HOME 特集

2024.05.16

【ダイソー女子駅伝部】 新メンバー加えて6年目のシーズン始動 クイーンズ駅伝の常連入りに向けて「今年が一番大事になる」(岩本監督)
【ダイソー女子駅伝部】 新メンバー加えて6年目のシーズン始動 クイーンズ駅伝の常連入りに向けて「今年が一番大事になる」(岩本監督)

一丸となってクイーンズ駅伝復帰を目指しているダイソー女子駅伝部

悔しさバネに再スタート、年明けから主力選手が揃って好調

創部3年目の2021年、プリンセス駅伝を15位で通過し、当初の目標より2年早くクイーンズ駅伝に初出場したダイソー女子駅伝部は、翌年のプリンセス駅伝では5位に躍進するなど順調に力をつけていた。しかし、昨年のプリンセス駅伝では通過ラインにあと4秒及ばぬ〝次点〟の17位にとどまり、3年連続の全国キップを逃す悔しさを味わった。

1区の加藤小雪が12位で発進し、2区に抜てきされた森陽向は15位でつないだが、最長10.7kmの3区でキャプテンの平村古都が区間28位とふるわず23位へ後退。4区のテレシア・ムッソーニが予選通過ライン(16位)まで15秒に迫る快走で20位に上がり、10.4kmの5区を担った竹原さくらで17位へ浮上したものの、アンカー加藤美咲であと一歩及ばなかった。

「創部5年目となり、昨年は練習の質も量も少し上げたのですが、春先からなかなかチームの足並みが揃わず、継続してしっかりトレーニングできていたのは竹原と加藤小雪ぐらい。夏の合宿でなんとか立て直そうといろいろやってみたのですが、一番どん底の状態でプリンセス駅伝を迎えてしまいました。走れるメンバーはぎりぎりで、そのメンバーにも不安があったのですが、替えの選手がいなかった。しんどいレースになるだろうと予想していましたが、一番悪いかたちになってしまった」と岩本真弥監督は振り返る。

メンバーの中でいちばん不安を抱えていたのは3年連続で3区を走った平村で、「1年間、練習はできていたのに調子が上がらず、6月にコロナに罹ってさらに調子が落ちて、秋に入ってどうにか戻ってきたと思ったらプリンセス駅伝前にまた少し落ちてしまい、前年の5割も仕上がっていない状況でした。こんな私でも走らなければいけないほどメンバーが足りなくて、なんとかつなげればと思っていたのですが、(目標より)2分ぐらい遅れてボロボロ。みんなにすごく申し訳なかった」と話す。

もっとも、万全の状態にほど遠い調子でもエース区間を務めざるを得なかったキャプテンを責める選手はおらず、他のメンバーは「自分たちがもう少し、あと1秒でも早く走っていれば」と口を揃えていた。

クイーンズ駅伝への連続出場を逃したことは大きなショックだったが、悔しさを糧に選手たちは気持ちをリセット。
「プリンセス駅伝が終わってからみんなだいぶ調子を上げてきて、年が明けてから私と竹原、加藤姉妹、森はすごくいい練習ができていて、この5人を中心にチームを引っ張っていきます」と平村は巻き返しを誓った。

選手たちは互いに切磋琢磨しながら高め合っている

3種目で自己新、目を見張る竹原の成長

チームとして悔しいシーズンだったものの、5000mで15分台(15分56秒79)突入、3000mと1500mでも自己ベストを塗り替えた竹原の成長は目を見張る。
「故障せずに練習を継続できたことが結果につながっていると思います。ただ、自分の中ではまだまだ記録を出せると感じており、15分40秒を切ることが今後の目標です。駅伝ではクイーンズ出場はもちろん、(プリンセスでは)長い区間で区間賞を取ってチーム全体を助けられるような走りがしたい」と頼もしい。

そんな竹原に刺激を受けている同期の森もチームの核になりつつあり、「昨年はケガなどなく安定して練習に取り組めたのは良かったのですが、調子に波があり、プリンセス駅伝ではいい走りができませんでした。今年はしっかり調整して臨みたい」と3年目のシーズンに意欲を燃やす。

チーム内でもっとも勢い付いている入社3年目の竹原さくら

15分台の選手を増やすことがステップアップへのカギ

この春には垣内瑞希(順大卒)、板岡侑花(広島・呉高卒)の2名が入社。チーム初の大卒新人となった垣内は「練習メニューにクロカンが多く、自分に合っていると感じたこと。歳が近い選手が多く、話しやすかったこと」などをダイソー入社の理由として挙げ、1年目は実業団という環境に慣れることがテーマという。将来的にマラソン挑戦も視野に入れるスタミナ型選手で、「駅伝でも長い区間を任せていただけるような選手になりたい」と抱負を述べた。

