2025.01.02
◇第101回箱根駅伝(2025年1月2日~3日、東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km)
●総合成績
1位 青学大 10時間41分19秒=大会新
2位 駒大 10時間44分07秒
3位 國學院大 10時間50分47秒
4位 早大 10時間50分57秒
5位 中大 10時間52分49秒
6位 城西大 10時間53分09秒
7位 創価大 10時間53分35秒
8位 東京国際大 10時間54分55秒
9位 東洋大 10時間54分56秒
10位 帝京大 10時間54分58秒
11位 順大 10時間55分05秒
12位 日体大 10時間56分22秒
13位 立教大 10時間58分21秒
14位 中央学大 11時間00分13秒
15位 法大 11時間03分16秒
16位 神奈川大 11時間07分28秒
17位 専大 11時間08分53秒
18位 山梨学大 11時間09分40秒
19位 大東大 11時間10分38秒
20位 日本大 11時間11分50秒
オープン
関東学生連合 11時間06分53秒
●往路成績
1位 青学大 5時間20分01秒
2位 中大 5時間21分48秒
3位 早大 5時間22分30秒
4位 駒大 5時間23分17秒
5位 創価大 5時間23分38秒
6位 國學院大 5時間25分26秒
7位 城西大 5時間25分58秒
8位 立教大 5時間27分27秒
9位 東洋大 5時間27分53秒
10位 日体大 5時間28分03秒
11位 東京国際大5時間28分34秒
12位 中央学大 5時間28分37秒
13位 順大 5時間28分40秒
14位 帝京大 5時間29分28秒
15位 山梨学大 5時間31分03秒
16位 法大 5時間31分25秒
17位 日大 5時間33分04秒
18位 神奈川大 5時間33分39秒
19位 大東大 5時間33分44秒
20位 専大 5時間36分52秒
オープン
関東学生連合 5時間33分05秒
●復路成績
1位 駒大 5時間20分50秒=復路新
2位 青学大 5時間21分18秒=復路新
3位 國學院大 5時間25分21秒
4位 帝京大 5時間25分30秒
5位 東京国際大 5時間26分21秒
6位 順大 5時間26分25秒
7位 東洋大 5時間27分03秒
8位 城西大 5時間27分11秒
9位 日体大 5時間28分19秒
10位 早大 5時間28分27秒
11位 創価大 5時間29分57秒
12位 立教大 5時間30分54秒
13位 中大 5時間31分01秒
14位 中央学大 5時間31分36秒
15位 法大 5時間31分51秒
16位 専大 5時間32分01秒
17位 神奈川大 5時間33分49秒
18位 大東大 5時間36分54秒
19位 山梨学大 5時間38分37秒
20位 日大 5時間38分46秒
オープン
関東学生連合 5時間25分26秒
●区間賞
1区(21.3km) 吉居駿恭(中大3) 1時間1分07秒
2区(23.1km) R.エティーリ(東京国際大2) 1時間5分31秒=区間新
3区(21.4km) 本間颯(中大2) 1時間0分16秒
4区(20.9km) 太田蒼生(青学大4) 1時間0分24秒
5区(20.8km) 若林宏樹(青学大4) 1時間9分11秒=区間新
6区(20.8km) 野村昭夢(青学大4) 56分47秒=区間新
7区(21.3km) 佐藤圭汰(駒大3) 1時間0分43秒=区間新
8区(21.4km) 塩出翔太(青学大3) 1時間4分14秒
9区(23.1km) 桜井優我(城西大3) 1時間8分27秒
10区(23.0km) 小河原陽琉(青学大1) 1時間8分27秒
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.04.25
-
2025.04.19
-
2025.04.20
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.25
110mH阿部竜希が13秒26!東京世界陸上の標準突破!!「感覚的にはもっと行ける」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子110mハードル準決勝で阿部竜希(順大)が13秒26(+ […]
2025.04.25
デンソー・岩出玲亜がプレイングコーチに就任 「自分の限界を超えていけるような、チームを目指して」
4月25日、デンソーは所属する岩出玲亜がプレイングコーチに就任したことを発表した。 岩出は三重県出身の30歳。中学時代から全国大会で活躍し、愛知・豊川高卒業後、13年春にノーリツへ入社。同年12月の山陽女子ロード(ハーフ […]
2025.04.25
100m栁田大輝は準決勝で10秒09! 春先のタイムに「底力が上がっている」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権の1日目が行われ、男子100m準決勝はパリ五輪4×100mリレー代表の […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)