HOME 特集

2024.07.31

ライルズが3冠に挑戦!デュプランティス、男女400mHに歴史的世界新の期待 キプチョゲ3連覇の偉業なるか/パリ五輪みどころ【海外編】
ライルズが3冠に挑戦!デュプランティス、男女400mHに歴史的世界新の期待 キプチョゲ3連覇の偉業なるか/パリ五輪みどころ【海外編】

パリ五輪に出場するデュプランティス、ライルズ、マクローリン・レヴロン、マフチフ

いよいよ開幕したパリ五輪。陸上競技は8月1日から11日の日程で行われる。ここでは海外の注目選手たちを紹介していく。

パリ五輪みどころ【日本男子トラック編】
パリ五輪みどころ【日本男子フィールド編】
パリ五輪みどころ【日本女子編】
パリ五輪みどころ【日本男女ロード編】

今季世界新のマフチフ、アレクナも注目

ウサイン・ボルト(ジャマイカ)が2017年に引退して以降、陸上界に不在だったスーパースターの座に、ノア・ライルズ(米国)が挑もうとしている。

昨年のブダペスト世界選手権で、そのボルト以来となる100m、200m、4×100mリレーの3冠を獲得。200mは3連覇を達成した。五輪でも同じ快挙を成し遂げれば、ボルトが16年リオ大会で達成して以来の偉業だ。

100mは五輪前最後のダイヤモンドリーグ(DL)だった7月20日のロンドン大会を9秒81(-0.3)の自己新で制覇。200mは一昨年のオレゴン世界選手権で26年ぶり全米新、世界歴代3位の19秒31を出しており、ボルトの世界記録(19秒19)の更新も視野に。

前回王者のラモント・マルセル・ジェイコブス(イタリア)、ジャマイカ選手権で今季世界最高の9秒77をマークして優勝したキシェーン・トンプソン、2位のオブリク・セヴィル、ケニー・ベドナレク(米国)、フレッド・カーリー(同)らがライバルとなる100mが偉業への最大の難関となる。だが、それを乗り越えれば3冠がいよいよ現実味を帯び、意欲を示す4×400mリレー決勝に登場となれば、母国のレジェンド、カール・ルイスが1984年ロサンゼルス大会で果たした「4冠」すらも可能だ。

男子100決勝は8月5日午前4時50分(現地時間4日午後9時50分)、200m決勝は8月9日午前3時30分(現地時間8日午後8時30分)、4×100mリレーは8月10日午前2時47分(現地時間9日午後7時47分)、4×400mリレーはトラック&フィールド競技の男子最終種目として8月11日午前4時(現地時間8月10日午後9時)に実施予定。新たな歴史の誕生となるか。

世界新記録誕生の可能性を見ると、男子棒高跳のアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)がその筆頭となる。

24歳にして、記録、タイトルを欲しいままにしてきた、まさに“棒高跳の申し子”。今季屋外初戦だった4月のDL厦門で、自身8度目の世界新となる6m24に成功するなど、今季も好調だ。連覇はほぼ間違いなく、パリの夜空にどれほどの高さのバーをかけ、それを越えるか焦点となるだろう。

対して、白熱のライバル対決から大記録誕生なるかに注目が集まるのが、男女400mハードルだ。前回の東京では、男子はカールステン・ワルホルム(ノルウェー)が史上初の45秒台(45秒94)、女子はシドニー・マクローリン(米国)が51秒46とそろって世界新Vを飾っている。

そこから、さらに記録を短縮しているのがマクローリンだ。22年のオレゴン世界選手権では女子初の51秒切りとなる50秒68、その記録を全米五輪選考会で50秒65にまで短縮した。23年に結婚してマクローリン・レヴロンとして挑む3度目の五輪では、夢の50秒突破すら視野に入る。

ただ、それを阻まんと、フェムケ・ボル(オランダ)も調子を上げている。7月に世界歴代2位の自己ベスト(51秒45)を一気に0.5秒更新し、史上2人目の50秒台突入(50秒95)を果たした。「世紀のライバル対決」の結末は、いかに。

男子もワルホルムを中心に、ライ・ベンジャミン(米国)、アリソン・ドス・サントス(ブラジル)と世界歴代1~3位の選手が万全の状態で本番を迎えそう。45秒台決着の予感すら漂う。

男子110mハードルも、世界歴代2位の12秒81を持つグラント・ホロウェイ(米国)が絶好調。全米五輪選考会ではパフォーマンス世界歴代4位の12秒86をマークした。前回は後半のインターバルをさばき切れずに2位に甘んじたが、初の金メダルを12年ぶりの世界記録(12秒80)更新で飾れるか。