ニューフェイスも加わってチームは活性化。岩本監督は今後に向けて、「最低でもクイーンズ駅伝に安定して出場できるチームにしていかないといけない。そのためには今年が一番大事になると思っている」ときっぱり話す。

5000mを15分台で走れる選手を育て上げることがクイーンズ駅伝で戦っていく上で大事なポイント。「1人、2人が15分台を出したぐらいでは勝負にならない。いつでも複数選手が15分台で走れるチームでなければいけない」と指揮官は肝に銘じており、竹原に続く15分台突入候補として加藤姉妹の名を挙げた。

互いに切磋琢磨しながらチーム全体で成長していくのが理想。リベンジイヤーとなる2024年、ダイソー女子駅伝部の選手たちがチーム躍進のためにどんな走りを見せるか注目したい。

地元・広島の陸上界を活性化することがダイソー女子駅伝部の創部目的の一つであり、2021年に創設した参加費110円の記録会「ダイソーチャレンジ」を今年度も6回のシリーズで実施。4月6日が新年度の初回で、ダイソーの選手も大会運営に携わり、手の空いている時間帯は力走する小中学生に声援を送っていた


ダイソー女子駅伝部でただ1人中距離の800mを専門にしている池崎愛里が昨年、日本選手権に初優勝。「社員や地域の方々に勇気や希望を与える活動」が期待されているチームにとってもうれしい〝勲章〟となった。

そのレースでは、広島・舟入高時代にインターハイ(2位)で樹立した自己ベスト(2分04秒85)を7年ぶりに更新する2分03秒08をマーク。順大を卒業後、1年間の三重県スポーツ協会所属を経て地元のダイソーに入った池崎は「ケガなどでなかなかベストを更新できずに苦しかったのですが、広島に戻ってきて、ダイソーという良い環境で競技をさせていただいているのが大きいです。2年目(2023年)から寮に入り、食事面などコンディショニングへの意識も変わってきた」ことなどを飛躍の要因として挙げる。

昨年の日本選手権で初優勝と7年ぶりの自己記録更新を果たした女子800mの池崎愛里

昨年は大学1年生以来6年ぶりにアジア選手権の代表に選出され、メダル獲得にあと一歩の4位と健闘した。
トレーニングは他の部員とは別メニューで、基本的に1人でこなしている。そんな中でも実績を挙げ、「刺激を受けたというより、憧れというか尊敬のレベル。自分への厳しさを見習いたい」とキャプテンの平村は話す。

今季はマークされる存在になるだろう池崎だが、「もう急に強くなることはないと思うので、自分のペースで練習をしっかりこなしていくだけ。いつも調子が良いわけではないと思うので、レースごとに一喜一憂せずにやっていきたい」と気負いがない。目前に迫った2分2秒台や1秒台突入を目標にしつつもマイペースを崩さぬスタンスだ。

