HOME 国内、特集

2024.06.29

NEWS
【竹澤健介の視点】「記録」と「勝負」の両方を目指す難しさ感じたレース 伊藤達彦の復活は男子長距離の起爆剤に
【竹澤健介の視点】「記録」と「勝負」の両方を目指す難しさ感じたレース 伊藤達彦の復活は男子長距離の起爆剤に

ハイペースの日本選手権5000mを制した伊藤達彦

新潟・デンカビッグスワンスタジアムで行われた第108回日本選手権男子5000m決勝。伊藤達彦(Honda)が日本歴代7位、大会新の13分13秒56でこの種目初優勝を飾り、4位までが13分20秒を切る好レースが繰り広げられた。2008年北京五輪5000m、10000m代表の竹澤健介さん(摂南大ヘッドコーチ)に、レースを振り返ったもらった。

◇ ◇ ◇

五輪出場のために「記録」を狙わないといけない選手、日本選手権として「勝負」に懸ける選手。同じレースでありながら、違うチャレンジが同居するというレースの難しさを感じました。

記録を目指してペースメーカー役の選手が入り、序盤から速い流れになりましたが、それについていくか、控えるか。日本一を決めるレースでどう判断するかは、本当に難しい。また、レースは“生き物”ですから、必ずしも狙い通りにいくわけではありません。

ただ、一つ言えることは、序盤で遠藤日向選手(住友電工)がレースを作らなければ、これほどタイムが出ることはなかっただろうということです。

優勝した伊藤達彦選手(Honda)の、ラストの強さは本当に見事でした。600mで前に出て、500mから突き放す。私もそうでしたし、他の選手の思いもよらないタイミングだったと思いますが、その感覚は天性のものと言えるでしょう。

五輪につながらない結果ではありますが、自身のキャリアとしてしっかりと先を考えて臨んだレースで、伊藤選手らしいアグレッシブな走り。“復活”を強く印象付けるもので、男子長距離界にとって今後への起爆剤になるのではないでしょうか。今後の彼の走りからは目が離せなくなりそうです。

2位の森凪也選手(Honda)が日本歴代10位の13分16秒76、3位の鈴木芽吹選手(トヨタ自動車)が13分17秒75の自己新、4位の鶴川正也選手(青学大)が屋外日本人学生最高の13分18秒51と、4位までが13分20秒を切りました。全体的には、やはり勝負を選択して序盤は後方に待機し、徐々にポジションを上げていった選手たちが上位に来た印象です。

遠藤選手、塩尻和也選手(富士通)はパリ五輪出場のために、ワールドランキングの位置から、13分10秒切りでの勝ち負けを求められる状況でした。タイムと勝負、両方を追わないといけないレースは、本当に難しいものです。

ただ、そういう状況を作ってしまったことも、考えないといけません。この大会を迎えるまでに、五輪を狙える位置を確保できていれば、勝負を目標にすることができ、レース展開も変わっていたでしょう。

そういったことを考えると、5000mは「12分台」を真剣に目指していく必要性を感じます。今回の記録に関しても、世界と比較した場合にその価値が果たしてどんなものかは、冷静に捉える必要があるでしょう。

シューズが進化し、海外勢は確実にそこにアジャストしています。日本も記録水準は確かに上がっていますが、世界と記録を比較した時にその差が縮まっていると言えるのか。大迫傑選手(Nike)が2015年に出した日本記録(13分08秒40)は、当時は世界と勝負を挑める価値がありましたが、今の時代の13分08秒は世界では当たり前の水準です。

今の世界水準をしっかりと認識し、そこに勝負を挑むためにはどうすればいいのか。世界大会に出場するための戦略は、確かに標準記録突破を目指すか、ワールドランキングのポイントを獲得を目指すかの2つがあります。ただ、「戦う」という観点では、1人でも多くの参加標準記録、さらには12分台を狙える選手を、日本全体で作っていくこと。そこにチャレンジしていく必要があると感じます。

◎竹澤健介(たけざわ・けんすけ)
摂南大陸上競技部ヘッドコーチ。早大3年時の2007年に大阪世界選手権10000m、同4年時の08年北京五輪5000m、10000mに出場。箱根駅伝では2年時から3年連続区間賞を獲得した。日本選手権はエスビー食品時代の10年に10000mで優勝している。自己ベストは500m13分19秒00、10000m27分45秒59。