DLパリで女子走高跳の歴史を37年ぶりに1㎝動かす2m10に成功したヤロスラワ・マフチフ(ウクライナ)、男子フィールド最古の世界記録(74m08)を74m35に塗り替えた円盤投のマイコラス・アレクナ(リトアニア)にも、再度の世界新に期待がかかる。

女子マラソンは“世界記録保持者対決”となる。昨年9月のベルリンで2時間11分53秒の驚異的世界新記録を樹立したティギスト・アセファ(エチオピア)、4位までが女子単独レース世界新をマークした4月のロンドンを2時間16分16秒で制したペレス・ジェプチルチル(ケニア)がどんな勝負を繰り広げるか。その他にもハイレベルの選手がそろい、熱戦となりそうだ。

記録、勝負の面では女子スプリントも見逃せない。2大会連続100m、200m2冠の女王、エライン・トンプソン・ヘラー(ジャマイカ)が不在のなか、100mはブダペスト世界選手権1位、2位のシャカリ・リチャードソン(米国)とシェリカ・ジャクソン(ジャマイカ)が「新女王」の座を懸けて激突する。自己ベストはともに世界歴代5位タイの10秒65。そこから突き抜けたほうに、栄冠が輝くことになるだろう。ジャクソンは、世界選手権2連覇中の200mでも初の金メダルと、あと0.07秒に迫った世界記録(21秒34)の更新なるかにも注目が集まる。

また、ライルズに負けじと複数タイトルに挑む選手も多い。その中でも“悲願”に懸けるのが男子中長距離のヤコブ・インゲブリグトセン(ノルウェー)だ。

前回の東京は1500m優勝。翌年からの世界選手権は2大会連続で1500m2位、5000m優勝。3大会連続で金メダルを手にしてはいるが、2冠にはなかなか手が届いていない。この組み合わせでは2004年アテネ大会のヒシャム・エル・ゲルージ(モロッコ)以来、史上3人目の偉業をつかむことができるか。

女子では、シファン・ハッサン(エチオピア)が1500m、5000m、10000m、マラソンの4種目にエントリーした。また、グダフ・ツェガイ(エチオピア)も1500m、5000m、10000mの3種目に登録。複数種目へのチャレンジから、複数タイトルへとつながるだろうか。

いよいよ開幕したパリ五輪。陸上競技は8月1日から11日の日程で行われる。ここでは海外の注目選手たちを紹介していく。 パリ五輪みどころ【日本男子トラック編】 パリ五輪みどころ【日本男子フィールド編】 パリ五輪みどころ【日本女子編】 パリ五輪みどころ【日本男女ロード編】

