国記録を3cm更新する新記録を樹立した。 李は2003年生まれの21歳。23年のベストは […]
2025.02.05
走幅跳・フルラーニが大会新V 女子3000mハイルは歴代8位の8分24秒17/WA室内ツアー
2月4日、チェコ・オストラヴァで世界陸連(WA)室内ツアー・ゴールド第4戦のチェコ室内ガラが行われ、男子走幅跳ではパリ五輪銅メダルのM.フルラーニ(イタリア)が8m23の大会新記録で優勝を果たした。 2月7日に20歳の誕 […]
2025.02.05
多田修平が60m5位 通過の50mは5秒73の日本新!/WA室内ツアー
2月4日、チェコ・オストラヴァで世界陸連(WA)室内ツアー・ゴールド第4戦のチェコ室内ガラが行われ、男子60mに出場した多田修平(住友電工)が6秒63で5位に入った。 昨年3月の世界室内選手権60mでは予選で6秒52の日 […]
2025.02.04
シスメックスの堀江美里が引退 アジア選手権3000m障害4位 マラソンでも活躍
11年アジア選手権女子3000m障害4位で、現在はシスメックスに所属する堀江美里が2月2日の兵庫県郡市区対抗駅伝をもって引退することが、関係者への取材でわかった。 堀江は1987年生まれの37歳。兵庫・星陵高までは近畿大 […]
Latest Issue 最新号
2025年2月号 (1月14日発売)
駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