◇第102回関東インカレ(5月11日~14日/神奈川・ギオンスタジアム相模原)2日目
関東インカレ2日目に行われた男子4×100mリレーは、東洋大が39秒24で制した。東洋大の優勝は宮本大輔、津波響樹らを擁した97回大会以来、5年ぶりとなる。最後は100mを制している栁田大輝が堂々とバトンを掲げてフィニッシュした。
「このために例年より早く、3月の沖縄合宿からバトン練習をしてきました」。副主将、そしてリレーのリーダーを務める中村彰太はそう胸を張る。
1走の成島陽紀は栁田と同期で、100mでも6位入賞。「1走の中で一番速い自信がありました」との言葉通り快走し、2走のルーキー・大石凌功は「追い風に乗っていい走りができました」。
中村は100m3本、リレー予選を含めて5本目となるが「ハードでしたが想定して練習してきました」。栁田とのバトンはやや詰まったが、渡った時には「もらった」(栁田)。一気に先頭に躍り出て勝負を決めた。
栁田は「つないでくれた3人、自分がタイムを出したいといったワガママを聞いてくれて予選を走ってくれた安齋(由一郎)、舘野(峻輝)のためにも、勝たないといけないと思っていました」と笑顔。「100mの決勝よりもいい走りができました」と振り返る快走だった。
100m3人決勝に加えて、積み重ねてきバトン練習で関東を制した東洋大。次なるターゲットは日本インカレ優勝、そして中大が持つ38秒54の日本学生記録だ。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.01
クイーンズ駅伝Vの日本郵政Gに名城大主将の谷本七星、小暮真緒が加入
2025.04.01
NDソフトに中大の東海林宏一が加入!「目標はニューイヤー駅伝1区区間賞」
-
2025.04.01
-
2025.04.01
-
2025.04.01
-
2025.04.01
-
2025.04.01
-
2025.03.31
2025.03.02
初挑戦の青学大・太田蒼生は途中棄権 果敢に先頭集団に挑戦/東京マラソン
2025.03.02
太田蒼生は低体温症と低血糖で途中棄権 「世界のレベルを知れて良い経験」/東京マラソン
-
2025.03.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.01
クイーンズ駅伝Vの日本郵政Gに名城大主将の谷本七星、小暮真緒が加入
JP日本郵政グループは4月1日付で谷本七星と小暮真緒の加入を発表した。 谷本は広島県出身。国泰寺中時代に1500mで全中に出場するなど活躍し、舟入高では1年時には4×400mリレーでインターハイに出場した。3年時の全国高 […]
2025.04.01
NDソフトに中大の東海林宏一が加入!「目標はニューイヤー駅伝1区区間賞」
4月1日、NDソフトは自社のSNSで、中大の東海林宏一が加入したことを発表した。 東海林は山形県出身。山形南高時代には県高校駅伝1区区間賞や、5000mで自己記録となる14分01秒97などをマーク。中大入学後は怪我の影響 […]
2025.04.01
東洋大長距離部門新主将に網本佳悟! 新スローガンも決定 「その1秒をけずりだす走りを体現します」
東洋大男子長距離部門はチームの公式HPで、2025年度の学生スタッフ6人とスローガンを発表した。 自身初となる箱根駅伝で8区2位と好走し、チームの20年連続となるシード権獲得に貢献した網本佳悟(4年)が新主将に就いた。長 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報