12月1日、富士通はホームページで来春に加入する選手を発表した。新たに加わるのは競歩の住所大翔(順大院)、長距離の青柿響(駒大)、高槻芳照(東農大)の3人。
住所は兵庫県出身。飾磨工高校時代から競歩に取り組みインターハイでは2年連続で入賞を果たしている。順大進学後は徐々に距離を延ばし、22年日本選手権20km競歩で2位に入ったことで、同年のオレゴン世界選手権代表に選出された。
初の日本代表となった世界選手権では、先頭集団に食らいつくレースを展開。15km手前で優勝争いからは脱落したものの、8位入賞を果たした。今季は日本選手権4位でブダペスト世界選手権の出場は逃したが、7月のアジア選手権に出場した。
青柿は埼玉・ 聖望学園高から駒大に進み、2年時から学生駅伝に出場。箱根駅伝では22年、23年と2年連続で10区を務め、23年は優勝のフィニッシュテープを切った。ハーフマラソンでも1時間2分44秒のベストを持ち、ロードで高い適性を見せている。
高槻は福島・学法石川高時代から全国高校駅伝に出場するなど活躍。東農大では1年からチームの主力として、箱根駅伝予選会では個人34位と力走し、翌年の箱根駅伝に関東学生連合のメンバーとして出場した。昨年の日本インカレでは5000mで8位に入賞したほか、今季はルーキーの前田和摩とともに、チームを全日本大学駅伝、箱根駅伝の復活出場に導いている。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.04.02
ノーリツに兵庫大の福永愛佳が加入!「クイーンズ駅伝、日本選手権出場を目標」
ノーリツは4月1日、兵庫大の福永愛佳が加入したことを、部のHPやSNSを通じて報告した。 福永は兵庫・須磨学園高出身。2020年の全国高校駅伝では3区2位と好走し、チームの6位入賞に貢献した。兵庫大に進学後も主力として活 […]
2025.04.02
レデイ薬局に福岡大・山口純平、松山大・松浦慶太が加入! 「社会人アスリートとして覚悟を持って」
レデイ薬局陸上部は4月1日、チームのSNSで福岡大卒の山口純平と松山大卒の松浦慶太が新たに入部すると発表した。 広島県出身の山口は、西条農高1年時に4×400mリレーのメンバーとしてインターハイを経験。福岡大では4年連続 […]
2025.04.02
新日本住設グループ監督に杉山虹氏が就任 昨年プリンセス駅伝に初出場
兵庫県に拠点を置く新日本住設グループの女子駅伝チームの監督に杉山虹氏が就任したことがわかった。 杉山氏は30歳。順大OBで、在学時は陸上部中距離ブロックのトレーナーとして活動していた。23年春からは愛媛銀行の女子コーチに […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報