HOME 国内、大学

2024.11.24

不破聖衣来が来春、三井住友海上へ!10000mで日本歴代3位の30分45秒21 ケガに泣くも完全復活へ
不破聖衣来が来春、三井住友海上へ!10000mで日本歴代3位の30分45秒21 ケガに泣くも完全復活へ

24年日本インカレ女子10000mで積極的にレースを引っ張った不破聖衣来(拓大)

女子10000mで日本歴代3位、日本学生記録の30分45秒21を持つ不破聖衣来(拓大)が、来春、三井住友海上に進むことがチーム関係者への取材でわかった。

不破は群馬県高崎市出身。小学生の頃はミニバスケットボールをし、大類中で本格的に陸上部へ。2年時にジュニア五輪1500m優勝、中3では全中1500m優勝、ジュニア五輪3000m優勝とタイトルを総なめ。全国都道府県女子駅伝でも2年連続3区区間賞など活躍した。

健大高崎高では左脚シンスプリントなどに苦しみ、高3時にはコロナ禍でインターハイがなくなるなどしたが、全国高校大会3000m6位と力を見せた。卒業前の2月のU20日本選手権クロスカントリー(女子6km)でも大差をつけて優勝している。

姉(亜莉珠)と高校の同級生だった八田ももかのいた拓大に進学。関東インカレ5000m、U20日本選手権5000m、日本インカレ5000mを制すると、全日本大学女子駅伝でも5区区間新での区間賞でチームの3位に貢献した。12月には初の10000mで当時日本歴代2位(現・3位)となる日本学生新の30分45秒21で、翌年のオレゴン世界選手権の参加標準記録を突破した。

だが、翌年は右アキレス腱周囲炎もあり世界選手権の選考レースには出走できず。秋の日本インカレ10000mで復帰して優勝。全日本大学女子駅伝でも5区区間賞に輝いた。その後も疲労骨折などで試合から遠ざかった。今年4月に実戦復帰。関東インカレや日本インカレにも出場し、全日本大学女子駅伝でも5区を務めた。12月のエディオンディスタンスチャレンジでは10000mにエントリーしている。

三井住友海上は、鈴木尚人氏が監督、小林成美やパリ五輪代表の樺沢和佳奈らが在籍している。大学の先輩でもある八田ももかさんもマネージャーとして勤務。今年の全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)では13位。シード権を逃したが、過去7度の優勝を誇る。

広告の下にコンテンツが続きます
女子10000mで日本歴代3位、日本学生記録の30分45秒21を持つ不破聖衣来(拓大)が、来春、三井住友海上に進むことがチーム関係者への取材でわかった。 不破は群馬県高崎市出身。小学生の頃はミニバスケットボールをし、大類中で本格的に陸上部へ。2年時にジュニア五輪1500m優勝、中3では全中1500m優勝、ジュニア五輪3000m優勝とタイトルを総なめ。全国都道府県女子駅伝でも2年連続3区区間賞など活躍した。 健大高崎高では左脚シンスプリントなどに苦しみ、高3時にはコロナ禍でインターハイがなくなるなどしたが、全国高校大会3000m6位と力を見せた。卒業前の2月のU20日本選手権クロスカントリー(女子6km)でも大差をつけて優勝している。 姉(亜莉珠)と高校の同級生だった八田ももかのいた拓大に進学。関東インカレ5000m、U20日本選手権5000m、日本インカレ5000mを制すると、全日本大学女子駅伝でも5区区間新での区間賞でチームの3位に貢献した。12月には初の10000mで当時日本歴代2位(現・3位)となる日本学生新の30分45秒21で、翌年のオレゴン世界選手権の参加標準記録を突破した。 だが、翌年は右アキレス腱周囲炎もあり世界選手権の選考レースには出走できず。秋の日本インカレ10000mで復帰して優勝。全日本大学女子駅伝でも5区区間賞に輝いた。その後も疲労骨折などで試合から遠ざかった。今年4月に実戦復帰。関東インカレや日本インカレにも出場し、全日本大学女子駅伝でも5区を務めた。12月のエディオンディスタンスチャレンジでは10000mにエントリーしている。 三井住友海上は、鈴木尚人氏が監督、小林成美やパリ五輪代表の樺沢和佳奈らが在籍している。大学の先輩でもある八田ももかさんもマネージャーとして勤務。今年の全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)では13位。シード権を逃したが、過去7度の優勝を誇る。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.28

山本有真、樺沢和佳奈、飯澤千翔、青木益未らも欠場/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念の主催者が、4月28日時点での欠場者リストを発表した。 先に判明していた男子100mの山縣亮太(セイコー)、坂井隆一郎(大阪ガ […]

NEWS 100mH田中佑美が国内初戦「ここから毎週のように緊張する」/織田記念

2025.04.28

100mH田中佑美が国内初戦「ここから毎週のように緊張する」/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念を翌日に控え、女子100mハードルのパリ五輪代表・田中佑美(富士通)が競技場で前日練習を行い、その後報道陣の取材に応じた。 国 […]

NEWS セイコーGGP女子3000mに山本有真が参戦 5000m豪州記録保持者デービースらと勝負 田中希実がペースメーカー

2025.04.28

セイコーGGP女子3000mに山本有真が参戦 5000m豪州記録保持者デービースらと勝負 田中希実がペースメーカー

日本陸連は4月28日、セイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場)の第9弾出場選手を発表した 発表されたのは女子3000m。昨年のパリ五輪5000m代表で、4月12日の金栗記念中長距離大会では自己ベストと […]

NEWS 三段跳・安立雄斗「シーズンの勢いをつけたい」地元広島でビッグジャンプ誓う/織田記念

2025.04.28

三段跳・安立雄斗「シーズンの勢いをつけたい」地元広島でビッグジャンプ誓う/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念を翌日に控え、前日会見が競技場内で行われ、地元・広島出身の男子三段跳の安立雄斗(福岡大院)が登壇した。 昨年の日本選手権で16 […]

NEWS 山縣亮太、福部真子、坂井隆一郎が欠場 広島陸協が発表/織田記念

2025.04.28

山縣亮太、福部真子、坂井隆一郎が欠場 広島陸協が発表/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念の主催者は、男子100mの山縣亮太(セイコー)、坂井隆一郎(大阪ガス)、女子100mハードルの福部真子(日本建設工業)の欠場を […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top