HOME 国内

2024.04.29

織田記念 男子100mに多田修平や山縣亮太が参戦 110mH村竹ラシッドと高山峻野が激突 女子100mHが激戦か
織田記念 男子100mに多田修平や山縣亮太が参戦 110mH村竹ラシッドと高山峻野が激突 女子100mHが激戦か

左から多田修平、山縣亮太、三浦龍司、村竹ラシッド

◇第58回織田幹雄記念(4月29日/広島広域公園陸上競技場)

日本グランプリシリーズグレード1の第58回織田幹雄記念国際大会は4月29日、広島市の広島広域公園陸上競技場(ホットスタッフフィールド広島)で行われる。1928年アムステルダム五輪男子三段跳で日本オリンピック史上初の金メダリストとなった織田幹雄(1905年~98年)の名前を冠した大会だ。世界陸連のコンチネンタルツアーブロンズ大会でもあり、グランプリ(GP)種目を13種目(男子7種目、女子6種目)を実施する。

男子100mは2021年東京五輪に出場した多田修平(住友電工)や山縣亮太(セイコー)が出場。日本世界リレー大会出場などで勢いがある若手が不在のなか、どんな走りを見せるか注目だ。

男子110mハードルには、昨年日本記録(13秒04)に並んだ村竹ラシッド(JAL)が登場。すでにパリ五輪参加標準記録(13秒27)を突破しているなか、今季初戦をどのようなレースをするか。また、地元出身の高山峻野(ゼンリン)も出場。村竹とのマッチレースに持ち込むか。

男子3000m障害には三浦龍司(SUBARU)がエントリー。男子やり投は国際大会経験者がそろい激戦が予想される。

女子100mハードルは、田中佑美(富士通)と青木益未(七十七銀行)のブダペスト世界選手権代表に加え、日本記録(12秒73)保持者の福部真子(日本建設工業)もおり、混戦となりそうだ。

広告の下にコンテンツが続きます

このほか、女子三段跳は髙島真織子(九電工)、女子やり投は斉藤真理菜(スズキ)、上田百寧(ゼンリン)ら、昨年の世界選手権に出場したアスリートがどんなパフォーマンスを見せるか。

グランプリ種目以外にもセイコーチャレンジ100mや高校生による長距離種目や4×100mリレー、中学生対象レースなども行われる。

大会の模様はU-NEXTでライブ配信される。

◇第58回織田幹雄記念(4月29日/広島広域公園陸上競技場) 日本グランプリシリーズグレード1の第58回織田幹雄記念国際大会は4月29日、広島市の広島広域公園陸上競技場(ホットスタッフフィールド広島)で行われる。1928年アムステルダム五輪男子三段跳で日本オリンピック史上初の金メダリストとなった織田幹雄(1905年~98年)の名前を冠した大会だ。世界陸連のコンチネンタルツアーブロンズ大会でもあり、グランプリ(GP)種目を13種目(男子7種目、女子6種目)を実施する。 男子100mは2021年東京五輪に出場した多田修平(住友電工)や山縣亮太(セイコー)が出場。日本世界リレー大会出場などで勢いがある若手が不在のなか、どんな走りを見せるか注目だ。 男子110mハードルには、昨年日本記録(13秒04)に並んだ村竹ラシッド(JAL)が登場。すでにパリ五輪参加標準記録(13秒27)を突破しているなか、今季初戦をどのようなレースをするか。また、地元出身の高山峻野(ゼンリン)も出場。村竹とのマッチレースに持ち込むか。 男子3000m障害には三浦龍司(SUBARU)がエントリー。男子やり投は国際大会経験者がそろい激戦が予想される。 女子100mハードルは、田中佑美(富士通)と青木益未(七十七銀行)のブダペスト世界選手権代表に加え、日本記録(12秒73)保持者の福部真子(日本建設工業)もおり、混戦となりそうだ。 このほか、女子三段跳は髙島真織子(九電工)、女子やり投は斉藤真理菜(スズキ)、上田百寧(ゼンリン)ら、昨年の世界選手権に出場したアスリートがどんなパフォーマンスを見せるか。 グランプリ種目以外にもセイコーチャレンジ100mや高校生による長距離種目や4×100mリレー、中学生対象レースなども行われる。 大会の模様はU-NEXTでライブ配信される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.04

東京世界陸上、ロス五輪へ 日本陸連方針 山崎一彦強化委員長は強さ求める

日本陸連は4月4日、2025年度の日本陸連強化委員会方針発表を都内で開いた。 昨年のパリ五輪を終え、11月に新たな強化委員会組織図が決まった。引き続き山崎一彦氏(順大)が日本陸連強化委員会の強化委員長を務める。シニアディ […]

NEWS 拓大監督に治郎丸健一コーチが就任 新指揮官で5年ぶり箱根本戦狙う 前任の井上浩氏は2年で退任

2025.04.04

拓大監督に治郎丸健一コーチが就任 新指揮官で5年ぶり箱根本戦狙う 前任の井上浩氏は2年で退任

拓大は4月1日付で陸上競技部(男子)監督にこれまでコーチを務めていた治郎丸健一氏が就任したと発表した。前監督の井上浩氏は3月31日付で退任した。 治郎丸監督は鳥取・由良育英(現・鳥取中央育英高)、駒大出身。卒業後は大分東 […]

NEWS 女子400mH元世界記録保持者・ムハンマドが今季限りでの引退を表明 リオ五輪金メダリスト

2025.04.04

女子400mH元世界記録保持者・ムハンマドが今季限りでの引退を表明 リオ五輪金メダリスト

女子400mハードルの元世界記録保持者ダリラ・ムハンマド(米国)が、今季限りで引退する意向であることがわかった。4月4日に開幕を迎える「グランドスラム・トラック」の会見で自身が明らかにした。 ムハンマドは35歳。ジャマイ […]

NEWS 摂南大・藤田剛史が1時間4分57秒で殊勲のV 大学初のインカレハーフ制覇/関西ICハーフ

2025.04.04

摂南大・藤田剛史が1時間4分57秒で殊勲のV 大学初のインカレハーフ制覇/関西ICハーフ

4月4日、第102回関西学生対校選手権(関西インカレ)の男子ハーフマラソンがヤンマーフィールド長居付設長距離走路で行われ、男子1部は藤田剛史(摂南大)が1時間4分57秒で優勝を飾った。 レースは10kmを31分08秒で通 […]

NEWS Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが数量限定で登場!

2025.04.03

Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが数量限定で登場!

スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは4月3日、⾰新的なアッパー製造技術「LightSpray™ (ライトスプレー) 」をブランド史上初搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top