HOME バックナンバー
月刊陸上競技2016年11月号
月刊陸上競技2016年11月号

Contents

速報 出雲駅伝

   駅伝シーズン開幕!! スピード勝負の出雲で白熱レース

岩手国体 前半戦速報

   江島 5m46 ~ 今季3度目の高校新
   藤山が6m20 ~ 池田の記録を1cm上回るビッグジャンプ
   齋藤 11秒57 少年女子A100m
   宮本 夏秋2冠少年男子A100m

全日本実業団対抗

   山縣 10秒03!! 今季3度目の自己新でケンブリッジに快勝
   宮下 60m84!! 地元で5年ぶり60mスロー
   潰滝 36年ぶり大会新

特集

好記録ラッシュ
  男子走幅跳&3000mで中学新!! ~ 和田7m40、林田8分20秒90
メダリストパレード
  東京・銀座で80万人の観衆が祝福
追跡 リオ五輪
    男子4×100mR編 〝伝統のバトンパス〟がつないだ 銀メダルへの道
    男女長距離・マラソン編 不振だった長距離・マラソン 今大会の総括と今後への提言
    澤木啓祐氏に聞く再建策 〝指導者の意識改革〟こそ最重要課題
全日本大学駅伝 展望
    青学大 今年こそ初優勝なるか!!
    前回王者・東洋大、過去最多Ⅴ・駒大が対抗
第93回箱根駅伝予選会 展望
    史上まれに見る大混戦の予感〝10.15 立川決戦〟

高校駅伝2016

   都道府県大会の見どころ ~ 4年ぶりに地区代表なく、各地で激戦必至
   注目チーム浜松商(静岡・男子) 18年ぶり〝復活〟へ準備万端
   注目対決Pick-up 埼玉・男子&熊本・女子
前哨戦ハイライト
   日本海駅伝、くらよし女子駅伝
   九州選抜高校駅伝、しらかわ駅伝
ベルリン・マラソン
    ベケレ復活!!世界記録にあと6秒の2時間3分03秒
Special Interview
   エリュード・キプチョゲ(ケニア) ~ リオ五輪で圧勝したマラソン王者 8戦7勝の史上最強ランナー
DL最終戦ブリュッセル大会
デカネーション2016
Close-up
   リオ五輪男子マラソン6位ジャレッド・ワード(米国) ~ 自己ベスト2時間13分00秒の選手がどうして入賞できたのか?

広告の下にコンテンツが続きます

情報コーナー

WORLD TOPICS
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報

技術コーナー

金メダリストのスペシャル・クリニック
    クリスチャン・テイラーの「トレーニング&ドリル」 王者の〝秘訣〟を公開
トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」  男子800m 横田真人 (富士通)
連続写真で見る陸上競技の技術
(男子10000m 大迫 傑(Nike ORPJT)/男子400mH 野澤啓佑(ミズノ) )
トレーニング講座

連載

世界の陸上 四方山話
TEAM FILE [古川黎明高(宮城県)・福岡大大濠中(福岡県)]
陸上つわもの列伝(伊藤文子)
マイプライバシー(高橋周治)
Young Athletes Forum

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

Contents

速報 出雲駅伝

   駅伝シーズン開幕!! スピード勝負の出雲で白熱レース

岩手国体 前半戦速報

   江島 5m46 ~ 今季3度目の高校新    藤山が6m20 ~ 池田の記録を1cm上回るビッグジャンプ    齋藤 11秒57 少年女子A100m    宮本 夏秋2冠少年男子A100m

全日本実業団対抗

   山縣 10秒03!! 今季3度目の自己新でケンブリッジに快勝    宮下 60m84!! 地元で5年ぶり60mスロー    潰滝 36年ぶり大会新

特集

好記録ラッシュ   男子走幅跳&3000mで中学新!! ~ 和田7m40、林田8分20秒90 メダリストパレード   東京・銀座で80万人の観衆が祝福 追跡 リオ五輪     男子4×100mR編 〝伝統のバトンパス〟がつないだ 銀メダルへの道     男女長距離・マラソン編 不振だった長距離・マラソン 今大会の総括と今後への提言     澤木啓祐氏に聞く再建策 〝指導者の意識改革〟こそ最重要課題 全日本大学駅伝 展望     青学大 今年こそ初優勝なるか!!     前回王者・東洋大、過去最多Ⅴ・駒大が対抗 第93回箱根駅伝予選会 展望     史上まれに見る大混戦の予感〝10.15 立川決戦〟

