2024.11.05
晴天に恵まれた11月4日、東京都港区の複合施設「ウォーターズ竹芝」の芝生広場で、日本陸連の「キッズデカスロンチャレンジ」が開催され、ゲストアスリートにパリ五輪代表の栁田大輝(東洋大)、七種競技のヘンプヒル恵(アトレ)が参加した。
キッズデカスロンチャレンジは十種競技(デカスロン)にちなんだイベントで、子どもたちに、運動の基本である走・跳・投に楽みながらチャレンジしてもらうもの。これまで、日本選手権など主催大会のイベントブースなどで開催されてきた。
今回、ウォーターズ竹芝の定期イベント「Banboo Grass Market」の一角で行われ、普段は陸上競技に馴染みのない人たちが参加。買い物客や他のイベント参加者でにぎわうなか、子どもたちが光電管を使った10mダッシュや、ボール投げなどにチャレンジして笑顔が弾けた。
デモンストレーションで栁田も10mダッシュを披露し、2秒を切る快足で「速い!」「オリンピック選手すごい!」と子どもたちも大興奮。参加した子どもの保護者は「こうした環境でスポーツに触れるイベントがあると親子で楽しめます」と好評だった。
栁田は「競技場ではなく商業施設のイベントは初めて。ハードルが低い中で陸上を身近に感じてもらえたと思います」と話す。

商業施設内でのキッズデカスロンチャレンジに参加したヘンプヒル恵
「ウォーターズ竹芝」の関連会社の所属でもあるアトレ所属のヘンプヒルは「思った以上にたくさんの方が参加してくれてうれしかったです。子どもたちのきっかけ作りになれれば」と笑顔を見せた。
同施設はJR東日本が開発したホテル、オフィス、店舗、劇場などによる複合施設で、2020年に段階的に開業。海沿いの立地と景観を生かした作りで、特に休日は多くの人でにぎわう。株式会社アトレ竹芝店のエリアマネージャーを務める後藤淳生さんは「すごく盛り上がりましたので、今後もこういうイベントをしていただけたらうれしいです」と語った。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.02
男子は北朝鮮の韓日龍、女子は中国の呉冰が制す/アジアマラソン選手権
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
2025.04.01
豊田自動織機にクイーンズ駅伝1区区間賞の岡本春美、全中Vの川西みちら5人が加入!
-
2025.04.01
-
2025.03.31
2025.03.02
太田蒼生は低体温症と低血糖で途中棄権 「世界のレベルを知れて良い経験」/東京マラソン
-
2025.03.23
-
2025.03.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.02
ダイハツに立命大主将・村松灯が入社!「世界の舞台で戦える選手に」
ダイハツ女子陸上競技部は4月1日、立命大卒の村松灯が入社したことを発表した。 村松は京都・樫原中から立命館宇治高、立命大と進学。高校時代からトラック、駅伝で全国上位の活躍を見せ、高校駅伝では1年時から3年連続でアンカーを […]
2025.04.02
男子は北朝鮮の韓日龍、女子は中国の呉冰が制す/アジアマラソン選手権
3月30日、中国・浙江省嘉興で第20回アジアマラソン選手権が開催され、男子は韓日龍(北朝鮮)が2時間11分18秒で、女子は呉冰が2時間26分01秒で、それぞれ優勝した。 男子を制した韓日龍は現在24歳。23年のアジア大会 […]
2025.04.02
【大会結果】アジアマラソン選手権(2025年3月30日)
【大会結果】アジアマラソン選手権(2025年3月30日/中国・嘉陽) 男子 1位 韓日龍(北朝鮮) 2時間11分18秒 2位 陳天宇(中国) 2時間11分50秒 3位 丸山竜也(トヨタ自動車) […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報