2024.04.20
ダイヤモンドリーグ(DL)の24年開幕戦となる厦門大会(中国)が4月20日に行われ、男子走高跳では真野友博(九電工)が2m24で4位タイとなった。
昨年のブダペスト世界選手権代表の真野は、冬季に豪州やニュージーランドと南半球で合宿を行い、2月にはコンチネンタルツアーブロンズで優勝も飾っている。約1ヵ月ぶりの試合となった今大会では2m15で1回失敗したものの、2回目でクリア。2m20はミスなく跳ぶと、2m24も2度目の試技でバーを越えた。
真野は昨年のDLドーハ大会に続き、2度目のDL。前回は記録なしに終わったが、今回では世界のトップを相手に善戦し、ワールドランキングに必要なポイントを積み重ねることに成功した。4月20日時点ではパリ五輪出場圏内つけており、今回の結果により初の五輪出場に一歩近づいた。
また、男子100mには元日本記録保持者の桐生祥秀(日本生命)と、前日に急遽参戦が決まった和田遼(ミキハウス)が出場。世界選手権優勝経験のあるクリスチャン・コールマン(米国)とフレッド・カーリー(米国)らも出場するレースで、中盤まで競り合った。
最後は10秒13(-0.6)で優勝したコールマンに差をつけられたものの、和田が10秒31で5位と健闘。桐生は10秒38で7位でのフィニッシュとなった。
DLは今月27日に蘇州(中国)で第2戦が行われる。
【動画】和田が5位、桐生が7位 男子100mのレースをチェック
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.04.01
クイーンズ駅伝Vの日本郵政Gに名城大主将の谷本七星、小暮真緒が加入
JP日本郵政グループは4月1日付で谷本七星と小暮真緒の加入を発表した。 谷本は広島県出身。国泰寺中時代に1500mで全中に出場するなど活躍し、舟入高では1年時には4×400mリレーでインターハイに出場した。3年時の全国高 […]
2025.04.01
NDソフトに中大の東海林宏一が加入!「目標はニューイヤー駅伝1区区間賞」
4月1日、NDソフトは自社のSNSで、中大の東海林宏一が加入したことを発表した。 東海林は山形県出身。山形南高時代には県高校駅伝1区区間賞や、5000mで自己記録となる14分01秒97などをマーク。中大入学後は怪我の影響 […]
2025.04.01
東洋大長距離部門新主将に網本佳悟! 新スローガンも決定 「その1秒をけずりだす走りを体現します」
東洋大男子長距離部門はチームの公式HPで、2025年度の学生スタッフ6人とスローガンを発表した。 自身初となる箱根駅伝で8区2位と好走し、チームの20年連続となるシード権獲得に貢献した網本佳悟(4年)が新主将に就いた。長 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報