2023.08.07
◇全国高校総体(インターハイ:8月2日~6日/北海道・札幌厚別公園競技場)
北海道インターハイの最終日が行われ、学校対抗の男子は東福岡が40点を積み上げて総合初優勝を成し遂げた。
九州の名門がついに悲願を達成した。すでに総合優勝を確定させて臨んだ最終種目の4×400mリレー。同じ北九州勢や相洋(神奈川)、地元の立命館慶祥などとの壮絶な争いとなるなか、最後は主将の渕上翔太(3年)がライバル校を抑えた。3分09秒86で同種目史上初の3連覇を飾り、総合Vに花を添えた。
近年は毎年のように優勝候補に挙げられていた東福岡。前々回は4位、前回は2位と悔しさを味わっていた。今年はスプリントのエース・黒木海翔(3年)が前評判通りの強さを見せて100mと200mの2冠を達成。400mハードルでは主将の渕上翔太(3年)が2位に入った。
その渕上は優勝を狙っていた個人種目で「迷惑をかけてしまった」と悔しさが募っていたという。そうして臨んだマイルリレーは「先輩たちが続けてきた優勝を途切れさせてはいけないと思って走りました」と爆走。アンカー勝負を見事に制した。
総合優勝については「あまり意識していまんせんでしたが、それぞれが頑張った積み重ねなので、それが素直にうれしいです」と語る。
顧問の植木貴頼先生は「みんなが普段通り走ってくれれば結果がついてくるとみんなが思っていたと思います」と言い、何より、試合を終えた部員たちがサポートとして奔走し、「日本一の補助、サポーターだった」ことに教え子たちの成長を感じ、喜んでいた。
「プレッシャーはまったくなかった」と植木先生。大きな目標はもちつつ、日々の練習一つひとつから全員が真剣に取り組んだ結果が結果につながる。だから、東福岡の走りは人の心を打つ。マイルリレーを制したあと、OBが製作してくれた同校全員の座右の銘『走姿顕心(そうしけんしん)』と書かれた横断幕を誇らしく掲げた。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.03
陸上新時代へ 新たなリーグ「グランドスラム・トラック」が4日から開幕! 田中希実も参戦
2025.04.03
【男子800m】林達郎(淀川中1)が1分58秒19 中学1年生2人目の1分台
-
2025.04.02
2025.04.01
豊田自動織機にクイーンズ駅伝1区区間賞の岡本春美、全中Vの川西みちら5人が加入!
2025.04.01
ロジスティードに平林清澄、石塚陽士ら大卒ルーキー4名入社!市田宏も移籍し、5名が新加入
-
2025.04.02
-
2025.03.23
-
2025.04.01
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.03
Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが数量限定で登場!
スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは4月3日、⾰新的なアッパー製造技術「LightSpray™ (ライトスプレー) 」をブランド史上初搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike […]
2025.04.03
陸上新時代へ 新たなリーグ「グランドスラム・トラック」が4日から開幕! 田中希実も参戦
4月4日から6日の3日間、ジャマイカ・キングストンで「グランドスラム・トラック」の第1戦が行われる。 「グランドスラム・トラック」は男子400m前世界記録保持者のマイケル・ジョンソン氏が24年に構想を明かして企画がスター […]
2025.04.03
【男子800m】林達郎(淀川中1)が1分58秒19 中学1年生2人目の1分台
3月31日、大阪府堺市の金岡公園陸上競技場で、大阪府中体連強化部記録会が行われ、男子800mで中学1年生の林達郎(淀川中)が1分58秒19をマークした。従来の中1最高記録は3月20日に西野蒼太(相模原旭・神奈川)が出した […]
2025.04.03
順大スポーツ健康科学部と市船橋高が高大連携に関する協定締結 教員と学生・生徒の交流 順大教員の出張授業など
順天堂大学スポーツ健康科学部(和氣秀文学部長)と千葉・船橋市立船橋高校(近藤義行校長)は3月25日、高大連携に関する協定を締結した。 主な連携内容は次の3点。 ①教育に関する情報交換および教員・学生・生徒の交流 ②順大教 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報