2023.12.11
第100回箱根駅伝(2023年1月2日、3日)のチームエントリー16名が12月11日に発表された。
前回8位の創価大。昨季までの強力世代が卒業したが、出雲駅伝で過去最高順位となる2位。その出雲で区間賞に輝いた山森龍暁(4年)や、出雲、全日本と併せて三大駅伝5区区間賞を狙う吉田響(3年)ら、中心選手が順当にエントリーされた。
今季好調の吉田凌(3年)や前回経験者の桑田大輔(4年)、石丸惇那、野沢悠真(ともに2年)もメンバー入り。留学生はリーキー・カミナ(3年)が外れ、1年生のスティーブン・ムチーニのみの登録となった。
すでに大学駅伝デビューを果たした小池莉希と織橋巧、上尾ハーフでチームトップだった川上翔太、10000m記録挑戦競技会で28分台に突入した齊藤大空ら、例年以上に勢いがある1年生も5人がエントリーされ、虎視眈々と出走の機会をうかがう。
目標は3位以上。ロードの安定感は出場校の中でも屈指で、特殊区間も計算が立っている。往路で優勝争いに加わり、上位候補たちを相手に存在感を示せるか。
12月29日に区間エントリー10人と補員6人が発表。1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。
<創価大のエントリー選手名鑑はこちら>
創価大のエントリー選手16名をチェック!
■創価大のエントリー選手16名(カッコ内は学年、出身校) ◎前回8位、出雲2位、全日本6位 上杉 祥大(4年/東大和高・東京) 桑田 大輔(4年/八頭高・鳥取) 山森 龍暁(4年/鯖江高・福井) 小暮 栄輝(3年/樹徳高・群馬) 濱口 直人(3年/相洋高・神奈川) 吉田 響(3年/東海大翔洋高・静岡) 吉田 凌(3年/学法石川高・福島) 石丸 惇那(2年/出水中央高・鹿児島) 竹田康之助(2年/東海大札幌高・北海道) 野沢 悠真(2年/利府高・宮城) 山下 蓮(2年/鎮西学院高・長崎) 織橋 巧(1年/中京高・岐阜) 川上 翔太(1年/市船橋高・千葉) 小池 莉希(1年/佐久長聖高・長野) 齊藤 大空(1年/利府高・宮城) スティーブン・ムチーニ(1年/ミクユニ高・ケニア)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.11
編集部コラム「やっと飛行機に乗れた」
2025.04.11
ぎふ清流ハーフに細谷恭平、川内優輝、松田瑞生、小林香菜らが特別招待選手としてエントリー
-
2025.04.11
-
2025.04.11
-
2025.04.10
2025.04.06
旭化成の鎧坂哲哉がプレイングコーチに就任 15年世界選手権代表
-
2025.04.05
-
2025.03.23
-
2025.04.01
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.11
編集部コラム「やっと飛行機に乗れた」
攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]
2025.04.11
廣中璃梨佳「トラックに帰ってこられた喜び感じて」2年ぶりVと3大会連続世界陸上へ思い強く/日本選手権10000m
東京世界選手権の代表選考会を兼ねた第109回日本選手権10000mを前日に控えた4月11日、有力選手が前日会見に登壇した。 2年ぶり優勝と、3大会連続の代表入りを目指す廣中璃梨佳(日本郵政グループ)は、「自信を持って明日 […]
2025.04.11
前回覇者・葛西潤「順位とタイムの両方にこだわりたい」チャレンジャーとして優勝目指す/日本選手権10000m
東京世界選手権の代表選考会を兼ねた第109回日本選手権10000mを前日に控えた4月11日、有力選手が前日会見に登壇した。 前回覇者の葛西潤(旭化成)は「周りも強いので、チャレンジャーとしての気持ちは変わらない。連覇とい […]
2025.04.11
日本記録保持者の塩尻和也「勝負に徹する」ポイントに挙げたのはペースアップの「8000m以降」/日本選手権10000m
東京世界選手権の代表選考会を兼ねた第109回日本選手権10000mを前日に控えた4月11日、有力選手が前日会見に登壇した。 男子10000m日本記録(27分09秒80)保持者で、2年ぶりVを目指す塩尻和也(富士通)。昨年 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報