HOME 国内

2025.02.02

NEWS
松本奈菜子が400mショートトラック日本新! 棒高跳・諸田実咲は6位/WA室内ツアー
松本奈菜子が400mショートトラック日本新! 棒高跳・諸田実咲は6位/WA室内ツアー

24年全日本実業団女子400mを制した松本奈菜子(東邦銀行)

2月1日、ベルギーのヘントでWA室内ツアー・ブロンズのIFAMヘント室内が行われ、女子400mで松本奈菜子(東邦銀行)が53秒41をマークし、1周200mのショートトラックにおける日本記録を樹立した。

23年に世界陸連が室内、屋外の区分を廃止し、トラック1周の距離が一般的な400mか、200mのショートトラックとして区別するとしたことに伴い、日本陸連も今年度からショートトラックの日本記録を公認するようになった。従来のショートトラック女子400mの日本記録は2005年に丹野麻美(福島大)が樹立した53秒64で、松本はこの記録を20年ぶりに更新したことになる。

松本は23年アジア選手権400m4位。昨年はアジア室内で金メダルも獲得し、屋外でも52秒66の自己記録をマークしている。この日は4組のタイムレースのなかで、2番目に速い選手が集まった2組に登場。組では2着、総合では5位に入った。

このほか、女子棒高跳では諸田実咲(アットホーム)が4m17で6位。男子60mでは樋口陸人(スズキ)が6秒73で7位に入っている。

2月1日、ベルギーのヘントでWA室内ツアー・ブロンズのIFAMヘント室内が行われ、女子400mで松本奈菜子(東邦銀行)が53秒41をマークし、1周200mのショートトラックにおける日本記録を樹立した。 23年に世界陸連が室内、屋外の区分を廃止し、トラック1周の距離が一般的な400mか、200mのショートトラックとして区別するとしたことに伴い、日本陸連も今年度からショートトラックの日本記録を公認するようになった。従来のショートトラック女子400mの日本記録は2005年に丹野麻美(福島大)が樹立した53秒64で、松本はこの記録を20年ぶりに更新したことになる。 松本は23年アジア選手権400m4位。昨年はアジア室内で金メダルも獲得し、屋外でも52秒66の自己記録をマークしている。この日は4組のタイムレースのなかで、2番目に速い選手が集まった2組に登場。組では2着、総合では5位に入った。 このほか、女子棒高跳では諸田実咲(アットホーム)が4m17で6位。男子60mでは樋口陸人(スズキ)が6秒73で7位に入っている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.02

松本奈菜子が400mショートトラック日本新! 棒高跳・諸田実咲は6位/WA室内ツアー

2月1日、ベルギーのヘントでWA室内ツアー・ブロンズのIFAMヘント室内が行われ、女子400mで松本奈菜子(東邦銀行)が53秒41をマークし、1周200mのショートトラックにおける日本記録を樹立した。 23年に世界陸連が […]

NEWS 三段跳・山本凌雅が復活の6年ぶりタイトル!「辞めたいと何度も思った」/日本選手権室内

2025.02.02

三段跳・山本凌雅が復活の6年ぶりタイトル!「辞めたいと何度も思った」/日本選手権室内

◇第108回日本選手権・室内(2月1、2日/大阪城ホール)2日目 日本選手権室内の2日目が行われ、男子三段跳は山本凌雅(JAL)が16m23をジャンプして優勝した。 1回目にファウルながら大きなジャンプを見せた山本。2回 […]

NEWS 西岡尚輝60mで桐生祥秀に並ぶ6秒59!シニア抑えV「自分の走りができた」/日本選手権室内

2025.02.02

西岡尚輝60mで桐生祥秀に並ぶ6秒59!シニア抑えV「自分の走りができた」/日本選手権室内

◇第108回日本選手権・室内(2月1、2日/大阪城ホール)2日目 日本選手権室内の2日目が行われ、男子60mは高校生の西岡尚輝(東海大仰星高3大阪)がシニア勢を抑えて優勝を果たした。 地元の大きなエールを背に、ホープが躍 […]

NEWS 女子はタイェが快勝 男子はマタタがV Hondaのヴィンセントが自己新 /ラス・アル・ハイマ・ハーフ

2025.02.02

女子はタイェが快勝 男子はマタタがV Hondaのヴィンセントが自己新 /ラス・アル・ハイマ・ハーフ

2月1日、世界陸連(WA)ゴールドラベルのロードレース、ラス・アル・ハイマ・ハーフマラソンがアラブ首長国連邦で行われ、女子はブダペスト世界選手権女子10000m銅メダリストのE.タイェ(エチオピア)が1時間5分52秒で優 […]

NEWS 「丸亀を新たなスタートに」 加世田梨花が1時間7分53秒で日本人トップの5位/丸亀ハーフ

2025.02.02

「丸亀を新たなスタートに」 加世田梨花が1時間7分53秒で日本人トップの5位/丸亀ハーフ

◇香川丸亀国際ハーフマラソン(2月2日/香川・丸亀) 第77回香川丸亀国際ハーフマラソンが行われ、女子は1位オマレ・ドルフィン・ニャボケ(ユニクロ/ケニア)が大会新記録の1時間6分05秒で優勝した。加世田梨花(ダイハツ) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top