2024.11.01
世界陸連(WA)は10月31日、2025年のWA室内ツアーの日程を発表した。60以上の大会が実施され、そのうち最上位のゴールド大会は1月25日のアスタナ(カザフスタン)を皮切りに9大会が行われる。来季が10年目のツアー開催となる。
ゴールドでは対象種目のポイント争いが実施され、ツアー終了時に対象各種目のポイント獲得最上位者に1万ドル(約152万円)と、3月21~23日の世界室内選手権(中国・南京)へのワイルドカードが与えられる。また、ゴールドでは各大会の優勝者に7000ドルの賞金が準備されている。
ゴールド大会の日程、およびポイント獲得の25年対象種目は別表のとおり。なお、ポイント獲得対象種目は毎年入れ替わる。
2025年WA室内ツアー・ゴールドの日程とポイント獲得対象種目をチェック!
■2025年WA室内ツアー・ゴールド日程 1月25日 アスタナ(カザフスタン) 1月29日 ベオグラード(セルビア) 2月2日 ボストン(米国) 2月4日 オストラヴァ(チェコ) 2月7日 カールスルーエ(ドイツ) 2月8日 ニューヨーク(米国) 2月13日 リエヴァン(フランス) 2月16日 トルン(ポーランド) 2月28日 マドリード(スペイン) ■2025年WA室内ツアー・ゴールド ポイント獲得対象種目 男子:400m、1500m/1マイル、60mハードル、走高跳、走幅跳 女子:60m、800m、3000m/5000m、棒高跳、三段跳、砲丸投
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
2024.11.01
田中希実が来年3月の「みっきぃふれあいマラソン」特別ゲストランナーとして“凱旋”
2024.11.01
早大・山口智規は2区、東洋大の石田洸介は6区へ 創価大・吉田響は補員登録/全日本大学駅伝
2024.11.01
城西大は斎藤将也を4区、キムタイを3区へ アンカーに平林樹を配置/全日本大学駅伝
-
2024.11.01
2024.10.27
【大会結果】第42回全日本大学女子駅伝(2024年10月27日)
-
2024.10.27
-
2024.10.30
-
2024.10.11
-
2024.10.27
-
2024.10.05
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2024.11.01
田中希実が来年3月の「みっきぃふれあいマラソン」特別ゲストランナーとして“凱旋”
兵庫県三木市は来年3月2日に行われる、第30回みっきぃふれあいマラソンの特別ゲストランナーとして女子中長距離の田中希実(New Balance)が参加すると発表した。 同大会は田中が小中学生時代に走ったこともある地域に根 […]
2024.11.01
早大・山口智規は2区、東洋大の石田洸介は6区へ 創価大・吉田響は補員登録/全日本大学駅伝
◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝の区間エントリーが発表された。 前回6位で、今年の出雲駅伝は4位に入った創価大。エ […]
2024.11.01
城西大は斎藤将也を4区、キムタイを3区へ アンカーに平林樹を配置/全日本大学駅伝
◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝の区間エントリーが発表された。 前回5位で、今年の箱根駅伝で3位に入っている城西大 […]
2024.11.01
前回4位の中大は盤石オーダー吉居駿恭が7区、阿部陽樹を8区へ 溜池、浦田らも登録/全日本大学駅伝
◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝の区間エントリーが発表された。 前回4位に入った中大は、吉居駿恭(3年)を7区に配 […]
2024.11.01
初Vと2冠狙う國學院大 大エースの平林清澄は補員登録 青木が2区、山本は6区に配置/全日本大学駅伝
◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝の区間エントリーが発表された。 出雲駅伝を制して勢いに乗る國學院大は大エースの平林 […]
Latest Issue 最新号
2024年11月号 (10月11日発売)
●ベルリンマラソン
●DLファイナル
●インカレ、実業団
●箱根駅伝予選会展望