11月2日、第15回エコパトラックゲームズが静岡県の小笠山総合運動公園静岡スタジアムで行われ、女子4×100mリレーで総合2位に入った中京大中京高(愛知)が45秒78のU18日本記録を樹立した。従来の記録は17年に恵庭北高(北海道)、21年に市船橋高(千葉)が出した45秒94。
U18はその年に18歳にならない選手のカテゴリーで、高校2年生までと高校3年生の早生まれが対象となる。
中京大中京高は8月の福岡インターハイで2年ぶり4回目の優勝。この時は2走の岡田翠(3年)以外は1、2年生というメンバーだったが、今大会では岡田に代わって2年生の時任陽菜が入り、全員がU18対象選手で臨んだ。
レースでは日本インカレを制した甲南大が45秒08の大会新記録で圧勝。時任、三輪琉姫(2年)、布施一葉(1年)、坂本茜(2年)のオーダーで臨んだ中京大中京高は、市船橋高との競り合いを制して2着でフィニッシュした。
このほか、男子4×100mリレーでは市船橋高が39秒71の学校別高校歴代3位の好タイムをマーク。A男子100mでは三輪颯太(慶大)が10秒27(+1.5)で制している。同種目には多田修平(住友電工)が予選で10秒40(-0.1)を出して三輪に先着したが、決勝は棄権した。
男子4×100mR学校別高校歴代10傑をチェック!
39.34 洛南・京都 2022.11. 3 (田村,南本,山本,大石) 39.48 東海大仰星・大阪 2024. 6.13 (林,野崎,青山,西岡) 39.71 市船橋・千葉 2024.11. 2 (馬原,田原,東島,片山) 39.72 滝川二・兵庫 2012.11. 3 (段林,魚里,三崎,大西) 39.73 北海道栄・北海道 2024. 7.30 (西川,城石,川本,小澤) 39.77 宮崎工・宮崎 2016.11. 5 (水久保,和藤,野村,木下) 39.79 中京大中京・愛知 2019. 7.24 (竹内,富田,神谷,河田) 39.80 つくば秀英・茨城 2024. 7.28 (池嶋,會田,黒川,小室) 39.83 四学香川西・香川 2024. 7.28 (濵田,マルティネス,安井,本多) 39.95 城西・東京 2023. 6.17 (栗原,山﨑,細矢,山田)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.03.30
順大1年の池間凛斗が13分36秒26!駒大・伊藤も自己新/日体大長距離競技会
2025.03.30
関口絢太が10000m28分07秒46の自己新 石原とともに米国遠征The TEN出場
-
2025.03.30
-
2025.03.30
-
2025.03.29
-
2025.03.29
-
2025.03.25
-
2025.03.26
-
2025.03.23
-
2025.03.19
-
2025.03.08
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.03.30
順大1年の池間凛斗が13分36秒26!駒大・伊藤も自己新/日体大長距離競技会
第319回日体大長距離競技会が3月30日に行われ、男子5000m8組で1年生の池間凛斗(順大)が13分36秒26の好記録をマークして組トップだった。 池間は沖縄出身で、宮崎・小林高卒。高校時代は全国高校駅伝1区で力走し、 […]
2025.03.30
【世界陸上プレイバック】―87年ローマ―走高跳頂上決戦はコスタディノワが制す!やり投・溝口が日本初入賞
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
2025.03.30
関口絢太が10000m28分07秒46の自己新 石原とともに米国遠征The TEN出場
The TENが3月29日に米国・カリフォルニア州で行われ、男子10000mに出場した関口絢太(SGホールディングス)が28分07秒46の組5着だった。 関口は立教大出身で、昨年の箱根駅伝は10区区間3位。卒業後にSGホ […]
2025.03.30
丸山竜也が銅メダル 女子は川村楓の5位が最上位/アジアマラソン選手権
アジアマラソン選手権が3月30日、中国・浙江省嘉興で行われ、男子は丸山竜也(トヨタ自動車)が2時間11分51秒の3位に入った。 丸山は10km付近でやや先頭集団から離されそうになるものの、すぐに追いつき、横田俊吾(JR東 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報