2024.02.12
2月11日、フランス・パリのアコーホテルズ・アリーナで世界陸連(WA)室内ツアー・シルバーのパリ室内が開催され、男子60mに出場した桐生祥秀(日本生命)は予選で6秒71の3着となり、決勝に進めなかった。
1月のチェコ室内で6秒53の室内日本記録を樹立して優勝した桐生は、これが24年シーズンの2試合目。スタートこそまずまずのリアクションタイムを出したが、中間以降はスピードに乗ることができなかった。同会場は直線路が6レーンしかなく、予選2組の2着までとタイム上位2名が決勝に進む厳しい条件もあり、タイム上位の3番目で予選落ちとなった。
なお、決勝では100mで9秒77のアフリカ記録を持つF.オマニャラ(ケニア)が6秒51の自己新で優勝を飾っている。
今季の日本男子短距離勢は室内で好記録が連発。1月には多田修平(住友電工)は6秒58、2月11日にはニューヨークでサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が6秒54とそれぞれWA室内ツアー・ゴールドで2位と健闘した。屋外でも100m日本記録保持者の山縣亮太(セイコー)が豪州の競技会で10秒34と、この2月としては日本最速タイムをマーク。パリ五輪イヤーは例年以上の盛り上がりを見せながらスタートしている。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.25
-
2025.03.31
-
2025.03.26
2025.03.02
初挑戦の青学大・太田蒼生は途中棄権 果敢に先頭集団に挑戦/東京マラソン
2025.03.02
太田蒼生は低体温症と低血糖で途中棄権 「世界のレベルを知れて良い経験」/東京マラソン
-
2025.03.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.03.31
【世界陸上プレイバック】―91年東京―国立競技場がルイスに熱狂!マラソン谷口が殊勲の金メダル
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
2025.03.31
京セラの白井明衣が引退 22年にはプリンセス駅伝に出走
京セラの白井明衣が、3月23日に行われた鹿児島県実業団陸上競技記録会の女子3000mに出場。このレースをもって競技生活を引退することが公式Instagramで伝えられた。 白井は山口・中村女高を卒業後、2020年より京セ […]
2025.03.31
NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部
NDソフトは2024年度で大倉秀太、鈴木太基の2選手が退部すると発表した。 鈴木は愛知・豊川工高を経て大東大に進学。4年時には全日本大学駅伝で7区4位、箱根駅伝7区9位と3大駅伝に出走している。卒業後はラフィネで活動し、 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報