HOME ニュース、国内

2024.09.05

英国「アキレスクラブ」から総勢90名が来日、東大・京大・早大・慶大のOB・OGが結成した「4 Wings Club」との交流競技会に参加
英国「アキレスクラブ」から総勢90名が来日、東大・京大・早大・慶大のOB・OGが結成した「4 Wings Club」との交流競技会に参加

9月1日の交流競技会に参加した「アキレスクラブ」と「4 Wings Club」の選手、関係者

英国の名門、オックスフォード大学とケンブリッジ大学の陸上競技部OB・OGからなる「アキレスクラブ」(1920年創立)と、日本の伝統4大学(東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学)の陸上競技部OB・OG、学生の有志が集って結成した「4 Wings Club」との交流競技会が9月1日、東大・駒場キャンパス第一グラウンドで開催された。

日本陸上界とアキレスクラブとの交流は1928年7月、アムステルダム五輪参加前に日本代表に選出された織田幹雄、南部忠平、西田修平らを中心とした早大チームが海外遠征を計画し、英国・ロンドンでアキレスクラブとの対抗戦に参加したことが始まり。その後、70年以上の年月を経て1999年9月、早慶対抗陸上にアキレスクラブが加わり、3クラブの対抗戦を東京・大井競技場で復活。さらに、2017年に開催されたロンドン世界選手権の際、東大、京大の現役とOBがケンブリッジ大学グラウンドでアキレスクラブ主催の競技会に参加して交流を拡げた。

〝台風にもめげず〟貴重な交流の機会

そして今年、アキレスクラブよりOB・OGをはじめとする多くの方々が来日を計画しているという連絡を受け、日本の伝統4校のOB・OGが「4 Wings Club」を結成して受け入れ体制を構築。パリでのオリンピックが終了し、パラリンピックが始まった8月末、アキレスクラブ一行は台風10号接近の最中に来日した。総勢90名のうちの多くは卒業して2~5年の若い選手で、半分以上が女性。ヨーロッパの〝ジェンダー・イクオリティ〟の姿が垣間見られるメンバー構成だった。4 Wings clubも同様に4大学の男女の担当者が大会を運営し、競技運営や補助員は学生、卒業生、大学系列高校生、各校OB・OG会員が担当。多様性のある体制で臨んだ。

対抗戦10種目(公認種目)以外にも、100m競歩や立五段跳、Kids100mなど子供から高齢者まで幅広い年齢層が参加。主催者、審判、補助員も競技に参加し、「いかに皆で楽しむか」がこの競技会のメインテーマだった。折からの台風で午前中は容赦ない風雨に見舞われ、競技運営は苦労の連続。特に投てき競技では大雨の中、ずぶ濡れになりながら実施され、審判や補助員は泥だらけで記録を計測していた。それでも各種目がほぼ予定通り行われ、参加者は審判や補助員に感謝しきりだった。

天候の許す限り種目ごとに集合写真を撮り、友好を深めた


対抗戦以外にもオープン枠で出場でき、混成競技者、中学生、系列校の高校生、マスターズ登録の方、関係者の子供、孫まで参加。天候の許す限り種目ごとに集合写真を撮り、友好を深めていた。競技結果はポイント制による総合で男女ともアキレスクラブが小差で上回り、総合優勝となった。

三段跳で1956年メルボルン、60年ローマ、64年東京と五輪3大会出場の実績を誇る早大OBの桜井孝次さんが立五段跳に参加。88歳とは思えない軽快な動きを見せた

懇親会も盛況、心温まる贈り物に感激

競技会後の懇親会では、競技の緊張から解放され、選手それぞれが自由に交流。司会進行を含めてすべて英語で行われ(日本語通訳なし)、世界陸連の理事カウンシルも担う日本陸連の有森裕子副会長によるゲストスピーチも英語だった。

懇親会でゲストスピーチをした日本陸連の有森裕子副会長(右から2人目)も参加者と積極的に交流していた


その懇親会でアキレスクラブのメンバーに贈呈された記念品には早稲田本庄学院高校の書道部を中心に作成された色紙があり、それにはメンバー個々の名前が四字熟語とともに漢字で書かれた。自分の名前が漢字に置き換えたものであることを知ったメンバーたちは大喜び。アキレスクラブ側は心温まるホスピタリティに対するお礼の言葉をスケッチブックにびっしりと記していた。

懇親会の後半には「4 Wings Club」4大学の校歌や応援歌、アキレスクラブは英国の第2国歌とも言える聖歌「エルサレム」を合唱。「エルサレム」は戦う者への聖なる応援歌であり、そのなかには1981年に公開された映画「炎のランナー」の原題である「Chariot of fire(炎の騎馬車)」の歌詞が入っていた。

