HOME 国内、日本代表、五輪
3大会ぶり五輪代表復帰のやり投・ディーン元気「世界のトップ8に残りたい」フィンランドで最終調整
3大会ぶり五輪代表復帰のやり投・ディーン元気「世界のトップ8に残りたい」フィンランドで最終調整

12年ロンドン大会以来3大会ぶりの五輪代表となったディーン元気

ミズノが7月11日、オンラインで会見を開き、パリ五輪代表に内定した男子やり投のディーン元気が報道陣の取材に応じた

陸上では史上初となる3大会ぶりという五輪代表復帰に「ホッとした気持ち」と語るディーン。また、最初の舞台だった2012年のロンドン大会でともに出場したチームメイトで同期の飯塚翔太と「一緒に代表になれることをうれしく思います」と笑顔を見せた。

早大3年時に初出場したロンドンでは、予選を2投でクリアし、日本勢28年ぶりの決勝進出。決勝は10位と入賞を逃したが、父の母国で見事なパフォーマンスを発揮した。

だが、その直前から身体に不調があり、さらに決勝で脇腹を痛めたことに端を発し、ブロック脚の左足首をはじめ身体のあちらこちらにケガをして長いスランプに陥った。

それでも、「やりが好き」という気持ちと、チームをはじめ多くの支えの中で「先が見えない時期もあったけど、ポジティブな気持ちを持って、自信を持ってやることができました」とトンネルの先にある光を見続けて取り組んだ。

2020年にセカンドベストの84m05を放って復調を示すと、東京五輪はあと一歩で逃したものの、22年オレゴン、23年ブダペストと2大会連続で世界選手権出場。そして、ついに五輪の舞台に返り咲く。

広告の下にコンテンツが続きます

「ロンドンの頃から時間が立ち過ぎて、別の選手として迎えている気持ち」と言うほど、やり投選手としては大きく様変わりした。ロンドン当時は「若さと勢い」で、持ち前の全身のバネと肩関節の可動域の柔らかさを生かした投げだった。

今は、「12年かけていろいろな角度からやり投と向き合ってきました」。身体の痛みの影響で以前の投げができなくなったが、その分「脚から投げる」基本をとことん追求。その結果、「脚を4割使えて腕が6割なら82m~83mは投げられる」技術へと積み上げた。

あとは、残り期間で「下半身6割にできれば84~85mはいける」という水準に仕上げること。そうすれば、再び決勝の舞台が見えてくる。6月末の日本選手権では3位にとどまったが、「腕を使った強引な投げになる傾向が続いていたこと」が原因。もう1度「下半身から投げる」動き作りを徹底し、2日前に海外の練習拠点であるフィンランドに渡って、最後の調整に入った。

