HOME 国内

2024.06.18

中島佑気ジョセフがバハマで45秒49 シーズンベストで優勝 日本選手権前に弾み
中島佑気ジョセフがバハマで45秒49 シーズンベストで優勝 日本選手権前に弾み

男子400m中島佑気ジョセフ

WAコンチネンタルツアー・チャレンジャーのNACACニューライフ招待が6月16日にバハマで行われ、男子400mに中島佑気ジョセフ(富士通)が出場。45秒49のシーズンベストで優勝した。

中島は、東洋大4年だった昨年の日本選手権を初優勝。ブダペスト世界選手権で準決勝に進出した。タイムも学生歴代2位となる45秒04まで自己記録を短縮している。

この冬から米国の南カリフォルニアを拠点とし、1992年バルセロナ五輪男子400m金メダルのクインシー・ワッツ・コーチのもとでトレーニング。4月のマウントサック・リレーは46秒20、5月には45秒63と徐々に調子を上げていた。世界リレー4×400mリレーでも4位に貢献している。

まだパリ五輪参加標準記録(45秒00)には届いていないが、ワールドランキング(Road to Paris)では出場資格獲得圏内につけており、日本選手権で3位以内に入れば代表入りを確実のものとする。

WAコンチネンタルツアー・チャレンジャーのNACACニューライフ招待が6月16日にバハマで行われ、男子400mに中島佑気ジョセフ(富士通)が出場。45秒49のシーズンベストで優勝した。 中島は、東洋大4年だった昨年の日本選手権を初優勝。ブダペスト世界選手権で準決勝に進出した。タイムも学生歴代2位となる45秒04まで自己記録を短縮している。 この冬から米国の南カリフォルニアを拠点とし、1992年バルセロナ五輪男子400m金メダルのクインシー・ワッツ・コーチのもとでトレーニング。4月のマウントサック・リレーは46秒20、5月には45秒63と徐々に調子を上げていた。世界リレー4×400mリレーでも4位に貢献している。 まだパリ五輪参加標準記録(45秒00)には届いていないが、ワールドランキング(Road to Paris)では出場資格獲得圏内につけており、日本選手権で3位以内に入れば代表入りを確実のものとする。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.06.30

男子800mも高校王者誕生!落合晃が1分46秒56で制覇 目標のパリ五輪届かずもシニア勢を圧倒/日本選手権

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目 パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の4日目が行われ、男子800mは落合晃(滋賀学園高3)が1分46秒56で初優勝を飾った。 予選で […]

NEWS 高2・久保凛が女子800m初優勝!自己のU18日本記録を2分03秒14に更新!田中は7位で4日間の熱走終える/日本選手権

2024.06.30

高2・久保凛が女子800m初優勝!自己のU18日本記録を2分03秒14に更新!田中は7位で4日間の熱走終える/日本選手権

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目 パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の4日目が行われ、女子800mは久保凛(東大阪大敬愛高2大阪)がU18日本新の2分03秒14で初 […]

NEWS 郡菜々佳 砲丸投も制して2年ぶり2冠「新潟の地で達成すごくうれしい」/日本選手権

2024.06.30

郡菜々佳 砲丸投も制して2年ぶり2冠「新潟の地で達成すごくうれしい」/日本選手権

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目 パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の4日目が行われ、女子砲丸投は郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が3回目に15m67を […]

NEWS 男子400m日本記録保持者・佐藤拳太郎が欠場 コンデイション不良のため/日本選手権

2024.06.30

男子400m日本記録保持者・佐藤拳太郎が欠場 コンデイション不良のため/日本選手権

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目 第108回日本選手権の4日目が行われ、男子400m決勝に出場予定だった日本記録保持者・佐藤拳太郎(富士通)はコンディション不良のため […]

NEWS ライルズ200m19秒53で2冠! ベドナレク、ナイトンも五輪切符 女子200mはトーマスV リチャードソン4位落選/全米五輪選考会

2024.06.30

ライルズ200m19秒53で2冠! ベドナレク、ナイトンも五輪切符 女子200mはトーマスV リチャードソン4位落選/全米五輪選考会

◇全米五輪選考会(6/21~30、米国オレゴン州ユージン・ヘイワードフィールド)7日目 全米五輪選考会の7日目が行われ、男子200mはN.ライルズが大会新記録の19秒53(+0.5)で優勝を飾り、100mに続く2種目制覇 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年7月号 (6月14日発売)

2024年7月号 (6月14日発売)

パリ五輪への道、最終局面
インターハイ都府県大会ハイライト

page top