HOME ニュース、国内、大学
【競歩】東京五輪内定 東洋大・池田向希、川野将虎が来春から旭化成へ 拠点は変わらず
【競歩】東京五輪内定 東洋大・池田向希、川野将虎が来春から旭化成へ 拠点は変わらず


競歩の男子20kmと50kmでそれぞれ東京五輪代表に内定している東洋大の池田向希と川野将虎が来春、旭化成に入社することが決まった。2人は卒業後も東洋大を練習拠点とし、酒井瑞穂コーチに師事しながら東京五輪へと向かう。

池田は昨年のドーハ世界選手権20km競歩で6位、今年3月の全日本能美競歩で優勝して東京五輪に内定。川野は昨年の全日本50km競歩高畠を日本新記録で制して五輪代表に内定している。9月の日本インカレ10000m競歩では、池田が大会新で制して川野が3位と表彰台に上った。東洋大はオリンピック競歩代表に12年ロンドン、16年リオと2大会連続で選手を送り込んでいる。

旭化成は陸上界屈指の名門として知られ、宗茂・宗猛兄弟、谷口浩美、森下広一ら、多くのオリンピアンを輩出。かつては競歩選手も在籍しており、1964年の東京五輪50km競歩には三輪寿美雄が出場した。また、現在長距離には東洋大の先輩である相澤晃らも在籍している。

2人は東洋大を通じてコメントを以下の通り発表した。

池田向希
「私は来春より、旭化成株式会社に入社いたします。志望理由としては、これまでの酒井コーチからの指導と東洋大学での練習環境の継続を一番のポイントとして就職活動を行っていたため、それを実現することができたのが旭化成でした。
旭化成はマラソンや駅伝の伝統があり、多くの実績を残しているため、同じ長距離種目である競歩で様々なことを学び、会社に貢献できる選手になりたいと考えています。今回の就職にあたり、正社員として採用していただいた旭化成、そして学生指導との兼務を引き受けていただいた酒井コーチ、恵まれた環境を使用させてくださる東洋大学に感謝し、まずは来年に控える東京オリンピックで世界への挑戦をし、競技力だけではなく、人間性も高め、人としても認められるように精進したいと思います」

川野将虎
「来春より、旭化成株式会社に入社となりました。旭化成への入社を希望したのは、これまで東洋大学で取り組んできた、酒井コーチのもとでの指導と練習環境の継続を実現できること。そして、旭化成の伝統あるマラソン文化を学び、自分の競歩競技に生かすことで更なる成長のきっかけになると考えたからです。4月から旭化成の一員であることに誇りと感謝の気持ちを持って、競技に取り組んでいきたいと思います。まずは東京オリンピックで世界の舞台へ挑戦し、その後も長く競技を続けて活躍することで、旭化成の社員の皆様に感動や勇気を与えられるような選手になれるように日々精進していきます」

