HOME 国内、世界陸上、日本代表
100m・サニブラウン「明日が本番」メダル狙う決勝へ余裕の予選1着通過/世界陸上
100m・サニブラウン「明日が本番」メダル狙う決勝へ余裕の予選1着通過/世界陸上

2年大会連続のファイナルに向けて、予選を最高のかたちで通過したサニブラウン・アブデル・ハキーム

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)1日目

ブダペスト世界陸上1日目のアフタヌーンセッションが行われ、男子100m予選6組に出場したサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)は、10秒07(-0.4)で堂々の1着通過。「結構気持ち良く走れました」と笑顔で語った。

前回は日本人で初めてファイナルの舞台に立ち、7位入賞の快挙を成し遂げたサニブラウン。今季は冬季練習は充実の内容をこなしてきたものの、6月の日本選手権は決勝で左脚にケイレンを起こした影響もあって8位にとどまるなど、今一つ調子が上がり切らなかった。

その後、ダイヤモンドリーグなど欧州を転戦。今大会前の最終戦だったスイス・ルチェルンでの世界陸連コンチネンタルツアー・シルバー大会(7月20日)でシーズンベストとなる10秒09(+0.3)をマークし、ぎりぎりでワールドランキングでの出場権獲得を果たし、5大会連続の世界選手権に臨んでいた。

そんな流れにも関わらず、今季一番のビッグゲームにしっかりと照準を合わせてきた。「今日はいい感じに刺激を入れて明日に備える」イメージでスタートを切り、中盤から力強く抜け出す。ここで「いい形で立ち上がった。あとはこのままでいいい」と、余裕を残してフィニッシュ。前回と同様に1着で準決勝進出を決め、充実の笑顔を見せる。

だが、「明日が本番」とサニブラウン。前回、決勝には進んだが、世界のトップが本気を出す唯一の舞台で、自分自身はそこまでに力を使い果たしていた。

広告の下にコンテンツが続きます

「前回は決勝で悔しい思いをしました。今回は、決勝でやるぞという気持ちでメダルを取れるように」。日本のエースが、その本領を発揮する場がやってきた。

準決勝は8日20日の日本時間23時35分、決勝は同日深夜2時10分に行われる。

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)1日目 ブダペスト世界陸上1日目のアフタヌーンセッションが行われ、男子100m予選6組に出場したサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)は、10秒07(-0.4)で堂々の1着通過。「結構気持ち良く走れました」と笑顔で語った。 前回は日本人で初めてファイナルの舞台に立ち、7位入賞の快挙を成し遂げたサニブラウン。今季は冬季練習は充実の内容をこなしてきたものの、6月の日本選手権は決勝で左脚にケイレンを起こした影響もあって8位にとどまるなど、今一つ調子が上がり切らなかった。 その後、ダイヤモンドリーグなど欧州を転戦。今大会前の最終戦だったスイス・ルチェルンでの世界陸連コンチネンタルツアー・シルバー大会(7月20日)でシーズンベストとなる10秒09(+0.3)をマークし、ぎりぎりでワールドランキングでの出場権獲得を果たし、5大会連続の世界選手権に臨んでいた。 そんな流れにも関わらず、今季一番のビッグゲームにしっかりと照準を合わせてきた。「今日はいい感じに刺激を入れて明日に備える」イメージでスタートを切り、中盤から力強く抜け出す。ここで「いい形で立ち上がった。あとはこのままでいいい」と、余裕を残してフィニッシュ。前回と同様に1着で準決勝進出を決め、充実の笑顔を見せる。 だが、「明日が本番」とサニブラウン。前回、決勝には進んだが、世界のトップが本気を出す唯一の舞台で、自分自身はそこまでに力を使い果たしていた。 「前回は決勝で悔しい思いをしました。今回は、決勝でやるぞという気持ちでメダルを取れるように」。日本のエースが、その本領を発揮する場がやってきた。 準決勝は8日20日の日本時間23時35分、決勝は同日深夜2時10分に行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.02

三菱重工に学生駅伝で活躍した小林大晟、村上大樹が入社 6日に実業団デビュー戦

三菱重工は4月1日、小林大晟と村上大樹の2人が新入社員としてチームに加入したことを発表した。 小林は帝京大卒。長崎・鎮西学院高時代には全国高校駅伝で1区も務めた経歴を持つ。大学では4年時の全日本大学駅伝でアンカーを務め、 […]

NEWS U20世界選手権400mH入賞の森髙颯治朗、女子ハンマー投のエパサカ・テレサ、男子三段跳の梅野真生がKAGOTANIに入社!

2025.04.02

U20世界選手権400mH入賞の森髙颯治朗、女子ハンマー投のエパサカ・テレサ、男子三段跳の梅野真生がKAGOTANIに入社!

4月1日、鶏卵の生産・加工販売を手掛ける「籠谷」は、同社のKAGOTANI陸上部に森髙颯治朗、エパサカ・テレサ、梅野真生の3人が入社したことを発表した。 3人はいずれも籠谷が本社を置く兵庫県出身。森髙は報徳学園高から40 […]

NEWS YKKに大谷章紘、西田大智が入社 「チームに貢献する走りをしていきます」

2025.04.02

YKKに大谷章紘、西田大智が入社 「チームに貢献する走りをしていきます」

4月1日、YKKに大谷章紘(大東大卒)と西田大智(国士大卒)が新たに加入したことがチームから発表された。 大谷は水城高校時代に20年全国高校駅伝の3区などで全国大会経験。進学した大東大では全日本大学駅伝と箱根駅伝で2年時 […]

NEWS 埼玉医大グループ・男女駅伝部に分須尊紀、鶴元太、吉田詩央ら7人が加入

2025.04.02

埼玉医大グループ・男女駅伝部に分須尊紀、鶴元太、吉田詩央ら7人が加入

埼玉医大グループは4月1日、男子駅伝部、女子駅伝部の新加入する選手7名を発表した。 男子は4人の新人が入部。分須尊紀は群馬・東農大二高時代の全国高校陸上3000m障害で日本一に輝いた実績を持つ。日体大進学後も3000m障 […]

NEWS 中大卒のスプリンター・藤原寛人が大和ハウスに入社 「 社会人としても競技者としても共に大きく成長していきたい」

2025.04.02

中大卒のスプリンター・藤原寛人が大和ハウスに入社 「 社会人としても競技者としても共に大きく成長していきたい」

4月1日、短距離の藤原寛人が自身のSNSを更新。同日から大和ハウスに入社し、競技を続けることを明かした。 千葉県出身の藤原は、中学時代から世代のトップ選手として活躍。17年の熊本全中では100mで日本一に輝いている。東海 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top