2024.01.28
カザフスタンの首都アスタナで1月27日、世界陸連(WA)室内ツアー・ゴールドの第1戦「アスタナ室内」が開催され、女子60mハードルでは、100mハードルの世界記録保持者でオレゴン世界選手権金メダリストのT.アムサン(ナイジェリア)がアフリカ記録の7秒77で優勝した。
アムサンは22年のオレゴン世界選手権100mハードルで12秒12の世界記録を樹立した26歳。23年7月にドーピング規則違反を告発され暫定資格処分を受けたが、翌月に違反はなかったとして解除された。ブダペスト世界選手権では6位だった。
男子3000m(ショートトラック、以下同)では、1500mの18年・22年の世界室内金メダリストS.テフェラ(エチオピア)が7分33秒80の自己新で勝利。女子1マイルでは、ブダペスト世界選手権1500銀メダリストの21歳・D.ウェルテジ(エチオピア)が4分23秒76で制し、こちらも自己記録を更新した。
男子棒高跳では、世界記録(6m23)保持者で、東京五輪金メダル、世界選手権2連覇中のA.デュプランティス(スウェーデン)が5m80でシーズン初戦を制した。デュプランティスは2度目にこの高さを成功すると、6m00にバー上げたが、クリアできなかった。
女子走高跳はU.バイスタイト(リトアニア)が1m92で、男子60mハードルでは20歳のJunxi LIU(中国)が7秒58でいずれも自己新で勝った。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.03.31
新電元工業・渡辺瑠偉が引退 今後はスタッフとしてチームをサポート
2025.03.31
ユニバーサルの奥村紗帆と山﨑夢乃が退部 ともにクイーンズ駅伝に出場
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.25
-
2025.03.26
-
2025.03.25
-
2025.03.23
-
2025.03.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.03.31
誰でも楽しめる30mダッシュイベント「SPEED STAR 30m Dash Challenge」を開催! 東京駅前で5月11日に
日本陸連は3月31日、新しいスタイルのスポーツイベント「SPEED STAR 30m Dash Challenge」を5月11日に東京駅前・行幸通りで初開催することを発表した。 このイベントは日本陸連が2024年度から、 […]
2025.03.31
新電元工業・渡辺瑠偉が引退 今後はスタッフとしてチームをサポート
新電元工業は3月31日、渡辺瑠偉が今年度限りで引退することを、部のSNSを通じて発表した。今後はスタッフとしてチームをサポートする。 渡辺は千葉県出身。成田高時代には5000mで14分53秒43をマーク。専大へ進学後、4 […]
2025.03.31
ユニバーサルの奥村紗帆と山﨑夢乃が退部 ともにクイーンズ駅伝に出場
ユニバーサルエンターテインメントは3月31日、奥村紗帆と山﨑夢乃が退部することを発表した。 奥村は神奈川・麻溝台高から東海大に進学し、2020年日本インカレ女子10000mで4位などの実績を果たして2021年にユニバーサ […]
2025.03.31
【学生長距離Close-upインタビュー】ハーフで7年ぶり中大新記録・吉中祐太 「トラックも駅伝も頑張りたい」
学生長距離Close-upインタビュー 吉中祐太 Yoshinaka Yuta 中大3年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。46回目は、中大の吉 […]
2025.03.31
女子棒高跳で中学3年の中村心葵が3m91クリア!! 4年半ぶりに中学最高記録更新!
3月31日、奈良市の鴻ノ池競技場で第4回北和記録会が行われ、女子棒高跳で中村心葵(三室中3埼玉)が3m91をクリアし、中学最高記録を樹立した。これまでの最高記録は20年8月に柳川美空(南橘・群馬)が出した3m90。 中村 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報