HOME 駅伝、箱根駅伝

2024.01.04

箱根駅伝100回/青学大が10時間40分切りに肉薄!初11時間台は第36回の中大、10時間台突入は第70回の山梨学大
箱根駅伝100回/青学大が10時間40分切りに肉薄!初11時間台は第36回の中大、10時間台突入は第70回の山梨学大

青学大は3区・太田蒼生(左)が59分47秒で走るなど、各選手がハイペースで刻み、従来の大会記録を2分以上更新する10時間41分25秒をマークした

記念すべき第100回箱根駅伝が1月2日の往路、3日の復路で幕を閉じた。100回大会までを含めたランキングを紹介していく。

今大会では青学大が10時間41分25秒の大会新記録で優勝した。2年前に同校が作った大会記録10時間43分42秒を2分17秒も更新するもの。

コースや区間距離などの変更はあるが、総合記録の節目を見ていく。第1回(1920年)の東京高師の優勝タイムは15時間5分16秒となっている。舗装されていない道で、夜間は松明(たいまつ)を灯して走ったことでも知られている。2年後には初優勝の早大が14時間12分21秒と一気に記録を短縮した。

第9回(1928年)には明大が13時間54分56秒と、初めて14時間を破る。第14回大会では早大が12時間47分53秒をマーク。初めて12時間の壁を超えたのは第36回(1960年)の中大で、5区の横溝三郎、6区の作田誠一、7区の杉崎孝らを擁して11時間59分33秒で9度目の優勝を果たした。

第59回(1983年)には日体大が11時間10分を初めて切る11時間6分25秒で優勝。2区・大塚正美、6区・谷口浩美、10区・足立幸永ら往年の名ランナーが彩る。

そして、ついに11時間の壁を破ったのが第69回の山梨学大。2区のステファン・マヤカ、3区の中村祐二、10区の尾方剛らで、10時間59分13秒を叩き出した。一つ付け加えるとすれば、前年に早大が櫛部静二、渡辺康幸、花田勝彦、武井隆次らを擁して11時間3分34秒を叩き出したことが、スピード化に拍車をかけたこと。

次に10時間台をマークしたのは第87回(2011年)で、実に17年を要した。破ったのはやはり早大で、1区のルーキー・大迫傑が区間賞でスタートし、10時間59分51秒を叩き出した。

そして、スピード化新時代を作ったのは東洋大。山の神・柏原竜二らを筆頭に、翌年に10時間51分36秒と早大の大会記録を8分以上も更新した。圧倒的な選手層で台頭してきた青学大が第91回に10時間49分27秒と初めて10時間50分を破って初優勝。以降、今大会を含め4度も大会記録を塗り替えている。

記念すべき第100回箱根駅伝が1月2日の往路、3日の復路で幕を閉じた。100回大会までを含めたランキングを紹介していく。 今大会では青学大が10時間41分25秒の大会新記録で優勝した。2年前に同校が作った大会記録10時間43分42秒を2分17秒も更新するもの。 コースや区間距離などの変更はあるが、総合記録の節目を見ていく。第1回(1920年)の東京高師の優勝タイムは15時間5分16秒となっている。舗装されていない道で、夜間は松明(たいまつ)を灯して走ったことでも知られている。2年後には初優勝の早大が14時間12分21秒と一気に記録を短縮した。 第9回(1928年)には明大が13時間54分56秒と、初めて14時間を破る。第14回大会では早大が12時間47分53秒をマーク。初めて12時間の壁を超えたのは第36回(1960年)の中大で、5区の横溝三郎、6区の作田誠一、7区の杉崎孝らを擁して11時間59分33秒で9度目の優勝を果たした。 第59回(1983年)には日体大が11時間10分を初めて切る11時間6分25秒で優勝。2区・大塚正美、6区・谷口浩美、10区・足立幸永ら往年の名ランナーが彩る。 そして、ついに11時間の壁を破ったのが第69回の山梨学大。2区のステファン・マヤカ、3区の中村祐二、10区の尾方剛らで、10時間59分13秒を叩き出した。一つ付け加えるとすれば、前年に早大が櫛部静二、渡辺康幸、花田勝彦、武井隆次らを擁して11時間3分34秒を叩き出したことが、スピード化に拍車をかけたこと。 次に10時間台をマークしたのは第87回(2011年)で、実に17年を要した。破ったのはやはり早大で、1区のルーキー・大迫傑が区間賞でスタートし、10時間59分51秒を叩き出した。 そして、スピード化新時代を作ったのは東洋大。山の神・柏原竜二らを筆頭に、翌年に10時間51分36秒と早大の大会記録を8分以上も更新した。圧倒的な選手層で台頭してきた青学大が第91回に10時間49分27秒と初めて10時間50分を破って初優勝。以降、今大会を含め4度も大会記録を塗り替えている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.11.21

早大競走部駅伝部門が麹を活用した食品・飲料を手がける「MURO」とスポンサー契約締結

11月21日、株式会社コラゾンは同社が展開する麹専門ブランド「MURO」を通じて、早大競走部駅伝部とスポンサー契約を結んだことを発表した。 コラゾン社は「MURO」の商品である「KOJI DRINK A」および「KOJI […]

NEWS 立迫志穂が調整不良のため欠場/防府読売マラソン

2024.11.21

立迫志穂が調整不良のため欠場/防府読売マラソン

第55回防府読売マラソン大会事務局は、女子招待選手の立迫志穂(天満屋)が欠場すると発表した。調整不良のためとしている。 立迫は今年2月の全日本実業団ハーフマラソンで1時間11分16秒の11位。7月には5000m(15分3 […]

NEWS M&Aベストパートナーズに中大・山平怜生、城西大・栗原直央、國學院大・板垣俊佑が内定!神野「チーム一丸」

2024.11.20

M&Aベストパートナーズに中大・山平怜生、城西大・栗原直央、國學院大・板垣俊佑が内定!神野「チーム一丸」

神野大地が選手兼監督を務めるM&Aベストパートナーズが来春入社選手として、中大・山平怜生、國學院大・板垣俊佑、城西大・栗原直央の3人が内定した。神野が自身のSNSで内定式の様子を伝えている。 山平は宮城・仙台育英 […]

NEWS 第101回(2025年)箱根駅伝 出場チーム選手名鑑

2024.11.20

第101回(2025年)箱根駅伝 出場チーム選手名鑑

・候補選手は各チームが選出 ・情報は11月20日時点、チーム提供および編集部把握の公認記録を掲載 ・選手名の一部漢字で対応外のものは新字で掲載しています ・過去箱根駅伝成績で関東学生連合での出場選手は相当順位を掲載 ・一 […]

NEWS 八王子ロングディスタンスのスタートリスト発表!! 1万m26分台狙うS組は鈴⽊芽吹、遠藤⽇向、羽生拓矢、篠原倖太朗らが出場!

2024.11.20

八王子ロングディスタンスのスタートリスト発表!! 1万m26分台狙うS組は鈴⽊芽吹、遠藤⽇向、羽生拓矢、篠原倖太朗らが出場!

東日本実業団連盟は11月20日、2024八王子ロングディスタンス(11月23日)のスタートリストを発表した。 来年の世界選手権男子10000mの参加標準記録(27分00秒00)の突破を狙う『S組』では、日本の実業団に所属 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年12月号 (11月14日発売)

2024年12月号 (11月14日発売)

全日本大学駅伝
第101回箱根駅伝予選会
高校駅伝都道府県大会ハイライト
全日本35㎞競歩高畠大会
佐賀国民スポーツ大会

page top