2024.06.20
6月19日、米国アンチドーピング機構(USADA)は、男子短距離のエリヨン・ナイトン(米国)の暫定資格停止処分を解除することを発表した。
20歳のナイトンは昨年のブダペスト世界選手権200m銀メダリスト。17歳だった21年にはウサイン・ボルトのU18世界記録を更新する20秒11をマークして、早くから注目を集め、同年の東京五輪で4位に入るなど陸上界のホープとして期待されている。
USADAの報告書によると、ナイトンは3月26日に行われた競技会外検査で禁止物質「トレンボロン」が検出され、4月12日に暫定処分を下したという。
しかし、6月14日と16日にナイトンとUSADA双方の代理人が立ち会いの下で行われた審問会において、ナイトン側は「トレンボロンは米国内で生産される肉牛に対して合法的に使用されている家畜成長促進剤であり、陽性反応が出たのはその肉を摂取したため」と主張。
この主張が認められ、USADAはナイトンに過失はなかったとして資格停止処分を解除したとしている。
USADAのCEOであるタイガート氏は「我々は陽性反応が出たすべてのケースで、義務付けられている検査、処分を実行した」とコメント。そして、「規則で義務づけられた通りの審査がされたことで、透明性が保たれたことに安堵している」と加えた。
また、資格停止処分の審査には通常、長い期間が必要となるが、今回の審査は21日から始まる全米五輪選考会の開催前に事態を解決するため、緊急に実施したことも発表されている。ナイトンは2月の室内競技会以降レースには出場していなかったが、今回の裁決により五輪選考会への出場が可能となった。
「トレンボロン」については、男子400mハードルの豊田将樹(富士通)が22年に検体から検出されたことにより、資格停止処分が確定。しかし、今年4月に「海外産の牛レバーを購入し、それを摂取したことが原因であり、意図的ではない」という豊田の訴えが認められ、処分期間が4年から2年へと短縮されている。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.18
円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」
2025.04.18
やり投・ディーン元気が兵庫リレーカーニバルを欠場 1500mドルーリー朱瑛里らも
-
2025.04.17
-
2025.04.17
-
2025.04.17
-
2025.04.17
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.18
円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」
男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が4月17日に米国で行われたオクラホマ・スロー・シリーズに出場し、日本歴代2位タイとなる62m52を投げた。 湯上は1投目ファウルのあと、55m71、57m70と序盤は苦戦したが、4投 […]
2025.04.18
やり投・ディーン元気が兵庫リレーカーニバルを欠場 1500mドルーリー朱瑛里らも
日本グランプリシリーズの兵庫リレーカーニバルの主催者は、男子やり投のディーン元気(ミズノ)が欠場すると発表した。ディーンは昨年のパリで、12年ロンドン以来となる五輪出場を果たし、ダイヤモンドリーグでのファイナルに進むなど […]
2025.04.18
ダイヤモンドリーグ柯橋のエントリー発表!女王・北口榛花が中国で今季初戦!5000mに佐藤圭汰が初参戦
世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第2戦の上海・柯橋(中国)のエントリー選手が発表された。 女子やり投には昨年のパリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)が登録。連覇が懸かる東京世界選手権に向けて、これが今シーズン初戦 […]
2025.04.17
【大会結果】第6回U18アジア選手権(2025年4月15日~18日)
【大会結果】第6回U18アジア選手権(2025年4月15日~18日/サウジアラビア・ダンマーム) 男子 100m(+2.3) 金 清水空跳(星稜高2石川) 10秒38 銀 代泓宇(中国) 10秒39 銅 古綽峰( […]
2025.04.17
末續慎吾ら参加の「アースグランプリ」が5月に香川で初開催 本気のレースとイベントが共存
アースグランプリ実行委員会は5月17、18日に「アースグランプリ2025Kagawa」を観音寺総合運動公園陸上競技場で開催すると発表した。 同委員会は男子棒高跳の2016年リオデジャネイロ五輪代表の荻田大樹さんが委員長を […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)