2025.01.26
◇第44回大阪国際女子マラソン(2025年1月26日/大阪・ヤンマースタジアム長居発着)
ジャパンマラソングランドチャンピオンシップ(JMC)シリーズG1の大阪国際女子マラソンが行われ、ウォルケネシュ・エデサ(エチオピア)が2時間21分00秒で2連覇を達成した。
日本人トップの2位には実業団1年目の小林香菜(大塚製薬)が日本歴代10位の2時間21分19秒で入った。
自己記録の大幅更新で東京世界選手権代表へ名乗りを上げた。小林は昨年12月の防府読売で出した2時間24分59秒から3分40秒も更新。フィニッシュ直後は自身の正式タイムを把握しておらず、インタビューのアナウンサーからタイムを告げられると、「目標は世界選手権の参加標準記録(2時間23分30秒)を切ることだったので、予想以上に走れて驚いています」と話していた。
24kmで先頭集団から離れて、4位を走行していたが、安定したペースはキープ。29.2km付近で先行する伊澤菜々花(スターツ)を抜いたあとも勢いは変わらない。35kmでは34秒差あったパリ五輪6位の鈴木優花(第一生命グループ)との差も詰めていく。「沿道の知り合いから声をかけられて前はバテているよと言われて勇気が出ました」。
みるみる鈴木との差が縮まり、長居公園に入った残り800mでついに逆転。2位でフィニッシュした。
世界選手権参加標準記録の突破を目標に立てていたものの、「ちょっと無理かな」と思っていたという。しかし、自己ベストを出した防府読売マラソンから2ヵ月足らずでさらに自己ベストを塗り替え、「喜びに浸りたいです」と充実した様子を見せた。
群馬・前橋三中出身。早大本庄高を経て早大時代はサークルで活動。ネクストヒロイン枠で出場した前回の大阪国際女子は学生歴代3位相当の2時間29分44秒をマークして12位で走り、1年後にはさらに8分以上も記録を塗り替えた。
「自分が走っていて楽しいし、頑張れって応援していただいているのが活力になります」
秋の東京世界選手権に名乗りを上げた小林。「日の丸を背負ってマラソンで世界を走りたい」という目標に前進した。
女子マラソン日本歴代10傑+αをチェック!
2.18.59 前田穂南(天満屋) 2024. 1.28 2.19.12 野口みずき(グローバリー) 2005. 9.25 2.19.24 新谷仁美(積水化学) 2023. 1.15 2.19.41 渋井陽子(三井住友海上) 2004. 9.26 2.19.46 高橋尚子(積水化学) 2001. 9.30 2.20.29 一山麻緒(ワコール) 2020. 3. 8 2.20.31 細田あい(エディオン) 2024. 9.29 2.20.42 松田瑞生(ダイハツ) 2024. 9.29 2.21.18 安藤友香(ワコール) 2024. 3.10 2.21.19 小林香菜(大塚製薬) 2025. 1.26 <10> 2.21.33 鈴木亜由子(日本郵政グループ) 2024. 3.10 2.21.33 鈴木優花(第一生命グループ) 2025. 1.26RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.18
円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」
2025.04.18
やり投・ディーン元気が兵庫リレーカーニバルを欠場 1500mドルーリー朱瑛里らも
-
2025.04.17
-
2025.04.17
-
2025.04.17
-
2025.04.17
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.18
円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」
男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が4月17日に米国で行われたオクラホマ・スロー・シリーズに出場し、日本歴代2位タイとなる62m52を投げた。 湯上は1投目ファウルのあと、55m71、57m70と序盤は苦戦したが、4投 […]
2025.04.18
やり投・ディーン元気が兵庫リレーカーニバルを欠場 1500mドルーリー朱瑛里らも
日本グランプリシリーズの兵庫リレーカーニバルの主催者は、男子やり投のディーン元気(ミズノ)が欠場すると発表した。ディーンは昨年のパリで、12年ロンドン以来となる五輪出場を果たし、ダイヤモンドリーグでのファイナルに進むなど […]
2025.04.18
ダイヤモンドリーグ柯橋のエントリー発表!女王・北口榛花が中国で今季初戦!5000mに佐藤圭汰が初参戦
世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第2戦の上海・柯橋(中国)のエントリー選手が発表された。 女子やり投には昨年のパリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)が登録。連覇が懸かる東京世界選手権に向けて、これが今シーズン初戦 […]
2025.04.17
【大会結果】第6回U18アジア選手権(2025年4月15日~18日)
【大会結果】第6回U18アジア選手権(2025年4月15日~18日/サウジアラビア・ダンマーム) 男子 100m(+2.3) 金 清水空跳(星稜高2石川) 10秒38 銀 代泓宇(中国) 10秒39 銅 古綽峰( […]
2025.04.17
末續慎吾ら参加の「アースグランプリ」が5月に香川で初開催 本気のレースとイベントが共存
アースグランプリ実行委員会は5月17、18日に「アースグランプリ2025Kagawa」を観音寺総合運動公園陸上競技場で開催すると発表した。 同委員会は男子棒高跳の2016年リオデジャネイロ五輪代表の荻田大樹さんが委員長を […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)