ダイソー女子駅伝部公式ホームページ

悔しさバネに再スタート、年明けから主力選手が揃って好調

創部3年目の2021年、プリンセス駅伝を15位で通過し、当初の目標より2年早くクイーンズ駅伝に初出場したダイソー女子駅伝部は、翌年のプリンセス駅伝では5位に躍進するなど順調に力をつけていた。しかし、昨年のプリンセス駅伝では通過ラインにあと4秒及ばぬ〝次点〟の17位にとどまり、3年連続の全国キップを逃す悔しさを味わった。 1区の加藤小雪が12位で発進し、2区に抜てきされた森陽向は15位でつないだが、最長10.7kmの3区でキャプテンの平村古都が区間28位とふるわず23位へ後退。4区のテレシア・ムッソーニが予選通過ライン(16位)まで15秒に迫る快走で20位に上がり、10.4kmの5区を担った竹原さくらで17位へ浮上したものの、アンカー加藤美咲であと一歩及ばなかった。 「創部5年目となり、昨年は練習の質も量も少し上げたのですが、春先からなかなかチームの足並みが揃わず、継続してしっかりトレーニングできていたのは竹原と加藤小雪ぐらい。夏の合宿でなんとか立て直そうといろいろやってみたのですが、一番どん底の状態でプリンセス駅伝を迎えてしまいました。走れるメンバーはぎりぎりで、そのメンバーにも不安があったのですが、替えの選手がいなかった。しんどいレースになるだろうと予想していましたが、一番悪いかたちになってしまった」と岩本真弥監督は振り返る。 メンバーの中でいちばん不安を抱えていたのは3年連続で3区を走った平村で、「1年間、練習はできていたのに調子が上がらず、6月にコロナに罹ってさらに調子が落ちて、秋に入ってどうにか戻ってきたと思ったらプリンセス駅伝前にまた少し落ちてしまい、前年の5割も仕上がっていない状況でした。こんな私でも走らなければいけないほどメンバーが足りなくて、なんとかつなげればと思っていたのですが、(目標より)2分ぐらい遅れてボロボロ。みんなにすごく申し訳なかった」と話す。 もっとも、万全の状態にほど遠い調子でもエース区間を務めざるを得なかったキャプテンを責める選手はおらず、他のメンバーは「自分たちがもう少し、あと1秒でも早く走っていれば」と口を揃えていた。 クイーンズ駅伝への連続出場を逃したことは大きなショックだったが、悔しさを糧に選手たちは気持ちをリセット。 「プリンセス駅伝が終わってからみんなだいぶ調子を上げてきて、年が明けてから私と竹原、加藤姉妹、森はすごくいい練習ができていて、この5人を中心にチームを引っ張っていきます」と平村は巻き返しを誓った。 [caption id="attachment_134371" align="alignnone" width="800"] 選手たちは互いに切磋琢磨しながら高め合っている[/caption]

3種目で自己新、目を見張る竹原の成長

チームとして悔しいシーズンだったものの、5000mで15分台(15分56秒79)突入、3000mと1500mでも自己ベストを塗り替えた竹原の成長は目を見張る。 「故障せずに練習を継続できたことが結果につながっていると思います。ただ、自分の中ではまだまだ記録を出せると感じており、15分40秒を切ることが今後の目標です。駅伝ではクイーンズ出場はもちろん、(プリンセスでは)長い区間で区間賞を取ってチーム全体を助けられるような走りがしたい」と頼もしい。 そんな竹原に刺激を受けている同期の森もチームの核になりつつあり、「昨年はケガなどなく安定して練習に取り組めたのは良かったのですが、調子に波があり、プリンセス駅伝ではいい走りができませんでした。今年はしっかり調整して臨みたい」と3年目のシーズンに意欲を燃やす。 [caption id="attachment_134369" align="alignnone" width="800"] チーム内でもっとも勢い付いている入社3年目の竹原さくら[/caption]

15分台の選手を増やすことがステップアップへのカギ

この春には垣内瑞希(順大卒)、板岡侑花(広島・呉高卒)の2名が入社。チーム初の大卒新人となった垣内は「練習メニューにクロカンが多く、自分に合っていると感じたこと。歳が近い選手が多く、話しやすかったこと」などをダイソー入社の理由として挙げ、1年目は実業団という環境に慣れることがテーマという。将来的にマラソン挑戦も視野に入れるスタミナ型選手で、「駅伝でも長い区間を任せていただけるような選手になりたい」と抱負を述べた。 ニューフェイスも加わってチームは活性化。岩本監督は今後に向けて、「最低でもクイーンズ駅伝に安定して出場できるチームにしていかないといけない。そのためには今年が一番大事になると思っている」ときっぱり話す。 5000mを15分台で走れる選手を育て上げることがクイーンズ駅伝で戦っていく上で大事なポイント。「1人、2人が15分台を出したぐらいでは勝負にならない。いつでも複数選手が15分台で走れるチームでなければいけない」と指揮官は肝に銘じており、竹原に続く15分台突入候補として加藤姉妹の名を挙げた。 互いに切磋琢磨しながらチーム全体で成長していくのが理想。リベンジイヤーとなる2024年、ダイソー女子駅伝部の選手たちがチーム躍進のためにどんな走りを見せるか注目したい。 [caption id="attachment_134375" align="alignnone" width="800"] 地元・広島の陸上界を活性化することがダイソー女子駅伝部の創部目的の一つであり、2021年に創設した参加費110円の記録会「ダイソーチャレンジ」を今年度も6回のシリーズで実施。4月6日が新年度の初回で、ダイソーの選手も大会運営に携わり、手の空いている時間帯は力走する小中学生に声援を送っていた[/caption] ダイソー女子駅伝部でただ1人中距離の800mを専門にしている池崎愛里が昨年、日本選手権に初優勝。「社員や地域の方々に勇気や希望を与える活動」が期待されているチームにとってもうれしい〝勲章〟となった。 そのレースでは、広島・舟入高時代にインターハイ(2位)で樹立した自己ベスト(2分04秒85)を7年ぶりに更新する2分03秒08をマーク。順大を卒業後、1年間の三重県スポーツ協会所属を経て地元のダイソーに入った池崎は「ケガなどでなかなかベストを更新できずに苦しかったのですが、広島に戻ってきて、ダイソーという良い環境で競技をさせていただいているのが大きいです。2年目(2023年)から寮に入り、食事面などコンディショニングへの意識も変わってきた」ことなどを飛躍の要因として挙げる。 [caption id="attachment_134373" align="alignnone" width="800"] 昨年の日本選手権で初優勝と7年ぶりの自己記録更新を果たした女子800mの池崎愛里[/caption] 昨年は大学1年生以来6年ぶりにアジア選手権の代表に選出され、メダル獲得にあと一歩の4位と健闘した。 トレーニングは他の部員とは別メニューで、基本的に1人でこなしている。そんな中でも実績を挙げ、「刺激を受けたというより、憧れというか尊敬のレベル。自分への厳しさを見習いたい」とキャプテンの平村は話す。 今季はマークされる存在になるだろう池崎だが、「もう急に強くなることはないと思うので、自分のペースで練習をしっかりこなしていくだけ。いつも調子が良いわけではないと思うので、レースごとに一喜一憂せずにやっていきたい」と気負いがない。目前に迫った2分2秒台や1秒台突入を目標にしつつもマイペースを崩さぬスタンスだ。 ダイソー女子駅伝部公式ホームページ

