2023.06.01
◇第107回日本選手権(6月1日~4日/大阪・ヤンマースタジアム長居)1日目
ブダペスト世界選手権の代表選考会を兼ねた第107回日本選手権の1日目に女子円盤投が行われ、齋藤真希(東海大院)が56m63を投げて2年ぶり2度目4度目の優勝を果たした。
「タイトルを取れたのでとてもうれしいです」と王座奪還に笑顔を見せる齋藤。2回目に54m68、3回目に自己記録(57m43)に続くセカンドベストとなるV記録を投げた。
「雲行きも怪しかったので前半で優勝できる記録を狙っていました。3回目までに記録を出せたのは成長を感じます」と及第点を与える齋藤。それでも「身体のコンディションを考えると、後半3回で記録を伸ばせればよかったです」と反省も忘れない。
東女体大を卒業し、この春から東海大大学院へ進学。「ウエイトトレーニングも良い流れでこられています」と、課題としていた基礎体力アップに取り組んでいる。今年はワールドユニバーシティゲームズの代表にも選出。さらにこの結果でアジア選手権やアジア大会の代表入りにも近づいた。
「国際大会で自己ベストくらいを投げて上位入賞したいです」。世界選手権や五輪に向けて、一歩ずつ歩みを進めていく。
59m03の日本記録を持つ郡菜々佳(新潟アルビレックスRC)は53m92で2位。2回目まで12位に沈むピンチからなんとか3回目に挽回し、「今までだったら落ちていたと思うので少しは成長できた」とホッと一息。「課題がいっぱいなので、あきらめずにやっていきます」と前を向いた。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.02
NTT西日本に早大駅伝主将を務めた伊藤大志、大東大で箱根駅伝出走・小田恭平が加入!
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
2025.04.01
豊田自動織機にクイーンズ駅伝1区区間賞の岡本春美、全中Vの川西みちら5人が加入!
-
2025.04.01
-
2025.03.31
-
2025.03.23
-
2025.03.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.02
日本インカレ1万m日本人トップ小嶋郁依斗、関西インカレV粟井駿平の京産大コンビがマツダに入社!
4月1日、マツダは小嶋郁依斗と粟井駿平が新入社員としてチームに加入したことを発表した。 2人はともに京産大卒。小嶋は滋賀学園高出身で、大学では1年目から関西インカレ5000mで入賞するなど活躍している。2年で早くもちーむ […]
2025.04.02
NTT西日本に早大駅伝主将を務めた伊藤大志、大東大で箱根駅伝出走・小田恭平が加入!
NTT西日本陸上部は、早大卒の伊藤大志と大東大卒の小田恭平が新たに加入すると発表した。 長野県出身の伊藤は、赤穂中時代に全中3000mで5位入賞。佐久長聖高では全国高校駅伝に3年連続で出場し、3年時には1区区間5位となり […]
2025.04.02
天満屋に京産大卒の政田愛梨が入社 平島美来はユニクロから移籍加入
天満屋が4月1日にホームページを更新し、政田愛梨と平島美来の入社が発表された。 鳥取県出身の政田は、中学、高校で駅伝の全国大会を経験。京産大入学後に実績を積み、23年には都道府県対抗女子駅伝の県代表にも選出されている。昨 […]
2025.04.02
西鉄に東京国際大・冨永昌輝と立教大・林虎大朗が加入! 「西鉄を盛り上げられるような結果を」
西鉄は4月1日、冨永昌輝と林虎大朗の2選手が加入することを発表した。 冨永は、小林高(宮崎)3年に全国高校駅伝1区を走り(区間26位)、その後東京国際大に進んで3大駅伝にも出走。箱根駅伝は1年生と4年生でともに7区を走り […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報