HOME インフォ

2023.11.06

今年最も輝いたアスリートは!?選手、ファン、メディアみんなで選ぶ「GetsurikuAwards2023」開催!

この度、そのシーズンで最も輝きを放ったアスリートを表彰する
GetsurikuAwards
を今年も開催することとなりました!

コンセプトは「最優秀」や「MVP(最も価値のある)」選手ではなく、その年に『最も輝きを放った選手=Crystal Athlete2023』を「みんなで選ぶ」というもの!

選手ファンの皆様からの投票と、陸上を取材するメディアの投票により決定。単純な競技成績だけではなく、話題性や注目度、心に残るパフォーマンスなどの観点も含めてご投票いただきます!

Crystal Athlete昨年の様子はこちら

ファンの皆様からの投票を受け付けています! 以下のフォームより投票をお願いします。期間は11月22日まで。結果は12月上旬に発表予定。たくさんのご投票お待ちしております!

広告の下にコンテンツが続きます

Crystal Athlete2023ファン投票はこちら

投票締め切り:2022年11月22日(※お一人様1回まで)

Crystal Athlete2023」編集部選定ノミネート選手

北口榛花(JAL/女子やり投)

ブダペスト世界選手権金メダル、DLファイナル優勝、2度の日本新
川野将虎旭化成/男子35km競歩

ブダペスト世界選手権銅メダル
サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ/男子短距離)

ブダペスト世界選手権100m6位入賞
泉谷駿介(住友電工/男子110mH)

ブダペスト世界選手権6位、DLファイナル4位、日本新
田中希実(New Balance/女子中長距離)

5000mでブダペスト世界選手権8位、DLファイナル6位、2度の日本新
三浦龍司(順大/男子3000m障害)

ブダペスト世界選手権6位、DLファイナル5位、日本新
佐藤拳太郎(富士通/男子400m)

ブダペスト世界選手権予選で44秒77の日本新、アジア選手権金メダル
秦澄美鈴(シバタ工業/女子走幅跳)

アジア選手権で6m97の日本新を樹立して金メダル、世界選手権出場賞
赤松諒一(アワーズ/男子走高跳)

ブダペスト世界選手権8位
山下一貴(三菱重工/男子マラソン)

東京マラソンにおいて日本歴代3位の2時間5分51秒をマーク。世界選手権出場

Crystal Athlete2023ファン投票はこちら

【選出方法】
●月陸編集部が選出したノミネート選手から投票結果により1名を選出
●投票対象
・ファン投票 最多得票選手について3票分として集計
・アスリート投票(日本選手権チャンピオン)※

・陸上担当メディア投票(雑誌、新聞、テレビなど)※
・月陸編集部員投票
※別途、投票依頼

Crystal Athlete昨年の様子はこちら

この度、そのシーズンで最も輝きを放ったアスリートを表彰する 「GetsurikuAwards」 を今年も開催することとなりました! コンセプトは「最優秀」や「MVP(最も価値のある)」選手ではなく、その年に『最も輝きを放った選手=Crystal Athlete2023』を「みんなで選ぶ」というもの! 選手ファンの皆様からの投票と、陸上を取材するメディアの投票により決定。単純な競技成績だけではなく、話題性や注目度、心に残るパフォーマンスなどの観点も含めてご投票いただきます! Crystal Athlete昨年の様子はこちら ファンの皆様からの投票を受け付けています! 以下のフォームより投票をお願いします。期間は11月22日まで。結果は12月上旬に発表予定。たくさんのご投票お待ちしております! Crystal Athlete2023ファン投票はこちら 投票締め切り:2022年11月22日(※お一人様1回まで) Crystal Athlete2023」編集部選定ノミネート選手 北口榛花(JAL/女子やり投) ブダペスト世界選手権金メダル、DLファイナル優勝、2度の日本新 川野将虎旭化成/男子35km競歩 ブダペスト世界選手権銅メダル サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ/男子短距離) ブダペスト世界選手権100m6位入賞 泉谷駿介(住友電工/男子110mH) ブダペスト世界選手権6位、DLファイナル4位、日本新 田中希実(New Balance/女子中長距離) 5000mでブダペスト世界選手権8位、DLファイナル6位、2度の日本新 三浦龍司(順大/男子3000m障害) ブダペスト世界選手権6位、DLファイナル5位、日本新 佐藤拳太郎(富士通/男子400m) ブダペスト世界選手権予選で44秒77の日本新、アジア選手権金メダル 秦澄美鈴(シバタ工業/女子走幅跳) アジア選手権で6m97の日本新を樹立して金メダル、世界選手権出場賞 赤松諒一(アワーズ/男子走高跳) ブダペスト世界選手権8位 山下一貴(三菱重工/男子マラソン) 東京マラソンにおいて日本歴代3位の2時間5分51秒をマーク。世界選手権出場 Crystal Athlete2023ファン投票はこちら 【選出方法】 ●月陸編集部が選出したノミネート選手から投票結果により1名を選出 ●投票対象 ・ファン投票 最多得票選手について3票分として集計 ・アスリート投票(日本選手権チャンピオン)※ ・陸上担当メディア投票(雑誌、新聞、テレビなど)※ ・月陸編集部員投票 ※別途、投票依頼 Crystal Athlete昨年の様子はこちら

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.29

青学大・若林宏樹の学生ラストランは2位!TBS感謝祭マラソン激走「箱根よりきつかった」

青学大の若林宏樹がTBSの「オールスター感謝祭2025春」に出演した。若林は番組恒例の赤坂ミニマラソンに出場して2位だった。 約5km、心臓破りの坂がランナーたちを苦しめる番組の人気企画。今年の箱根駅伝で5区区間新を出し […]

NEWS 女子やり投で16歳・嚴子怡が64m83 自身のU20世界記録を42cm塗り替え3度目の更新

2025.03.29

女子やり投で16歳・嚴子怡が64m83 自身のU20世界記録を42cm塗り替え3度目の更新

3月28日に中国・成都で行われた投てきの招待競技会女子やり投で、16歳の嚴子怡が自身の持つU20世界記録を42cm更新する64m83を放った。 嚴は2008年5月生まれ。2023年に国際学校スポーツ連盟が主催するU15世 […]

NEWS 鈴木琉胤5000mで高校歴代2位13分25秒59 “世界”のレースを体感して日本人トップ 4月から早大へ/WAコンチネンタルツアー

2025.03.29

鈴木琉胤5000mで高校歴代2位13分25秒59 “世界”のレースを体感して日本人トップ 4月から早大へ/WAコンチネンタルツアー

2025年の世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールド初戦となるモーリー・プラント競技会が3月29日、豪州・メルボルンで行われた。 男子5000mには4月から早大に進学する鈴木琉胤(八千代松陰高3千葉)が出場。高校歴 […]

NEWS 走高跳で男女上位 真野友博1位、髙橋渚1m86で2位 100mH田中佑美Vで3位まで日本勢/WAコンチネンタルツアー

2025.03.29

走高跳で男女上位 真野友博1位、髙橋渚1m86で2位 100mH田中佑美Vで3位まで日本勢/WAコンチネンタルツアー

2025年の世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールド初戦となるモーリー・プラント競技会が3月29日、豪州・メルボルンで行われた。 日本からは22名が出場し、2種目で優勝。走高跳では男子が昨年のパリ五輪代表で22年世 […]

NEWS 編集部コラム「いつのまにか700号超え」

2025.03.29

編集部コラム「いつのまにか700号超え」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top