広告の下にコンテンツが続きます
競歩の男子20kmと50kmでそれぞれ東京五輪代表に内定している東洋大の池田向希と川野将虎が来春、旭化成に入社することが決まった。2人は卒業後も東洋大を練習拠点とし、酒井瑞穂コーチに師事しながら東京五輪へと向かう。 池田は昨年のドーハ世界選手権20km競歩で6位、今年3月の全日本能美競歩で優勝して東京五輪に内定。川野は昨年の全日本50km競歩高畠を日本新記録で制して五輪代表に内定している。9月の日本インカレ10000m競歩では、池田が大会新で制して川野が3位と表彰台に上った。東洋大はオリンピック競歩代表に12年ロンドン、16年リオと2大会連続で選手を送り込んでいる。 旭化成は陸上界屈指の名門として知られ、宗茂・宗猛兄弟、谷口浩美、森下広一ら、多くのオリンピアンを輩出。かつては競歩選手も在籍しており、1964年の東京五輪50km競歩には三輪寿美雄が出場した。また、現在長距離には東洋大の先輩である相澤晃らも在籍している。 2人は東洋大を通じてコメントを以下の通り発表した。 池田向希 「私は来春より、旭化成株式会社に入社いたします。志望理由としては、これまでの酒井コーチからの指導と東洋大学での練習環境の継続を一番のポイントとして就職活動を行っていたため、それを実現することができたのが旭化成でした。 旭化成はマラソンや駅伝の伝統があり、多くの実績を残しているため、同じ長距離種目である競歩で様々なことを学び、会社に貢献できる選手になりたいと考えています。今回の就職にあたり、正社員として採用していただいた旭化成、そして学生指導との兼務を引き受けていただいた酒井コーチ、恵まれた環境を使用させてくださる東洋大学に感謝し、まずは来年に控える東京オリンピックで世界への挑戦をし、競技力だけではなく、人間性も高め、人としても認められるように精進したいと思います」 川野将虎 「来春より、旭化成株式会社に入社となりました。旭化成への入社を希望したのは、これまで東洋大学で取り組んできた、酒井コーチのもとでの指導と練習環境の継続を実現できること。そして、旭化成の伝統あるマラソン文化を学び、自分の競歩競技に生かすことで更なる成長のきっかけになると考えたからです。4月から旭化成の一員であることに誇りと感謝の気持ちを持って、競技に取り組んでいきたいと思います。まずは東京オリンピックで世界の舞台へ挑戦し、その後も長く競技を続けて活躍することで、旭化成の社員の皆様に感動や勇気を与えられるような選手になれるように日々精進していきます」

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.02

ワコールに筑波大院・本庄悠紀奈ら3人が加入! 真内コーチ、盛本ランニングコーチは退社

ワコールは4月1日、本庄悠紀奈、小林舞香、坂牧紗衣の3人が新たに加入すると発表した。 本庄は筑波大院を修了。大阪府出身で、大手前高時代には目立った実績はなかったが、筑波大では全日本大学女子駅伝や日本インカレに出場し、大学 […]

NEWS 愛媛銀行 女子陸上部に青森山田高で活躍したルーシー・ドゥータと對馬万歩、咲くやこの花高の合阪光俐

2025.04.02

愛媛銀行 女子陸上部に青森山田高で活躍したルーシー・ドゥータと對馬万歩、咲くやこの花高の合阪光俐

愛媛銀行女子陸上部は4月1日、チームのSNSを更新し、新入部員として青森山田高出身のルーシー・ドゥータと對馬万歩、大阪・咲くやこの花高の合阪光俐の3選手が加入すると発表した。 ドゥータはケニア出身の留学生として青森山田高 […]

NEWS トーエネックに関東インカレ1500m1位2位の日体大・高村比呂飛、中大・中野倫希が加入!

2025.04.02

トーエネックに関東インカレ1500m1位2位の日体大・高村比呂飛、中大・中野倫希が加入!

トーエネックは、高村比呂飛(日体大卒)、中野倫希(中大卒)の2名が新加入したことを、部のHPを通じて報告した。2024年関東インカレ1500mの1位2位がそろってトーエネックに入社する。 高村は福井・敦賀気比高から日体大 […]

NEWS ユニバーサルに石川蘭が加入! 札幌山の手高では主将として全国高校駅伝初出場に貢献

2025.04.02

ユニバーサルに石川蘭が加入! 札幌山の手高では主将として全国高校駅伝初出場に貢献

ユニバーサルエンターテインメントは4月1日、石川蘭が加入することを発表した。 石川は、北海道・小樽西陵中3年の全中800mで優勝し、札幌山の手高では2年時からインターハイ1500mに2年連続で出場。また昨年はキャプテンと […]

NEWS 日本インカレ1万m日本人トップ小嶋郁依斗、関西インカレV粟井駿平の京産大コンビがマツダに入社!

2025.04.02

日本インカレ1万m日本人トップ小嶋郁依斗、関西インカレV粟井駿平の京産大コンビがマツダに入社!

4月1日、マツダは小嶋郁依斗と粟井駿平が新入社員としてチームに加入したことを発表した。 2人はともに京産大卒。小嶋は滋賀学園高出身で、大学では1年目から関西インカレ5000mで入賞するなど活躍している。2年で早くもちーむ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top