新潟・デンカビッグスワンスタジアムで行われた第108回日本選手権男子5000m決勝。伊藤達彦(Honda)が日本歴代7位、大会新の13分13秒56でこの種目初優勝を飾り、4位までが13分20秒を切る好レースが繰り広げられた。2008年北京五輪5000m、10000m代表の竹澤健介さん(摂南大ヘッドコーチ)に、レースを振り返ったもらった。 ◇ ◇ ◇ 五輪出場のために「記録」を狙わないといけない選手、日本選手権として「勝負」に懸ける選手。同じレースでありながら、違うチャレンジが同居するというレースの難しさを感じました。 記録を目指してペースメーカー役の選手が入り、序盤から速い流れになりましたが、それについていくか、控えるか。日本一を決めるレースでどう判断するかは、本当に難しい。また、レースは“生き物”ですから、必ずしも狙い通りにいくわけではありません。 ただ、一つ言えることは、序盤で遠藤日向選手(住友電工)がレースを作らなければ、これほどタイムが出ることはなかっただろうということです。 優勝した伊藤達彦選手(Honda)の、ラストの強さは本当に見事でした。600mで前に出て、500mから突き放す。私もそうでしたし、他の選手の思いもよらないタイミングだったと思いますが、その感覚は天性のものと言えるでしょう。 五輪につながらない結果ではありますが、自身のキャリアとしてしっかりと先を考えて臨んだレースで、伊藤選手らしいアグレッシブな走り。“復活”を強く印象付けるもので、男子長距離界にとって今後への起爆剤になるのではないでしょうか。今後の彼の走りからは目が離せなくなりそうです。 2位の森凪也選手(Honda)が日本歴代10位の13分16秒76、3位の鈴木芽吹選手(トヨタ自動車)が13分17秒75の自己新、4位の鶴川正也選手(青学大)が屋外日本人学生最高の13分18秒51と、4位までが13分20秒を切りました。全体的には、やはり勝負を選択して序盤は後方に待機し、徐々にポジションを上げていった選手たちが上位に来た印象です。 遠藤選手、塩尻和也選手(富士通)はパリ五輪出場のために、ワールドランキングの位置から、13分10秒切りでの勝ち負けを求められる状況でした。タイムと勝負、両方を追わないといけないレースは、本当に難しいものです。 ただ、そういう状況を作ってしまったことも、考えないといけません。この大会を迎えるまでに、五輪を狙える位置を確保できていれば、勝負を目標にすることができ、レース展開も変わっていたでしょう。 そういったことを考えると、5000mは「12分台」を真剣に目指していく必要性を感じます。今回の記録に関しても、世界と比較した場合にその価値が果たしてどんなものかは、冷静に捉える必要があるでしょう。 シューズが進化し、海外勢は確実にそこにアジャストしています。日本も記録水準は確かに上がっていますが、世界と記録を比較した時にその差が縮まっていると言えるのか。大迫傑選手(Nike)が2015年に出した日本記録(13分08秒40)は、当時は世界と勝負を挑める価値がありましたが、今の時代の13分08秒は世界では当たり前の水準です。 今の世界水準をしっかりと認識し、そこに勝負を挑むためにはどうすればいいのか。世界大会に出場するための戦略は、確かに標準記録突破を目指すか、ワールドランキングのポイントを獲得を目指すかの2つがあります。ただ、「戦う」という観点では、1人でも多くの参加標準記録、さらには12分台を狙える選手を、日本全体で作っていくこと。そこにチャレンジしていく必要があると感じます。 ◎竹澤健介(たけざわ・けんすけ) 摂南大陸上競技部ヘッドコーチ。早大3年時の2007年に大阪世界選手権10000m、同4年時の08年北京五輪5000m、10000mに出場。箱根駅伝では2年時から3年連続区間賞を獲得した。日本選手権はエスビー食品時代の10年に10000mで優勝している。自己ベストは500m13分19秒00、10000m27分45秒59。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.07.03

ホクレンDC第2戦網走のエントリー発表! 1万mに中村匠吾、平林清澄、太田蒼生 5000m篠原倖太朗ら 女子は松田瑞生、加世田梨花、佐藤早也伽が登録

7月3日、日本陸連はホクレンディスタンス第2戦の網走大会(7月10日)のエントリー選手を発表した。 男子10000mにはペースメーカーを含め64人が登録し、東京五輪マラソン代表の中村匠吾(富士通)をはじめ、昨年のMGCに […]

NEWS ダイヤモンドリーグ・モナコ やり投・北口榛花の他に110mH泉谷駿介、5000m田中希実も参戦

2024.07.03

ダイヤモンドリーグ・モナコ やり投・北口榛花の他に110mH泉谷駿介、5000m田中希実も参戦

世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第9戦・モナコ大会(7月12日)のエントリー選手が発表された。 女子やり投にはブダペスト世界選手権女王の北口榛花(JAL)がエントリー。他にも欧州選手権金のV.ハドソン(ラトビア)、 […]

NEWS 富士通が活動拠点を26年度から川崎市へ移転 「価値向上への取り組み強化」アメフト、バスケと“共闘”

2024.07.03

富士通が活動拠点を26年度から川崎市へ移転 「価値向上への取り組み強化」アメフト、バスケと“共闘”

富士通陸上競技部は2026年4月に活動拠点を神奈川県川崎市に移転することを発表した。 7月2日に富士通の林恒雄・部長、髙橋健一・監督、常盤真也・企業スポーツ推進室室長が、川崎市役所を訪れて福田紀彦市長を表敬訪問し、陸上部 […]

NEWS 03年世界陸上男子走高跳金メダルのフライターク氏が死去 警察は殺人事件として捜査

2024.07.03

03年世界陸上男子走高跳金メダルのフライターク氏が死去 警察は殺人事件として捜査

2003年パリ世界選手権の男子走高跳で金メダルを獲得した南アフリカのJ.フライターク氏が、42歳で亡くなった。 2週間前から行方不明となっており、複数の銃傷のある状態で遺体が発見された。警察は殺人事件として捜査を始めた。 […]

NEWS 長距離の窪田忍が引退表明 「悔いがない…とは正直言えませんが」 駒大、トヨタ自動車、九電工で活躍

2024.07.03

長距離の窪田忍が引退表明 「悔いがない…とは正直言えませんが」 駒大、トヨタ自動車、九電工で活躍

7月2日、長距離の窪田忍が自身のSNSを更新し、現役引退することを発表した。 窪田は1991年生まれの32歳。福井・鯖江高から陸上を始め、インターハイや全国高校駅伝に出場。駒大では在学中の4年間、学生駅伝に皆勤出場を果た […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年7月号 (6月14日発売)

2024年7月号 (6月14日発売)

パリ五輪への道、最終局面
インターハイ都府県大会ハイライト

page top