高校駅伝2016

   都道府県大会の見どころ ~ 4年ぶりに地区代表なく、各地で激戦必至    注目チーム浜松商(静岡・男子) 18年ぶり〝復活〟へ準備万端    注目対決Pick-up 埼玉・男子&熊本・女子 前哨戦ハイライト    日本海駅伝、くらよし女子駅伝    九州選抜高校駅伝、しらかわ駅伝 ベルリン・マラソン     ベケレ復活!!世界記録にあと6秒の2時間3分03秒 Special Interview    エリュード・キプチョゲ(ケニア) ~ リオ五輪で圧勝したマラソン王者 8戦7勝の史上最強ランナー DL最終戦ブリュッセル大会 デカネーション2016 Close-up    リオ五輪男子マラソン6位ジャレッド・ワード(米国) ~ 自己ベスト2時間13分00秒の選手がどうして入賞できたのか?

情報コーナー

WORLD TOPICS Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報

技術コーナー

金メダリストのスペシャル・クリニック     クリスチャン・テイラーの「トレーニング&ドリル」 王者の〝秘訣〟を公開 トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」  男子800m 横田真人 (富士通) 連続写真で見る陸上競技の技術 (男子10000m 大迫 傑(Nike ORPJT)/男子400mH 野澤啓佑(ミズノ) ) トレーニング講座

連載

世界の陸上 四方山話 TEAM FILE [古川黎明高(宮城県)・福岡大大濠中(福岡県)] 陸上つわもの列伝(伊藤文子) マイプライバシー(高橋周治) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.02

クイーンズ駅伝出場のベアーズに門脇奈穂、スーサン・カモソが加入! 向井優香、須田笑瑠萌ら勇退

4月2日、ベアーズは1日付で門脇奈穂とスーサン・カモソが加入したことをチームSNSで発表した。 門脇は宮城県出身。中学1年からジュニア五輪に出場するなど早くから頭角を現す。仙台育英高では2000m障害に取り組み、東北高校 […]

NEWS ノーリツに兵庫大の福永愛佳が加入!「クイーンズ駅伝、日本選手権出場を目標」

2025.04.02

ノーリツに兵庫大の福永愛佳が加入!「クイーンズ駅伝、日本選手権出場を目標」

ノーリツは4月1日、兵庫大の福永愛佳が加入したことを、部のHPやSNSを通じて報告した。 福永は兵庫・須磨学園高出身。2020年の全国高校駅伝では3区2位と好走し、チームの6位入賞に貢献した。兵庫大に進学後も主力として活 […]

NEWS ニトリに世界クロカン代表・酒井美玖、飯島理子、鈴木凜皇、髙橋朱穂が新加入!創部10年を経て着実に戦力アップ

2025.04.02

ニトリに世界クロカン代表・酒井美玖、飯島理子、鈴木凜皇、髙橋朱穂が新加入!創部10年を経て着実に戦力アップ

ニトリ女子ランニングチームは4月1日、酒井美玖、飯島理子、髙橋朱穂、鈴木凜皇の4選手が新加入したことを発表した。 22歳の酒井は昨年末に肥後銀行を退社し、フリー期間を経ての入社。福岡・北九州市立高3年時には全国高校駅伝1 […]

NEWS レデイ薬局に福岡大・山口純平、松山大・松浦慶太が加入! 「社会人アスリートとして覚悟を持って」

2025.04.02

レデイ薬局に福岡大・山口純平、松山大・松浦慶太が加入! 「社会人アスリートとして覚悟を持って」

レデイ薬局陸上部は4月1日、チームのSNSで福岡大卒の山口純平と松山大卒の松浦慶太が新たに入部すると発表した。 広島県出身の山口は、西条農高1年時に4×400mリレーのメンバーとしてインターハイを経験。福岡大では4年連続 […]

NEWS 新日本住設グループ監督に杉山虹氏が就任 昨年プリンセス駅伝に初出場

2025.04.02

新日本住設グループ監督に杉山虹氏が就任 昨年プリンセス駅伝に初出場

兵庫県に拠点を置く新日本住設グループの女子駅伝チームの監督に杉山虹氏が就任したことがわかった。 杉山氏は28歳。順大OBで、在学時は陸上部中距離ブロックのトレーナーとして活動していた。23年春からは愛媛銀行の女子コーチに […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top