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.07.07

記念すべき100回目の早慶対抗!早大が男女V 男子4×200mRで日本新

第100回早慶対抗陸上が7月6日、慶大日吉陸上競技場で行われた。 伝統の一戦は両校応援団も大会を彩るなか、母校の誇りを懸けた熱戦となる。男子400mでは昨年の日本インカレ優勝・眞々田洸大(早大)が45秒99の自己新で制し […]

NEWS 新潟大が3大会連続15回目の本大会出場権を獲得! 中戸元貴が快走 信州大と1秒50の接戦/全日本大学駅伝北信越選考会

2024.07.06

新潟大が3大会連続15回目の本大会出場権を獲得! 中戸元貴が快走 信州大と1秒50の接戦/全日本大学駅伝北信越選考会

秩父宮賜杯第56回全日本大学駅伝の北信越地区選考会は7月6日、長野市営陸上競技場で行われ、新潟大が4時間15分44秒92で3大会連続15回目の本大会出場を決めた。 選考会には6校が参加し、10000mのレースを3組実施。 […]

NEWS ホクレンDCが開幕! 男子3000mで松岡竜矢が7分58秒01 5000mトップは山内健登 五輪代表・柳井綾音は1万mW学生新/ホクレンDC北見

2024.07.06

ホクレンDCが開幕! 男子3000mで松岡竜矢が7分58秒01 5000mトップは山内健登 五輪代表・柳井綾音は1万mW学生新/ホクレンDC北見

ホクレン・ディスタンスチャレンジ2024の開幕戦となる北見大会が7月6日に行われ、男子3000mでは松岡竜矢(Kao)が7分58秒01の自己新で優勝を果たした。 P.ムルワ(GMOインターネットグループ)が1000mを2 […]

NEWS 【男子110mH】髙城昊紀(宮崎西高1) 13秒98=高1史上初の13秒台!

2024.07.06

【男子110mH】髙城昊紀(宮崎西高1) 13秒98=高1史上初の13秒台!

7月6日、第70回宮崎県選手権の1日目が宮崎市の宮崎県総合運動公園競技場で行われ、男子110mハードルで髙城昊紀(宮崎西高)が13秒98(+0.5)で優勝を果たした。このタイムは髙城自身が6月のインターハイ南九州大会で出 […]

NEWS 女子100m・三好美羽が11秒57!! 中学記録を14年ぶりに0.04秒更新! 6月の日本選手権では準決勝進出

2024.07.06

女子100m・三好美羽が11秒57!! 中学記録を14年ぶりに0.04秒更新! 6月の日本選手権では準決勝進出

7月6日、広島市のホットスタッフフィールド広島で第70回全日本中学通信陸上の広島大会が行われ、3年女子100mで三好美羽(神辺西3広島)が11秒57(+2.0)の日本中学記録を樹立した。 従来の中学記録は2010年の全中 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年7月号 (6月14日発売)

2024年7月号 (6月14日発売)

パリ五輪への道、最終局面
インターハイ都府県大会ハイライト

page top