HOME バックナンバー
月刊陸上競技2013年12月号
月刊陸上競技2013年12月号

Contents

駅伝シーズン開幕!! タスキが紡ぐ熱戦,各地で続々
全日本大学駅伝

4区から独走,〝大学王者〟の底力を発揮!! 大会最多タイ11回目のV
村山 4区で〝エース〟の走り披露
東洋大 喜べぬ「5大会連続2位」
明大 後半巻き返し過去最高タイ3位
箱根駅伝予選会

東農大20年ぶりトップ通過
東海大〝計算外〟乗り越え3位で復活
山梨学大 内容濃き2位通過
専大,拓大,国士大が復活
出雲全日本大学選抜駅伝
駒大 悲願の15年ぶりV ~ 〝先手必勝〟バッチリはまる
全日本大学女子駅伝
立命大 2度目の3連覇
地域実業団駅伝
東日本男女:全国覇者が2連覇
西日本女子:ダイハツが3年ぶり優勝
中日本女子:デンソーが2連覇
高校駅伝 都道府県大会
世羅,山梨学大附,西脇工,大牟田,伝統校を中心に2時間6分台続出
豊川工が全国王者・豊川を下す
女子は興譲館が唯一の1時間7分台
立命館宇治,豊川も好発進
エコパトラックゲームス
日本ジュニア・ユース選手権
ジュニアオリンピック
日本選手権リレー
実業団・学生対抗
東アジア大会
「連続写真で見る陸上競技の技術」 ~特別編~
世界のトップアスリートに学ぶスーパーテクニック
女子100m S.フレイザー・プライス(ジャマイカ)
男子100m 張 培 萌(中国)
男子400m L.メリット(米国)
男子400mH J.ゴードン(トリニダードトバゴ)
男子走幅跳 A.メンコフ(ロシア)
女子砲丸投 V.アダムス(ニュージーランド)
特別インタビュー
日本陸連・尾縣貢専務理事に聞く 2020年東京五輪に向けた強化方針
好評連載

金丸祐三の「ひとこと言うぞー!!」
陸上選手の食事&栄養ドリル(長坂聡子)

情報コーナー

広告の下にコンテンツが続きます

WORLD TOPICS
国際陸上評論
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報

技術コーナー

トレーニング講座

好評連載

TEAM FILE [盛岡一高校(岩手県)・長岡三中学(京都府)]
陸上つわもの列伝(金子 宗平)
マイプライバシー(猶木 雅文)
Young Athletes Forum
カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

Contents

駅伝シーズン開幕!! タスキが紡ぐ熱戦,各地で続々 全日本大学駅伝 4区から独走,〝大学王者〟の底力を発揮!! 大会最多タイ11回目のV 村山 4区で〝エース〟の走り披露 東洋大 喜べぬ「5大会連続2位」 明大 後半巻き返し過去最高タイ3位 箱根駅伝予選会 東農大20年ぶりトップ通過 東海大〝計算外〟乗り越え3位で復活 山梨学大 内容濃き2位通過 専大,拓大,国士大が復活 出雲全日本大学選抜駅伝 駒大 悲願の15年ぶりV ~ 〝先手必勝〟バッチリはまる 全日本大学女子駅伝 立命大 2度目の3連覇 地域実業団駅伝 東日本男女:全国覇者が2連覇 西日本女子:ダイハツが3年ぶり優勝 中日本女子:デンソーが2連覇 高校駅伝 都道府県大会 世羅,山梨学大附,西脇工,大牟田,伝統校を中心に2時間6分台続出 豊川工が全国王者・豊川を下す 女子は興譲館が唯一の1時間7分台 立命館宇治,豊川も好発進 エコパトラックゲームス 日本ジュニア・ユース選手権 ジュニアオリンピック 日本選手権リレー 実業団・学生対抗 東アジア大会 「連続写真で見る陸上競技の技術」 ~特別編~ 世界のトップアスリートに学ぶスーパーテクニック 女子100m S.フレイザー・プライス(ジャマイカ) 男子100m 張 培 萌(中国) 男子400m L.メリット(米国) 男子400mH J.ゴードン(トリニダードトバゴ) 男子走幅跳 A.メンコフ(ロシア) 女子砲丸投 V.アダムス(ニュージーランド) 特別インタビュー 日本陸連・尾縣貢専務理事に聞く 2020年東京五輪に向けた強化方針 好評連載 金丸祐三の「ひとこと言うぞー!!」 陸上選手の食事&栄養ドリル(長坂聡子) 情報コーナー WORLD TOPICS 国際陸上評論 Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報 技術コーナー トレーニング講座 好評連載 TEAM FILE [盛岡一高校(岩手県)・長岡三中学(京都府)] 陸上つわもの列伝(金子 宗平) マイプライバシー(猶木 雅文) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.03

セイコーGGP 女子やり投に北口榛花登場!! 世界のメダリストが集結し、夢の頂上決戦が実現

日本陸連は4月3日、セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場)の男女やり投に出場する選手を発表した。 女子ではブダペスト世界選手権、パリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)が凱旋出場。前回大会で […]

NEWS 順大スポーツ健康科学部と市船橋高が高大連携に関する協定締結 教員と学生・生徒の交流 順大教員の出張授業など

2025.04.03

順大スポーツ健康科学部と市船橋高が高大連携に関する協定締結 教員と学生・生徒の交流 順大教員の出張授業など

順天堂大学スポーツ健康科学部(和氣秀文学部長)と千葉・船橋市立船橋高校(近藤義行校長)は3月25日、高大連携に関する協定を締結した。 主な連携内容は次の3点。 ①教育に関する情報交換および教員・学生・生徒の交流 ②順大教 […]

NEWS 青学大・箱根駅伝1区の宇田川瞬矢が5000m全体トップ ルーキー・椙山一颯も13分台/絆記録会

2025.04.02

青学大・箱根駅伝1区の宇田川瞬矢が5000m全体トップ ルーキー・椙山一颯も13分台/絆記録会

第14回絆記録挑戦会が4月2日、東京・町田GIONスタジアムで行われ、箱根駅伝で総合2連覇を飾った青学大の選手が多数出場した。 男子5000mではOBも含めて最終の3組で上位を独占。箱根駅伝で1区を担った宇田川瞬矢(4年 […]

NEWS クイーンズ駅伝出場のベアーズに門脇奈穂、スーサン・カモソが加入! 向井優香、須田笑瑠萌ら勇退

2025.04.02

クイーンズ駅伝出場のベアーズに門脇奈穂、スーサン・カモソが加入! 向井優香、須田笑瑠萌ら勇退

4月2日、ベアーズは1日付で門脇奈穂とスーサン・カモソが加入したことをチームSNSで発表した。 門脇は宮城県出身。中学1年からジュニア五輪に出場するなど早くから頭角を現す。仙台育英高では2000m障害に取り組み、東北高校 […]

NEWS ノーリツに兵庫大の福永愛佳が加入!「クイーンズ駅伝、日本選手権出場を目標」

2025.04.02

ノーリツに兵庫大の福永愛佳が加入!「クイーンズ駅伝、日本選手権出場を目標」

ノーリツは4月1日、兵庫大の福永愛佳が加入したことを、部のHPやSNSを通じて報告した。 福永は兵庫・須磨学園高出身。2020年の全国高校駅伝では3区2位と好走し、チームの6位入賞に貢献した。兵庫大に進学後も主力として活 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top