HOME 中学

2024.12.15

女子・富山の大沢野は2年連続2位 ダブルエースが見せ場 1区・長森「悔いはない」/全中駅伝
女子・富山の大沢野は2年連続2位 ダブルエースが見せ場 1区・長森「悔いはない」/全中駅伝

24年全中駅伝女子で2位だった富山・大沢野(1区長森結愛から2区大毛利さくらへのタスキリレー)

◇第32回全国中学校駅伝・女子(12月15日/滋賀・希望が丘文化公園:5区間12km)

第32回全国中学校駅伝が12月15日、滋賀県の野洲市と湖南市にまたがる希望が丘文化公園で開催され、女子は京山(岡山)が41分18秒で2連覇を達成した。岡山勢の連覇は初で、大会連覇は御殿場(静岡/3連覇)、中之条(群馬)、富士見(群馬)、桂(京都/5連覇)、稲美(兵庫)に続いて6チーム目となる。

2位は大沢野(富山)で、優勝した京山とは47秒差。前々回4位、前回2位と続き、今回こそはと頂点を目指したがわずかに届かなかったが、終始、上位争いする強さを見せた。

1年時に5区区間賞、昨年は1区区間2位で走った長森結愛(3年)が今年も1区へ。トップと同タイムの区間2位と力走した。2区の大毛利さくら(3年)でトップに立つと、その後は一度もトップ3から落ちない安定ぶり。アンカーは前回3区区間賞の黒川志帆(3年)が今回も区間賞の快走で、1分12秒差を懸命に追いかけたが届かず、「抜かす気持ちで走ったので悔しい」と唇を噛んだ。

1区の長森は「自分が差をつけられなかった。もっと差を広げていたら優勝できたかもしれないので悔しいすが、全力を出し切ったので悔いはありません」と前を向いた。

優勝にはとどかなかったが、長森、黒川のダブルエースを中心に、今年も見せ場を作った大沢野。その夢は後輩たちへと託された。

広告の下にコンテンツが続きます
◇第32回全国中学校駅伝・女子(12月15日/滋賀・希望が丘文化公園:5区間12km) 第32回全国中学校駅伝が12月15日、滋賀県の野洲市と湖南市にまたがる希望が丘文化公園で開催され、女子は京山(岡山)が41分18秒で2連覇を達成した。岡山勢の連覇は初で、大会連覇は御殿場(静岡/3連覇)、中之条(群馬)、富士見(群馬)、桂(京都/5連覇)、稲美(兵庫)に続いて6チーム目となる。 2位は大沢野(富山)で、優勝した京山とは47秒差。前々回4位、前回2位と続き、今回こそはと頂点を目指したがわずかに届かなかったが、終始、上位争いする強さを見せた。 1年時に5区区間賞、昨年は1区区間2位で走った長森結愛(3年)が今年も1区へ。トップと同タイムの区間2位と力走した。2区の大毛利さくら(3年)でトップに立つと、その後は一度もトップ3から落ちない安定ぶり。アンカーは前回3区区間賞の黒川志帆(3年)が今回も区間賞の快走で、1分12秒差を懸命に追いかけたが届かず、「抜かす気持ちで走ったので悔しい」と唇を噛んだ。 1区の長森は「自分が差をつけられなかった。もっと差を広げていたら優勝できたかもしれないので悔しいすが、全力を出し切ったので悔いはありません」と前を向いた。 優勝にはとどかなかったが、長森、黒川のダブルエースを中心に、今年も見せ場を作った大沢野。その夢は後輩たちへと託された。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.10

広島インターハイ日程決定 400m1日開催から2日間に 男子5000m決勝は4日目20時40分 暑熱対策で選手の負担軽減へ

全国高体連陸上競技専門部は4月10日までに、7月下旬に広島で開催される全国高校陸上競技対校選手権(インターハイ)の競技日程(タイムテーブル)を決めた。 大きく変わったのは男女400mの日程。これまで初日に予選、準決勝、決 […]

NEWS 日本選手権1万mのペース設定決まる ウェーブライト利用して男子27分20秒 女子31分20秒

2025.04.10

日本選手権1万mのペース設定決まる ウェーブライト利用して男子27分20秒 女子31分20秒

日本陸連は4月10日、東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権10000m(4月12日/熊本・えがお健康スタジアム)のペース設定を発表した。 LEDライトをトラックの縁に1mおきに400個配置して、記録を狙う […]

NEWS 連覇狙う葛西潤、好調・太田、復調の塩尻が中心か 女子は廣中が復活へ/日本選手権1万m

2025.04.10

連覇狙う葛西潤、好調・太田、復調の塩尻が中心か 女子は廣中が復活へ/日本選手権1万m

東京世界選手権の代表選考会を兼ねた第109回日本選手権10000mが4月12日に、熊本・えがお健康スタジアムで行われる。代表選考の流れと注目選手をチェックしていこう。 東京世界選手権の出場条件は、参加標準記録(男子27分 […]

NEWS 世界陸上代表選考会の日本選手権チケット 4月26日からファンクラブ会員先行販売開始 一般前売り5月10日から

2025.04.10

世界陸上代表選考会の日本選手権チケット 4月26日からファンクラブ会員先行販売開始 一般前売り5月10日から

日本陸連は4月10日、東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場)の入場チケット販売について概要を発表した。 先行としてファンクラブ会員(日本陸連公式ファンクラブ「RIKUJO […]

NEWS パリ五輪円盤投銅のデニー世界歴代5位の72m07 パリ100m女王のアルフレッドが300m36秒05

2025.04.10

パリ五輪円盤投銅のデニー世界歴代5位の72m07 パリ100m女王のアルフレッドが300m36秒05

オクラホマ・スローシリーズ(米国)が4月6日に行われ、男子円盤投ではパリ五輪銅メダルのM.デニー(豪州)が世界歴代5位、今季世界最高の72m07をマークした。 デニーは現在28歳。13年のU18世界選手権ではこの種目の金 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top