「アキレスクラブ」のメンバーに贈呈された記念色紙には、各選手の名前が四字熟語とともに漢字で書かれていた

陸上競技を通じた国際交流、来年の東京世界陸上でも

スポーツの世界では大会の成績やメダルの数が重視されるが、今回のように純粋に競技を楽しみながら交流を深めることにも価値がある。来年9月には東京で34年ぶりに世界陸上が開催され、多くの陸上ファンが来日する見込み。陸上競技を通じた国際交流の輪が各方面で広がれば、それも大会のレガシーになるはずだ。

「アキレスクラブ」の選手たちは「4 Wings Club」や関係者の心温まるもてなしに感激していた

英国の名門、オックスフォード大学とケンブリッジ大学の陸上競技部OB・OGからなる「アキレスクラブ」(1920年創立)と、日本の伝統4大学(東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学)の陸上競技部OB・OG、学生の有志が集って結成した「4 Wings Club」との交流競技会が9月1日、東大・駒場キャンパス第一グラウンドで開催された。 日本陸上界とアキレスクラブとの交流は1928年7月、アムステルダム五輪参加前に日本代表に選出された織田幹雄、南部忠平、西田修平らを中心とした早大チームが海外遠征を計画し、英国・ロンドンでアキレスクラブとの対抗戦に参加したことが始まり。その後、70年以上の年月を経て1999年9月、早慶対抗陸上にアキレスクラブが加わり、3クラブの対抗戦を東京・大井競技場で復活。さらに、2017年に開催されたロンドン世界選手権の際、東大、京大の現役とOBがケンブリッジ大学グラウンドでアキレスクラブ主催の競技会に参加して交流を拡げた。

〝台風にもめげず〟貴重な交流の機会

そして今年、アキレスクラブよりOB・OGをはじめとする多くの方々が来日を計画しているという連絡を受け、日本の伝統4校のOB・OGが「4 Wings Club」を結成して受け入れ体制を構築。パリでのオリンピックが終了し、パラリンピックが始まった8月末、アキレスクラブ一行は台風10号接近の最中に来日した。総勢90名のうちの多くは卒業して2~5年の若い選手で、半分以上が女性。ヨーロッパの〝ジェンダー・イクオリティ〟の姿が垣間見られるメンバー構成だった。4 Wings clubも同様に4大学の男女の担当者が大会を運営し、競技運営や補助員は学生、卒業生、大学系列高校生、各校OB・OG会員が担当。多様性のある体制で臨んだ。 対抗戦10種目(公認種目)以外にも、100m競歩や立五段跳、Kids100mなど子供から高齢者まで幅広い年齢層が参加。主催者、審判、補助員も競技に参加し、「いかに皆で楽しむか」がこの競技会のメインテーマだった。折からの台風で午前中は容赦ない風雨に見舞われ、競技運営は苦労の連続。特に投てき競技では大雨の中、ずぶ濡れになりながら実施され、審判や補助員は泥だらけで記録を計測していた。それでも各種目がほぼ予定通り行われ、参加者は審判や補助員に感謝しきりだった。 [caption id="attachment_145842" align="alignnone" width="800"] 天候の許す限り種目ごとに集合写真を撮り、友好を深めた[/caption] 対抗戦以外にもオープン枠で出場でき、混成競技者、中学生、系列校の高校生、マスターズ登録の方、関係者の子供、孫まで参加。天候の許す限り種目ごとに集合写真を撮り、友好を深めていた。競技結果はポイント制による総合で男女ともアキレスクラブが小差で上回り、総合優勝となった。 [caption id="attachment_145843" align="alignnone" width="800"] 三段跳で1956年メルボルン、60年ローマ、64年東京と五輪3大会出場の実績を誇る早大OBの桜井孝次さんが立五段跳に参加。88歳とは思えない軽快な動きを見せた[/caption]

