2024.07.01
◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目
パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の4日目に行われた女子100mハードルは、福部真子(日本建設工業)が12秒86(-0.2)で2年ぶり2度目の優勝。参加標準記録を準決勝で突破していたため、パリ五輪代表に内定した。
2位に田中佑美(富士通)が続き、3位に寺田明日香(ジャパンクリエイト)が入った。
フィニッシュ後には涙がこぼれた。
「いろんな思いがあります。今やれることはやってきたので、仕方ないと思っています」
将来を期待されたハードラーとして彗星のごとく現われ、高校記録を出し、世界選手権にも出場した。その後、引退し、結婚、出産を経てラグビーに挑戦。そして2019年、オリンピックを目指してトラックに戻ってきた。
日本女子初の12秒台に突入。東京五輪にも出場し、夢を叶えた。だが、そのスタンドに、応援してくれる人たち、愛する家族の姿はなかった。もう一度、と奮起したここまでの3年間。時には試合出場を抑えてでも、この1本に懸けてきた。
だが、「35歳を前にして本当に身体が動かなくなってきたとすごく感じる。全然走れなかった」。脚の痛みにも耐えながら何とか仕上げたからこそ、「13秒かからないで日本選手権を終えられた」。それでも、参加標準記録(12秒77)に届かず、ワールドランキングでも出場枠には届かなかった。
「オリンピックイヤーに合わせられなかったのは、前の自分に戻っちゃったのかなと思ったり…」。ただ、この大一番で12秒台をそろえてトップ3位
に入る存在感は際立つ。
これまで何度も「最後のオリンピックへの挑戦」と口にしてきた寺田。明言は避けたが、「これが最後の日本選手権になるかもしれない」。それだけ「懸けてきた」。だからこそ、簡単に来年のことは語れない。
「(福部)真子ちゃん、(田中)佑美ちゃん、青木(益未)を含めて、みんなで3枠を争ってきて、行けなかったのはすごく残念です」
寺田の元にともに戦ったハードラーが駆け寄る。みな、寺田明日香の偉大さを理解し、その背中を追って成長してきた。
「一度引退した時の日本選手権では予選で落ちて、みなさんにご挨拶できずに姿を消しました。次にトップシーンから退く時は、いろんな方の前で走って辞めたい。中高生と一緒に走るのか、陸上教室なのか、いろいろなところにいって辞めたいと思っています」
もう少し、その美しく、芸術的なハードリングを見たい。そう思うファンは多い。今は静かに、寺田の決断を待つ。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.04.27
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.27
壹岐元太200m20秒65の自己新で初制覇 急成長も「遠すぎる目標は掲げたくない」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)3日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子200mは壹岐元太(京産大)が20秒65(+1.2)で初 […]
2025.04.27
髙橋亜珠23秒55wで200m優勝! 追い風参考に「派遣標準記録を切りたかった」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)3日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、女子200mは髙橋亜珠(筑波大)が23秒55(+2.6)で優 […]
2025.04.27
5000m松井海斗が13分44秒59の大会新V 果敢に牽引したルーキー・鈴木琉胤が2位/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)3日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子5000mは松井海斗(東洋大)は13分44秒59で優勝し […]
2025.04.27
3000mSCはルーキー・佐々木哲が8分36秒30の大会新で制覇!「もっと上を目指して」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)3日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子3000m障害はルーキーの佐々木哲(早大)が8分36秒3 […]
2025.04.27
落合晃が東京世界陸上へ前進 開催国枠エントリー記録にピタリ! 「一本一本のレースを大切に」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)3日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子800mで日本記録保持者(1分44秒80)の落合晃(駒大 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)