「これまで、世界大会でトップ8に残ったことがないので、そこを狙いたい」と言葉に力を込めたディーン。12年の想いを乗せた一投を、放つ時がやってきた。

パリ五輪の陸上競技は8月1日から11日まで行われる。

ミズノが7月11日、オンラインで会見を開き、パリ五輪代表に内定した男子やり投のディーン元気が報道陣の取材に応じた 陸上では史上初となる3大会ぶりという五輪代表復帰に「ホッとした気持ち」と語るディーン。また、最初の舞台だった2012年のロンドン大会でともに出場したチームメイトで同期の飯塚翔太と「一緒に代表になれることをうれしく思います」と笑顔を見せた。 早大3年時に初出場したロンドンでは、予選を2投でクリアし、日本勢28年ぶりの決勝進出。決勝は10位と入賞を逃したが、父の母国で見事なパフォーマンスを発揮した。 だが、その直前から身体に不調があり、さらに決勝で脇腹を痛めたことに端を発し、ブロック脚の左足首をはじめ身体のあちらこちらにケガをして長いスランプに陥った。 それでも、「やりが好き」という気持ちと、チームをはじめ多くの支えの中で「先が見えない時期もあったけど、ポジティブな気持ちを持って、自信を持ってやることができました」とトンネルの先にある光を見続けて取り組んだ。 2020年にセカンドベストの84m05を放って復調を示すと、東京五輪はあと一歩で逃したものの、22年オレゴン、23年ブダペストと2大会連続で世界選手権出場。そして、ついに五輪の舞台に返り咲く。 「ロンドンの頃から時間が立ち過ぎて、別の選手として迎えている気持ち」と言うほど、やり投選手としては大きく様変わりした。ロンドン当時は「若さと勢い」で、持ち前の全身のバネと肩関節の可動域の柔らかさを生かした投げだった。 今は、「12年かけていろいろな角度からやり投と向き合ってきました」。身体の痛みの影響で以前の投げができなくなったが、その分「脚から投げる」基本をとことん追求。その結果、「脚を4割使えて腕が6割なら82m~83mは投げられる」技術へと積み上げた。 あとは、残り期間で「下半身6割にできれば84~85mはいける」という水準に仕上げること。そうすれば、再び決勝の舞台が見えてくる。6月末の日本選手権では3位にとどまったが、「腕を使った強引な投げになる傾向が続いていたこと」が原因。もう1度「下半身から投げる」動き作りを徹底し、2日前に海外の練習拠点であるフィンランドに渡って、最後の調整に入った。 「これまで、世界大会でトップ8に残ったことがないので、そこを狙いたい」と言葉に力を込めたディーン。12年の想いを乗せた一投を、放つ時がやってきた。 パリ五輪の陸上競技は8月1日から11日まで行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.16

上海ハーフに前回8位の太田蒼生、國學院大・上原琉翔、青学大の黒田然らエントリー

4月20日に行われる上海ハーフマラソン(4月20日)のエントリーが発表されており、プロランナーとなった青学大卒の太田蒼生(GMOインターネットグループ)が登録した。太田は青学大時代、4年連続で箱根駅伝に出走。3年時は3区 […]

NEWS ダイヤモンドリーグ第1戦厦門に110mH泉谷駿介と村竹ラシッドが登録!サニブラウン、三浦龍司、豊田兼もエントリー

2025.04.16

ダイヤモンドリーグ第1戦厦門に110mH泉谷駿介と村竹ラシッドが登録!サニブラウン、三浦龍司、豊田兼もエントリー

世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第1戦となる厦門大会(中国/4月26日)のエントリーリストが発表された。 男子110mハードルには、ブダペスト世界選手権5位の泉谷駿介(住友電工)と、パリ五輪5位の村竹ラシッド(JA […]

NEWS 人間スポーツ科学科を持つ公立高校が「O2Room®」を導入、スポーツコンディショニングの授業に活用
PR

2025.04.16

人間スポーツ科学科を持つ公立高校が「O2Room®」を導入、スポーツコンディショニングの授業に活用

全国区で活躍する部活動もサポート 2016年に創立100周年を迎えた大阪の伝統校でもある府立桜宮高等学校。1980年にこれまでの普通科に加え大阪府内では初めてとなる体育科を新設し、さらに1999年にはスポーツ健康科学科を […]

NEWS 東京世界陸上競歩代表を発表!20km世界記録の山西利和、35km・川野将虎、女子は藤井菜々子、最多6度目の岡田ら

2025.04.16

東京世界陸上競歩代表を発表!20km世界記録の山西利和、35km・川野将虎、女子は藤井菜々子、最多6度目の岡田ら

日本陸連は4月16日、東京世界選手権の競歩代表9名を発表した。 男子20kmは2月の日本選手権を1時間16分10秒の世界新で制した山西利和(愛知製鋼)が4大会連続の代表に内定済みで、同2、3位の丸尾知司(愛知製鋼)、吉川 […]

NEWS 「Tokyo:Speed:Race」に太田智樹、近藤亮太、前田穂南、小林香菜らがエントリー! 海外トップ選手も参加 5月3日に神宮外苑で開催

2025.04.16

「Tokyo:Speed:Race」に太田智樹、近藤亮太、前田穂南、小林香菜らがエントリー! 海外トップ選手も参加 5月3日に神宮外苑で開催

アシックスは4月16日、さまざまなレベルのランナーが自己ベスト更新に挑戦できるレースイベント「Tokyo:Speed:Race」(5月3日)に出場するエリート選手のメンバーを発表した。 同大会はロードレースでは初となるペ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top