今季世界新のマフチフ、アレクナも注目

ウサイン・ボルト(ジャマイカ)が2017年に引退して以降、陸上界に不在だったスーパースターの座に、ノア・ライルズ(米国)が挑もうとしている。 昨年のブダペスト世界選手権で、そのボルト以来となる100m、200m、4×100mリレーの3冠を獲得。200mは3連覇を達成した。五輪でも同じ快挙を成し遂げれば、ボルトが16年リオ大会で達成して以来の偉業だ。 100mは五輪前最後のダイヤモンドリーグ(DL)だった7月20日のロンドン大会を9秒81(-0.3)の自己新で制覇。200mは一昨年のオレゴン世界選手権で26年ぶり全米新、世界歴代3位の19秒31を出しており、ボルトの世界記録(19秒19)の更新も視野に。 前回王者のラモント・マルセル・ジェイコブス(イタリア)、ジャマイカ選手権で今季世界最高の9秒77をマークして優勝したキシェーン・トンプソン、2位のオブリク・セヴィル、ケニー・ベドナレク(米国)、フレッド・カーリー(同)らがライバルとなる100mが偉業への最大の難関となる。だが、それを乗り越えれば3冠がいよいよ現実味を帯び、意欲を示す4×400mリレー決勝に登場となれば、母国のレジェンド、カール・ルイスが1984年ロサンゼルス大会で果たした「4冠」すらも可能だ。 男子100決勝は8月5日午前4時50分(現地時間4日午後9時50分)、200m決勝は8月9日午前3時30分(現地時間8日午後8時30分)、4×100mリレーは8月10日午前2時47分(現地時間9日午後7時47分)、4×400mリレーはトラック&フィールド競技の男子最終種目として8月11日午前4時(現地時間8月10日午後9時)に実施予定。新たな歴史の誕生となるか。 世界新記録誕生の可能性を見ると、男子棒高跳のアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)がその筆頭となる。 24歳にして、記録、タイトルを欲しいままにしてきた、まさに“棒高跳の申し子”。今季屋外初戦だった4月のDL厦門で、自身8度目の世界新となる6m24に成功するなど、今季も好調だ。連覇はほぼ間違いなく、パリの夜空にどれほどの高さのバーをかけ、それを越えるか焦点となるだろう。 対して、白熱のライバル対決から大記録誕生なるかに注目が集まるのが、男女400mハードルだ。前回の東京では、男子はカールステン・ワルホルム(ノルウェー)が史上初の45秒台(45秒94)、女子はシドニー・マクローリン(米国)が51秒46とそろって世界新Vを飾っている。 そこから、さらに記録を短縮しているのがマクローリンだ。22年のオレゴン世界選手権では女子初の51秒切りとなる50秒68、その記録を全米五輪選考会で50秒65にまで短縮した。23年に結婚してマクローリン・レヴロンとして挑む3度目の五輪では、夢の50秒突破すら視野に入る。 ただ、それを阻まんと、フェムケ・ボル(オランダ)も調子を上げている。7月に世界歴代2位の自己ベスト(51秒45)を一気に0.5秒更新し、史上2人目の50秒台突入(50秒95)を果たした。「世紀のライバル対決」の結末は、いかに。 男子もワルホルムを中心に、ライ・ベンジャミン(米国)、アリソン・ドス・サントス(ブラジル)と世界歴代1~3位の選手が万全の状態で本番を迎えそう。45秒台決着の予感すら漂う。 男子110mハードルも、世界歴代2位の12秒81を持つグラント・ホロウェイ(米国)が絶好調。全米五輪選考会ではパフォーマンス世界歴代4位の12秒86をマークした。前回は後半のインターバルをさばき切れずに2位に甘んじたが、初の金メダルを12年ぶりの世界記録(12秒80)更新で飾れるか。 DLパリで女子走高跳の歴史を37年ぶりに1㎝動かす2m10に成功したヤロスラワ・マフチフ(ウクライナ)、男子フィールド最古の世界記録(74m08)を74m35に塗り替えた円盤投のマイコラス・アレクナ(リトアニア)にも、再度の世界新に期待がかかる。 女子マラソンは“世界記録保持者対決”となる。昨年9月のベルリンで2時間11分53秒の驚異的世界新記録を樹立したティギスト・アセファ(エチオピア)、4位までが女子単独レース世界新をマークした4月のロンドンを2時間16分16秒で制したペレス・ジェプチルチル(ケニア)がどんな勝負を繰り広げるか。その他にもハイレベルの選手がそろい、熱戦となりそうだ。 記録、勝負の面では女子スプリントも見逃せない。2大会連続100m、200m2冠の女王、エライン・トンプソン・ヘラー(ジャマイカ)が不在のなか、100mはブダペスト世界選手権1位、2位のシャカリ・リチャードソン(米国)とシェリカ・ジャクソン(ジャマイカ)が「新女王」の座を懸けて激突する。自己ベストはともに世界歴代5位タイの10秒65。そこから突き抜けたほうに、栄冠が輝くことになるだろう。ジャクソンは、世界選手権2連覇中の200mでも初の金メダルと、あと0.07秒に迫った世界記録(21秒34)の更新なるかにも注目が集まる。 また、ライルズに負けじと複数タイトルに挑む選手も多い。その中でも“悲願”に懸けるのが男子中長距離のヤコブ・インゲブリグトセン(ノルウェー)だ。 前回の東京は1500m優勝。翌年からの世界選手権は2大会連続で1500m2位、5000m優勝。3大会連続で金メダルを手にしてはいるが、2冠にはなかなか手が届いていない。この組み合わせでは2004年アテネ大会のヒシャム・エル・ゲルージ(モロッコ)以来、史上3人目の偉業をつかむことができるか。 女子では、シファン・ハッサン(エチオピア)が1500m、5000m、10000m、マラソンの4種目にエントリーした。また、グダフ・ツェガイ(エチオピア)も1500m、5000m、10000mの3種目に登録。複数種目へのチャレンジから、複数タイトルへとつながるだろうか。

