HOME 国内、日本代表、五輪
マラソン・一山麻緒は51位でフィニッシュ 2大会連続五輪の舞台で粘りの走り/パリ五輪
マラソン・一山麻緒は51位でフィニッシュ 2大会連続五輪の舞台で粘りの走り/パリ五輪

パリ五輪女子マラソンに出場した一山麻緒(資生堂)

◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)11日目

パリ五輪・陸上競技最終日となる11日目に女子マラソンが行われ、一山麻緒(資生堂)は2時間34分13秒で51位だった。

日本時間午後3時にスタートしたレースは、最初の5kmが17分24秒とスローな展開で幕明け。しばらく大集団で進んだが、10kmを過ぎてアフリカ勢がペースを上げると、一山は鈴木優花(第一生命グループ)とともにやや後退する。

鈴木はその後の上りを利用して追走したが、一山はそこから順位を上げられなかった。中間点で56位、そこからも苦しい走りが続いたが、終盤は少しずつ順位を押し戻す意地を見せ、難コースを乗り切ってフィニッシュ地点に帰ってきた。

前回の東京五輪では日本勢4大会ぶり入賞となる8位に。翌年のオレゴン世界選手権でも代表に選出されたが、直前の体調不良で棄権している。

その後はケガなどが重なる時期もあったが、昨年10月のパリ五輪代表選考レースのマラソングランドチャンピオンシップで2位を占め、2大会連続の五輪に臨んだ。

広告の下にコンテンツが続きます
◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)11日目 パリ五輪・陸上競技最終日となる11日目に女子マラソンが行われ、一山麻緒(資生堂)は2時間34分13秒で51位だった。 日本時間午後3時にスタートしたレースは、最初の5kmが17分24秒とスローな展開で幕明け。しばらく大集団で進んだが、10kmを過ぎてアフリカ勢がペースを上げると、一山は鈴木優花(第一生命グループ)とともにやや後退する。 鈴木はその後の上りを利用して追走したが、一山はそこから順位を上げられなかった。中間点で56位、そこからも苦しい走りが続いたが、終盤は少しずつ順位を押し戻す意地を見せ、難コースを乗り切ってフィニッシュ地点に帰ってきた。 前回の東京五輪では日本勢4大会ぶり入賞となる8位に。翌年のオレゴン世界選手権でも代表に選出されたが、直前の体調不良で棄権している。 その後はケガなどが重なる時期もあったが、昨年10月のパリ五輪代表選考レースのマラソングランドチャンピオンシップで2位を占め、2大会連続の五輪に臨んだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.05

田中希実が3000mで8分49秒10の7位 初開催のグランドスラム・トラックに出場

4月4日、ジャマイカ・キングストンでグランドスラム・トラックの開幕戦が行われた。初日となったこの日には女子3000mに田中希実(New Balance)が出場し、8分49秒10で7位に入った。 この大会は、男子200m、 […]

NEWS デンソーに土田佳奈、ジェシンタ・ニョカビが加入 「一歩一歩ステップアップしていきたい」

2025.04.05

デンソーに土田佳奈、ジェシンタ・ニョカビが加入 「一歩一歩ステップアップしていきたい」

4月4日、デンソーはホームページを更新し、新たにチームに加わった2選手を発表した。 3月1日付で加入した土田佳奈はヤマダホールディングスからの移籍。新潟明訓高、東農大出身で、高校時代にはインターハイの1500mと3000 […]

NEWS 「5000m、10000mも勝って3冠が目標」 摂南大・藤田剛志が自ら仕掛けて“連覇”飾る/関西ICハーフ

2025.04.05

「5000m、10000mも勝って3冠が目標」 摂南大・藤田剛志が自ら仕掛けて“連覇”飾る/関西ICハーフ

4月4日、各地方の地区インカレに先駆けて、第102回関西インカレのロードの部、男子ハーフマラソンがヤンマーフィールド長居・ヤンマーフィールド長居付設長距離走路で行われた。1部男子では10km手前で仕掛けた藤田剛志(摂南大 […]

NEWS 青学大卒のプロランナー・太田蒼生が入籍発表! 「幸せな家庭を築いていきます」

2025.04.04

青学大卒のプロランナー・太田蒼生が入籍発表! 「幸せな家庭を築いていきます」

4月に青学大からGMOインターネットグループに加入した太田蒼生が4月4日、自身のSNSで入籍したと発表した。 太田は今年1月の箱根駅伝で左手の薬指に指輪をはめて力走。往路優勝記者会見の場で報道陣からそのことについて問われ […]

NEWS 東京世界陸上、ロス五輪へ 日本陸連方針 山崎一彦強化委員長は強さ求める

2025.04.04

東京世界陸上、ロス五輪へ 日本陸連方針 山崎一彦強化委員長は強さ求める

日本陸連は4月4日、2025年度の日本陸連強化委員会方針発表を都内で開いた。 昨年のパリ五輪を終え、11月に新たな強化委員会組織図が決まった。引き続き山崎一彦氏(順大)が日本陸連強化委員会の強化委員長を務める。シニアディ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top