懇親会も盛況、心温まる贈り物に感激

競技会後の懇親会では、競技の緊張から解放され、選手それぞれが自由に交流。司会進行を含めてすべて英語で行われ(日本語通訳なし)、世界陸連の理事カウンシルも担う日本陸連の有森裕子副会長によるゲストスピーチも英語だった。 [caption id="attachment_145845" align="alignnone" width="800"] 懇親会でゲストスピーチをした日本陸連の有森裕子副会長(右から2人目)も参加者と積極的に交流していた[/caption] その懇親会でアキレスクラブのメンバーに贈呈された記念品には早稲田本庄学院高校の書道部を中心に作成された色紙があり、それにはメンバー個々の名前が四字熟語とともに漢字で書かれた。自分の名前が漢字に置き換えたものであることを知ったメンバーたちは大喜び。アキレスクラブ側は心温まるホスピタリティに対するお礼の言葉をスケッチブックにびっしりと記していた。 懇親会の後半には「4 Wings Club」4大学の校歌や応援歌、アキレスクラブは英国の第2国歌とも言える聖歌「エルサレム」を合唱。「エルサレム」は戦う者への聖なる応援歌であり、そのなかには1981年に公開された映画「炎のランナー」の原題である「Chariot of fire(炎の騎馬車)」の歌詞が入っていた。 [caption id="attachment_145846" align="alignnone" width="800"] 「アキレスクラブ」のメンバーに贈呈された記念色紙には、各選手の名前が四字熟語とともに漢字で書かれていた[/caption]

陸上競技を通じた国際交流、来年の東京世界陸上でも

スポーツの世界では大会の成績やメダルの数が重視されるが、今回のように純粋に競技を楽しみながら交流を深めることにも価値がある。来年9月には東京で34年ぶりに世界陸上が開催され、多くの陸上ファンが来日する見込み。陸上競技を通じた国際交流の輪が各方面で広がれば、それも大会のレガシーになるはずだ。 [caption id="attachment_145847" align="alignnone" width="800"] 「アキレスクラブ」の選手たちは「4 Wings Club」や関係者の心温まるもてなしに感激していた[/caption]

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.09.18

パリ五輪代表の坂井隆一郎、三浦龍司、川野将虎、後藤夢、森本麻里子ら欠場/全日本実業団

一般社団法人日本実業団陸上競技連合は、第72回全日本実業団対抗選手権の欠場者リストを更新した。 パリ五輪代表では、男子100mの坂井隆一郎(大阪ガス)、400mの川端魁人(中京大クラブ)、3000m障害の三浦龍司(SUB […]

NEWS 大人気シューズの全貌に迫る‼  世界で活躍するアスリートたちと開発した On史上最高のレーシングシューズ 「Cloudboom Strike」
PR

2024.09.18

大人気シューズの全貌に迫る‼  世界で活躍するアスリートたちと開発した On史上最高のレーシングシューズ 「Cloudboom Strike」

2010年の設立以来、数々の独創的なシューズを世に出してきたスイスのスポーツブランド「On(オン)」。業界ナンバーワンの成長率で近年著しく市場シェアを拡大し、その勢いはとどまるところを知らない。そんなOnが2年の歳月をか […]

NEWS 全日本能美競歩で35km競歩日本選手権を開催 従来開催地の輪島市が復興するまでの代替地に

2024.09.18

全日本能美競歩で35km競歩日本選手権を開催 従来開催地の輪島市が復興するまでの代替地に

日本陸連は9月18日に第94回理事会を開き、第109回大会以降の日本選手権35km競歩の開催地を石川県能美市で開催することを決めた。 例年、35km競歩の日本選手権は4月に石川県・輪島市で開かれていた。ただ、今年1月1日 […]

NEWS 東京世界陸上のメダル選定委員に梅野倖子、北田琉偉、齋藤真希、三輪颯太が選出「選手が手にしたいメダル」を製作中

2024.09.18

東京世界陸上のメダル選定委員に梅野倖子、北田琉偉、齋藤真希、三輪颯太が選出「選手が手にしたいメダル」を製作中

東京2025世界陸上財団は9月18日、大会の上位3選手に授与されるメダルのデザインを決定する選定委員会のメンバーを発表した。 同委員会は千葉工業大学創造工学部デザイン科学科教授の松崎元氏を委員長に、6名の委員で構成。法政 […]

NEWS いざ全国中学校駅伝へ! 都道府県予選が青森からスタート!11月中旬に代表校出そろう

2024.09.18

いざ全国中学校駅伝へ! 都道府県予選が青森からスタート!11月中旬に代表校出そろう

12月15日に行われる第32回全国中学校駅伝(滋賀県・希望が丘)の出場権を懸けた都道府県予選が9月21日の青森県大会からスタートする。 全国中学校駅伝は1993年からスタート。これまで熊本、滋賀、千葉、山口と開催地を変更 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年10月号 (9月13日発売)

2024年10月号 (9月13日発売)

●Paris 2024 Review
●別冊付録/学生駅伝ガイド 2024 秋
●福井全中Review
●東京世界選手権まであと1年
●落合晃の挑戦

page top