3連覇に挑むキプチョゲ、クルーザー、キピエゴン、ティアム

東京からパリはイレギュラーの3年スパンとなったが、4年に1度が基本の五輪において、連覇はもちろん、3連覇となると至難の業とも言える。しかも、それがマラソンとなれば言わずもがなだ。その快挙を狙うのが、エリウド・キプチョゲ(ケニア)だ。五輪は04年アテネ大会に初登場し、これが5回目。前半2回はトラック種目で臨み、5000mでアテネは銅メダル、北京大会は銀メダルだった。初の金メダルはマラソンで初出場した16年リオだった。 マラソンで20戦16勝という驚異的な勝率を残し、2019年には非公認ながら人類初の2時間切り(1時間59分40秒2)を果たした、マラソンの神様。39歳にして、またその輝かしいキャリアに新たな勲章を刻もうとしている。 このほか、3連覇に挑むのが男子砲丸投のライアン・クルーザー(米国)、女子1500mのフェイス・キピエゴン(ケニア)、同七種競技のナフィサットゥ・ティアム(ベルギー)の3人。 クルーザーはケガの影響で6月末の全米五輪選考会が今季屋外初戦だったが、22m84をプットし、今季リストトップ(23m13)のジョー・コヴァクス(米国)を抑えて優勝した。キピエゴンは7月7日のDLパリで、自身の世界記録を0.07秒更新する3分49秒04を樹立。ケガの影響で出遅れていたが、一気に調子を上げてきた。ティアムは欧州選手権で約2年ぶりの七種競技に挑み、6848点で快勝した。3連覇達成となれば、それぞれの種目で史上初の快挙となる。 また、女子ハンマー投には3連覇中のアニタ・ヴォダルチク(ポーランド)もエントリーした。8月8日で39歳となる世界記録保持者。今季ベストは72m92にとどまっているが、女子の個人種目では史上初となる4連覇の権利を有している。また、女子100mのシェリーアン・フレイザー・プライス(ジャマイカ)は、五輪の通算メダル獲得数が8個。リレーを含めて2つ伸ばすようだと、マリーン・オッティ(ジャマイカ)を抜き、11個のアリソン・フェリックス(米国)に次ぐ歴代2位となる。 その他にも、男子では世界記録保持者のラメチャ・ギルマ(エチオピア)と世界大会3連覇中のソフィアン・エル・バッカリ(モロッコ)が激突する3000m障害、好記録が続出している400m、800m、走幅跳、三段跳、女子では100mハードル、走幅跳などでハイレベルの争いが展開されそう。競歩も近年は高速化が進み、初実施の男女混合競歩リレーを含めて激戦予想だ。 見どころ満載の11日間、歴史的瞬間を見逃すな。

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.09.19

【プレゼント】疲れやすい、ふくらはぎの疲労対策に ZAMSTの『カーフスリーブ』 /2024年10月号

世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社から発売中の足首からふくらはぎをサポートする「カーフスリーブ」が好評だ。 疲労対策に加え、暑さ・寒 […]

NEWS パリ五輪代表の坂井隆一郎、三浦龍司、川野将虎、後藤夢、森本麻里子ら欠場/全日本実業団

2024.09.18

パリ五輪代表の坂井隆一郎、三浦龍司、川野将虎、後藤夢、森本麻里子ら欠場/全日本実業団

一般社団法人日本実業団陸上競技連合は、第72回全日本実業団対抗選手権の欠場者リストを更新した。 パリ五輪代表では、男子100mの坂井隆一郎(大阪ガス)、400mの川端魁人(中京大クラブ)、3000m障害の三浦龍司(SUB […]

NEWS 大人気シューズの全貌に迫る‼  世界で活躍するアスリートたちと開発した On史上最高のレーシングシューズ 「Cloudboom Strike」
PR

2024.09.18

大人気シューズの全貌に迫る‼  世界で活躍するアスリートたちと開発した On史上最高のレーシングシューズ 「Cloudboom Strike」

2010年の設立以来、数々の独創的なシューズを世に出してきたスイスのスポーツブランド「On(オン)」。業界ナンバーワンの成長率で近年著しく市場シェアを拡大し、その勢いはとどまるところを知らない。そんなOnが2年の歳月をか […]

NEWS 全日本能美競歩で35km競歩日本選手権を開催 従来開催地の輪島市が復興するまでの代替地に

2024.09.18

全日本能美競歩で35km競歩日本選手権を開催 従来開催地の輪島市が復興するまでの代替地に

日本陸連は9月18日に第94回理事会を開き、第109回大会以降の日本選手権35km競歩の開催地を石川県能美市で開催することを決めた。 例年、35km競歩の日本選手権は4月に石川県・輪島市で開かれていた。ただ、今年1月1日 […]

NEWS 東京世界陸上のメダル選定委員に梅野倖子、北田琉偉、齋藤真希、三輪颯太が選出「選手が手にしたいメダル」を製作中

2024.09.18

東京世界陸上のメダル選定委員に梅野倖子、北田琉偉、齋藤真希、三輪颯太が選出「選手が手にしたいメダル」を製作中

東京2025世界陸上財団は9月18日、大会の上位3選手に授与されるメダルのデザインを決定する選定委員会のメンバーを発表した。 同委員会は千葉工業大学創造工学部デザイン科学科教授の松崎元氏を委員長に、6名の委員で構成。法政 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年10月号 (9月13日発売)

2024年10月号 (9月13日発売)

●Paris 2024 Review
●別冊付録/学生駅伝ガイド 2024 秋
●福井全中Review
●東京世界選手権まであと1年
●落合晃の挑戦

page top