2023.06.20
◇インターハイ北関東地区大会(6月16日~19日/山梨・小瀬スポーツ公園競技場)最終日
夏の北海道インターハイを懸けた北関東地区大会の最終日は、橋本悠(東農大二2群馬)の活躍が光った。110mハードルを14秒58(-1.7)で制すると、1時間15分後に行われた4×400mリレー(4走)でも3分14秒40で制覇。2日目の400mハードルも52秒70で優勝しており、3種目制覇を成し遂げた。
アンカーで爆走を見せたマイルリレー後、橋本は「3冠は狙っていたのでうれしいです」と、疲れを感じさせない爽やかな笑顔で大会を総括した。
110mハードルは予選で15秒05(+0.3)で危なげなく通過すると、準決勝では14秒41を出した川﨑光介(霞ヶ浦2茨城)に先着を許すも14秒54(+0.7)で2着通過。「(川﨑と)接戦になることはわかっていた」という決勝では、前半でライバルからリードを奪い、そのまま逃げ切った。
アンカーを担った4×400mリレーでは、「3走の奥原(大翔)が先頭で持ってきてくれたので、絶対にトップでフィニッシュしようと思っていました」と爆走。追走する牛久栄進(茨城)を退け、仲間の待つフィニッシュラインを笑顔で越えた。
埼玉・三尻中時代は110mハードルで全中やU16大会を制した実績を誇り、400mでも49秒48のタイムを残していた逸材。昨年は110mハードルを中心に活動し、国体少年B2位、U18大会8位と全国大会で実績を積み上げた。
普段はスプリントを重点的に強化し、「あまりハードル練習はしていない」という。今年から取り組んでいる400mハードルに関してはこれが3大会目で、4月の55秒76、5月の55秒55を経て、一気に52秒台へと飛躍した。
インターハイに向けては、「まずヨンパー(400mハードル)は上位入賞を目標に掲げています。トッパー(110mハードル)は13秒台で優勝、マイルリレーは昨年全国2位だったので、歴代の先輩方の記録を抜いて頂点に立ちたい」と、さらなる飛躍を目指す。
インターハイ北関東地区大会の優勝者をチェック
●男子 100m 小室歩久斗(つくば秀英2茨城)10秒61(-1.5) 200m 若菜 敬(佐野2栃木) 21秒11(±0) 400m 大村博伸(牛久栄進3茨城) 49秒10 800m 平澤潤燕(作新学院3栃木) 1分55秒08 1500m 小柴裕士郎(水城3茨城) 4分04秒08 5000m 松井海斗(埼玉栄3埼玉) 14分34秒51 110mH 橋本 悠(東農大二2群馬) 14秒58(-1.7) 400mH 橋本 悠(東農大二2群馬) 52秒70 3000m障害 尾島 樹(樹徳3群馬)9分00秒71 5000m競歩 古橋欣ノ佑(伊奈3茨城)23分19秒74 4×100mR つくば秀英(茨城) 40秒72 4×400m 東農大二(群馬) 3分14秒40 走高跳 佐藤卓巳(市前橋3群馬) 2m12 棒高跳 原口顕次朗(前橋育英3群馬)5m07=大会新 走幅跳 栁田聖大(東農大二2群馬) 7m23(-1.3) 三段跳 宮﨑 光(吾妻中央3群馬) 14m77(+1.8) 砲丸投 橋本空楽(埼玉栄3埼玉) 13m92 円盤投 上沢勇人(小山南3栃木) 43m50 ハンマー投 浅利磨海(守谷3茨城) 63m77 やり投 須藤響希(宇都宮北3栃木) 56m10 八種競技 緒方陽平(伊奈総合3埼玉)5605点=大会新 ●女子 100m 二宮音彩(白鴎大足利3栃木) 12秒14(-1.0) 200m イレチュク・アマカ・ミラ(大宮東2埼玉)25秒10(-0.1) 400m 兜森友希(日立一3茨城)56秒41 800m 長嶋結衣(真岡女3栃木) 2分10秒79 1500m 落合優希奈(新島学園2群馬) 4分37秒06 3000m 深澤零月(宇都宮文星女2栃木)9分39秒37 100mH 横山涼葉(共愛学園2群馬)14秒28(-2.6) 400mH 桑原理緒(新島学園2群馬) 61秒12 5000m競歩 中島橙子(前橋女3群馬)24分15秒67 4×100mR 伊奈総合(埼玉) 46秒61 4×400mR 伊奈総合(埼玉) 3分49秒21 走高跳 高橋美月(埼玉栄2埼玉)1m73 棒高跳 柳川美空(前橋育英3群馬) 4m00 走幅跳 成澤柚日(共愛学園1群馬) 5m89 三段跳 田口侑楽(国際学院3埼玉)12m54(+0) 砲丸投 米川佳里奈(西武台3埼玉)12m54 円盤投 藤田結愛(東洋大牛久1茨城) 37m90 ハンマー投 奥村友海(坂戸西3埼玉) 47m25 やり投 谷飛香里(白鴎大足利2栃木) 42m92 七種競技 西山莉央(日立一3茨城)4414点
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.02
三菱重工に学生駅伝で活躍した小林大晟、村上大樹が入社 6日に実業団デビュー戦
2025.04.02
YKKに大谷章紘、西田大智が入社 「チームに貢献する走りをしていきます」
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.01
-
2025.04.01
2025.04.01
豊田自動織機にクイーンズ駅伝1区区間賞の岡本春美、全中Vの川西みちら5人が加入!
-
2025.04.01
-
2025.03.31
2025.03.02
初挑戦の青学大・太田蒼生は途中棄権 果敢に先頭集団に挑戦/東京マラソン
2025.03.02
太田蒼生は低体温症と低血糖で途中棄権 「世界のレベルを知れて良い経験」/東京マラソン
-
2025.03.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.02
三菱重工に学生駅伝で活躍した小林大晟、村上大樹が入社 6日に実業団デビュー戦
三菱重工は4月1日、小林大晟と村上大樹の2人が新入社員としてチームに加入したことを発表した。 小林は帝京大卒。長崎・鎮西学院高時代には全国高校駅伝で1区も務めた経歴を持つ。大学では4年時の全日本大学駅伝でアンカーを務め、 […]
2025.04.02
YKKに大谷章紘、西田大智が入社 「チームに貢献する走りをしていきます」
4月1日、YKKに大谷章紘(大東大卒)と西田大智(国士大卒)が新たに加入したことがチームから発表された。 大谷は水城高校時代に20年全国高校駅伝の3区などで全国大会経験。進学した大東大では全日本大学駅伝と箱根駅伝で2年時 […]
2025.04.02
中大卒のスプリンター・藤原寛人が大和ハウスに入社 「 社会人としても競技者としても共に大きく成長していきたい」
4月1日、短距離の藤原寛人が自身のSNSを更新。同日から大和ハウスに入社し、競技を続けることを明かした。 千葉県出身の藤原は、中学時代から世代のトップ選手として活躍。17年の熊本全中では100mで日本一に輝いている。東海 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報