◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目
パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の4日目が行われ、男子110mハードルは村竹ラシッド(JAL)が13秒07(+0.2)で初優勝を飾り、初の五輪代表に即時内定した。
準決勝では向かい風1.0mで13秒14をマークして1着通過し、日本タイ記録の自己記録13秒04に次ぐセカンドベストをマークしていた村竹。序盤は高山峻野(ゼンリン)と競り合う展開となったが、持ち前の鋭いハードリングで中盤から徐々に引き離し、念願のVフィニッシュ。自身2度目の13秒0台、今季世界リスト6位タイとなる快記録で初の日本一、そして五輪代表の座を手にした。
東京五輪選考会だった3年前の日本選手権では、準決勝で参加標準記録と突破しながら決勝で不正スタートにより失格となった。ぬぐいようのない悔しさを乗り越え、「この日のためにずっとトレーニングしてきました」という村竹が、ついに五輪の舞台に立つ。
2位は高山で13秒31、3位には横地大雅(Team SSP)が13秒39で続いた。
この種目では昨年のブダペスト世界陸上5位の泉谷駿介(住友電工)がすでに2大会連続の五輪代表に内定している。
【動画】村竹が13秒07で初戴冠!男子110mHのレースをチェック!
【速報動画】 #日本陸上#パリオリンピック 代表選考会
— NHKスポーツ (@nhk_sports) June 30, 2024
📺地上波(総合)で放送中
男子110mハードル
優勝で内定が決まるレース#村竹ラシッド 選手初優勝で内定が決まるhttps://t.co/HRoH9owGQS
👆ネット配信・スマホでも 他の種目も見られます pic.twitter.com/zrDDL7dtDN
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.04.01
クイーンズ駅伝Vの日本郵政Gに名城大主将の谷本七星、小暮真緒が加入
JP日本郵政グループは4月1日付で谷本七星と小暮真緒の加入を発表した。 谷本は広島県出身。国泰寺中時代に1500mで全中に出場するなど活躍し、舟入高では1年時には4×400mリレーでインターハイに出場した。3年時の全国高 […]
2025.04.01
NDソフトに中大の東海林宏一が加入!「目標はニューイヤー駅伝1区区間賞」
4月1日、NDソフトは自社のSNSで、中大の東海林宏一が加入したことを発表した。 東海林は山形県出身。山形南高時代には県高校駅伝1区区間賞や、5000mで自己記録となる14分01秒97などをマーク。中大入学後は怪我の影響 […]
2025.04.01
東洋大長距離部門新主将に網本佳悟! 新スローガンも決定 「その1秒をけずりだす走りを体現します」
東洋大男子長距離部門はチームの公式HPで、2025年度の学生スタッフ6人とスローガンを発表した。 自身初となる箱根駅伝で8区2位と好走し、チームの20年連続となるシード権獲得に貢献した網本佳悟(4年)が新主将に就いた。長 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報